ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

宮古島 OSHO Art Instituteコミュの苦難にある者たちの告白

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

久々に感銘を受けた詩に出会った。この詩はニューヨーク大学リハビリテーション研究所の壁にベトナム戦争で精神面、肉体面で深く傷をおった患者によって書かれたものらしい。現在でも地球上のあらゆるところで同じような殺戮、暴動によって苦しみを味わっている多くの国民、そして私たちの身の回りでも人間が神によって地上に堕とされた全ての人間に問われている問題だろう。私たちに本当に必要なものは何なんだろうかを深く考えさせる作者不詳の詩です。

大事をなそうとして
力を与えてほしいと神に求めたのに
慎み深く従順であるようにと
弱さを授かった

より偉大なことができるように
健康を求めたのに
よりよきことができるようにと
病弱を与えられた

幸せになろうとして
富を求めたのに
賢明であるようにと
貧困を授かった

世の人々の賞賛を得ようとして
権力を求めたのに
神の前にひざまづくようにと
弱さを授かった

人生を享楽しようと
あらゆるものを求めたのに
あらゆることを喜べるようにと
生命を授かった

求めたものは一つとして与えられなかったが
願いはすべて聞き届けられた
神の意にそわぬ者であるにもかかわらず
心の中の言い表せない祈りはすべてかなえられた

私はあらゆる人の中でもっとも豊かに祝福されたのだ



最後の行を今一度ハートに刻みつけたい。


求めたものは一つとして与えられなかったが
願いはすべて聞き届けられた
神の意にそわぬ者であるにもかかわらず
心の中の言い表せない祈りはすべてかなえられた

私はあらゆる人の中でもっとも豊かに祝福されたのだ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

宮古島 OSHO Art Institute 更新情報

宮古島 OSHO Art Instituteのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング