ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

縦JOG(縦ジョグ)コミュの27Vにチャンプ80エンジンを

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
27Vにチャンプ80エンジンを乗せ替えしておられるかたに教えて頂きたいのですが乗せ替え時にハーネス等の加工や注意ありましたら教えて頂きたいのですが宜しくお願い致しますm(__)m

コメント(3)

27Vのフライホイール、コイルを80に取り付ければ配線加工無しで取り付け可能です。

80ローターでいく場合は年式によって配線加工が異なります。同じ色に繋いで、CDIを80用にするタイプと、どっかの配線を違う色に繋ぐタイプがあります(詳しい事は忘れてしまいましたm(__)m。



また、初期の方の年式になると、オートチョークの配線が無いので注意です。
> アイルトンとがねさん
 アドバイス有り難うございますm(__)m チャンプのハーネス等も利用して考えながらやってみます晴れ
こんばんわ
私は、27Vの6vのバッテリーの初期型エンジンを、2jaで60ccくらいにしたいのですが、私も配線やcdi.レクチファイヤレギュレーターを、どのように換えていいか分からず誰に聞いていいのかも分かりません。
6vと12vの二台所有してますが
6vを12vに出来たらいいなぁと思ってます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

縦JOG(縦ジョグ) 更新情報

縦JOG(縦ジョグ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング