ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

三木たかしコミュの追悼番組情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
三木たかし先生の特番が明日夜、TBSであるようです。

TBS「追悼三木たかしさん 貴方の歌があったから」(仮)
5月13日(水)夜7:55〜8:54
三木たかしさんの追悼番組を、TBS Aスタジオより生放送で行う。

スタジオ歌唱:岩崎宏美「思秋期」ほか

VTR(以下、五十音順)
石川さゆり「能登半島」
五木ひろし「追憶」
キャンディーズ「哀愁のシンフォニー」
西城秀樹「ブーメランストリート」
テレサ・テン「時の流れに身をまかせ」
森進一「北の蛍」
森山良子「禁じられた恋」
和田アキ子「君が野に咲くバラなら」
わらべ「めだかの兄妹」ほか

司会:徳光和夫 木村郁美(TBSアナウンサー)
ゲスト:荒木とよひさ ほか
http://www.tbs.co.jp/tv/daily/20090513.html

コメント(62)

美冴さん、どんな曲を放送したか分かれば教えてください。
衛星放送も見ることが出来ませんバッド(下向き矢印)

大昔に一度受信したことがありますが
あまりの稼働率の悪さに財務大臣から削減通告があり、
以降15年以上御無沙汰しています。
> 美冴(みさえ)さん
見ました人目
さゆりさん見れてよかったですハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)
あべ静江の紅白でのセリフにこんなのあったんだと感心しました(笑)

欲をいうと五郎にも出てきてほしかったですハート
≫ 猫舌☆さん
私もBS試聴できないんですよあせあせ(飛び散る汗)


≫ 藤姫さん
覚えてる範囲で曲目を教えてくださいますかexclamation & question
> 美冴(みさえ)さん

津軽海峡冬景色
風の盆恋歌
追憶
君可愛いね
水色の手紙
夜桜お七
夕月
ブーメランストリート
つぐない
やらずの雨
その他
ですうれしい顔
> 藤姫さん
ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
名曲だらけですねるんるん
拝見したかったです。
この後、8時05分から9時30分まで
NHKラジオ第1「きらめき歌謡曲ライブ」で
三木たかし先生の他に、
遠藤実さん、松井由利夫さん、石本美由起さんの特集を放送します。
明日29日(土曜)夜10時30分〜テレビ東京「ミューズの晩餐」

ゲスト:黛ジュンさん
兄・三木たかしさんを語り、歌ってくださいます。

http://www.tv-tokyo.co.jp/bansan/index.html
いよいよ、今夜6:30〜放送です!
TBS「第51回 輝く!日本レコード大賞」るんるん

三木たかし先生の追悼コーナーがあると思われます。
岩崎宏美さんが『思秋期』(作詞:阿久悠さん)を歌ってくださいます。

また、以前に別トピでご紹介しました通り、
コミュのメンバー・サナエさんがジャケットをお描きになった、
「<三木たかし 追悼盤>ル・クラシック 〜時の流れに身をまかせ〜」
(キングレコード株式会社)が
見事に【企画賞】を受賞なさいました!!

是非、今夜はレコ大を拝見しましょうね。
http://www.tbs.co.jp/recordaward/
サナエさん
企画賞、おめでとうございます。
美冴さん

いつも情報ありがとうございます。
夜に出かけるので録画しておきます。
> サナエさん
うんうん、何か目には見えないけれども、
不思議なつながりってあるのかもしれませんねぴかぴか(新しい)

サナエさん、今回は本当に【企画賞】受賞おめでとうございまするんるん

今後の益々のご活躍をお祈り申し上げます。

今、TBSで「もうすぐレコード大賞2009」を生放送してますね。

6時30分からの「レコード大賞」必ず拝見しましょうわーい(嬉しい顔)
> 猫舌☆さん
こちらこそ、いつも読んでくださり、
本当にありがとうございますわーい(嬉しい顔)

過去の名場面集も楽しみですねるんるん
「日刊スポーツ」によりますと、
三木たかし先生の命日である5月11日には、
「NHK歌謡コンサート」(夜8時〜)で追悼コーナーが放送されます!

【三木たかし氏をしのぶ会に600人】
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20100421-620814.html

http://www.nhk.or.jp/program/utacon/(NHK歌謡コンサートHP)

また、直前になったら曲目などを書き込みますね!
みさえさん、いつもありがとうございます。
> 猫舌☆さん
こちらこそいつも読んでくださり有難いです。

ありがとうございますうれしい顔
> 悠々亭みさえさん
三木たかし先生特集今から楽しみですねうれしい顔

出演者はさゆりさん、五木さん、ジュンさん、五郎、あべ静江あたりがいいですねハート
>藤姫さん
そうですね、ちょうど一周忌の日が「NHK歌謡コンサート」ですからね。
充実した放送を期待しますね。

あと岩崎宏美さんも出て欲しいですね目がハート
> 悠々亭みさえさん
かなりの豪華ゲストになりますねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ならば秀樹と西川峰子もでるべきですよウインク


>藤姫さん
そうですね、秀樹も欠かせませんよね。。。

あ、「夜桜お七」の坂本冬美さんも出て欲しいわ。
昨年末の紅白で歌って欲しかったもの。
「また君に恋してる」大ヒットは紅白のおかげもあるからさわーい(嬉しい顔)
> 悠々亭みさえさん
去年の紅白さゆりさんと五木さんが三木たかし先生の歌歌ったじゃないですか〜ハート

だから私は2人がトリかと思いましたようれしい顔
それなのにたらーっ(汗)
>藤姫さん
理想のセットリスト?を考えてみました。
「歌コン」に10人出るとして……。

あべ静江「みずいろの手紙」
仁支川(西川)峰子「あなたにあげる」
伊藤咲子「木枯しの二人」
岩崎宏美「思秋期」

【トーク】
切り干し大根ならぬ小田急線でもない小田切千アナと
三木たかし先生の妹・黛ジュンさんとトーク。

黛ジュン「桜の花よ泣きなさい」
(昨年の兄妹コラボのVTRが流れつつ)

〜テレサ・テンのヒットメドレーVTRコーナー〜

後半スタート!!

西城秀樹「若き獅子たち」
石川さゆり「津軽海峡・冬景色」
坂本冬美「夜桜お七」
五木ひろし「追憶」
森進一「北の蛍」


ギャラ的に無理か。。。?
36番の「NHK歌謡コンサート」(5/11(火)夜8:00〜8:45)の詳細です!

●次回のNHK歌謡コンサートは「特集 三木たかしの世界」

今回のNHK歌謡コンサートは、去年5月11日に亡くなった作曲家・三木たかしさんの作品を特集します。
命日にあたるこの日の番組は森進一さんの「北の螢」で幕開け。
続いて三木たかしさんから数々の楽曲の提供を受けた伊藤咲子さんが代表曲のひとつ「木枯しの二人」を、林あさ美さんはデビュー曲の「つんつん津軽」、そして川中美幸さんは「遣らずの雨」を歌います。
また、西城秀樹さんと岩崎宏美さんは、歌手としての転機になったと語る「若き獅子たち」「思秋期」をそれぞれ熱唱してくれます。
また「ふり向くな君は美しい」「もしも明日が…。」「アンパンマンのマーチ」など、多彩な三木メロディーをメドレーで紹介。
締めは森進一さんが美空ひばりさんの「さくらの唄」をしみじみと聞かせてくれます。
その他、話題曲も満載です。お楽しみに!

<出演>
秋元順子 伊藤咲子 岩崎宏美 大石まどか
川中美幸 西城秀樹 林あさ美 森進一 (五十音順)
http://www.nhk.or.jp/program/utacon/

44番の「理想のセットリスト」のうち、4曲も当たってる!
特に「北の螢」は世の中で1番か2番ぐらいに好きな曲ですので、うれしいです!

「ふりむくな君は美しい」も内心では希望していたのですが、
日テレのイメージが強いから無理かと思ってました。

先日は「NHKラジオ深夜便」でも三木たかし先生特集があって、
たまたま聴くことができました!
三木たかし先生作品だけではないかもしれませんが。

今日の夕方5時30分〜6時00分 テレビ東京「歌の楽園」は
テレサ・テンさんの名曲集です。
おはようございます。
いつもありがとうございます。
また、録画したいと思います。

ところで、
今の時期、○○の玉葱は美味しいのでしょうか?
> 猫舌☆さん
番組CMをチラリと見たのですが、
テレサ・テンさん本人映像ではないような感じでした。
メインは母の日ソングみたいな。
まぁいいか、とりあえず録画しましょうか。

淡路島の玉葱は、甘いですよ!
って、淡路島に行ったことないですけど(笑)
阿久悠先生が淡路島出身なのですうれしい顔ソレデカ!
45番に書きました通り、
今夜8時 「NHK歌謡コンサート」は、
三木たかし先生特集ですよ!

ちょうど一周忌です。
三木先生のことを思いながら拝聴しましょう。
今夜7時〜、テレビ朝日で歌番組があり、
「三木たかし名曲集」コーナーもあります!!

(みどころ)
 1960年代・70年代を中心にヒットした歌謡曲、演歌などの中から、日本歌謡大賞、レコード大賞、オリコン1位獲得など、時代のNo.1に輝いた永遠の名曲ばかりを、ゲストの歌声と秘蔵VTRで紹介する大人のための音楽番組。第3弾の今回は、デュエットソング、ムード歌謡、シャンソンなどにもスポットを当てる。司会は前回に引き続きフリーアナウンサーの宮本隆治と、女優の片平なぎさ。

 「旅情曲特集」、「青春歌謡特集」、「三木たかし名曲集」などテーマを絞って名曲をVTRで紹介。スタジオにはVTRにちなんだゲストが登場し、今も輝き続ける永遠の名曲を熱唱する。さらに、「名曲誕生当時の秘蔵映像」や「受賞映像」、「音楽以外でのテレビ出演映像」など貴重な映像とともにトークを展開する。

☆番組HP
http://www.tv-asahi.co.jp/meikyokukayousai/
いつも情報をありがとうございます。
≫猫舌☆さん
≫Gemini....さん

お役に立ててうれしいでするんるん

今、岩崎宏美さんが歌ってますねるんるん
> ベジタリやんさん
名曲ですよねるんるん

作詞は阿久悠先生ですねえんぴつ
> 美冴@凛とした女の子さん
阿久先生の世界観も含めて詞と曲のシンクロ率が
素晴らしいですねムード
こういうロマンのある楽曲が最近ないですバッド(下向き矢印)
>Gemini....さん

そうですね、名曲ですね。

三木先生の妹の黛ジュンさんも
「兄の曲で一番好きなのが『思秋期』です」
って、
『文藝春秋』(だったかな)に書いておられました。
>ベジタリやんさん

詞と曲のシンクロ。。。ムード

なるほどね、最近の曲って
言葉とメロディーを
無理矢理に合わせたようなのもありますからね。

阿久先生は「津軽海峡・冬景色」のメロディーを
三木先生から受け取って聴いた時に
何度聴いても
「上野発の夜行列車 おりた時から」
って、
聞こえたそうですよ電球

(最近、ユニクロのCMで流れてますよね!?)
本日ひる2時45分〜4時00分
NHK BSプレミアム

『昭和の歌人たち 作曲家 三木たかし』

再放送のようですが、
名曲揃いなので、録画予約しました♪

「津軽海峡・冬景色」「禁じられた恋」「時の流れに身をまかせ」「別れの予感」「つぐない」「想いで迷子」「豊後水道」「若き獅子たち」「さくらの花よ泣きなさい」「思秋期」「夜桜お七」「遣らずの雨」「風の盆恋歌」「もしも明日が…。」
見逃した(>_<)録画してない(>_<)しまった(>_<)
>鳴きうさぎさん
きゃ、書き込みに今、気付きました(^◇^;)ユルシテ

あちゃー、見逃しちゃいましたか(×_×;)
たぶん、また再放送があると思いますので
次回はお見逃しなくねTV

ログインすると、残り25件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

三木たかし 更新情報

三木たかしのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング