弦哲也(げんてつや)
本名 : 田村正稔(たむら まさとし)
生年月日 : 1947年9月25日
出身 : 千葉県銚子市。
日本作曲家協会常務理事。
本コミュニティーは、作曲家・弦哲也さんについて語るコミュニティです。
作成してほしいトピックがございましたら、管理人までお知らせください。
不慣れな管理人ですので、皆様のサポートをいただきながら
どうぞよろしくお願いいたします。
略歴
1965年 東芝レコードより「田村進二」の芸名で歌手デビュー。
1968年 「弦哲也」と改名。
自身の好きなギターの弦に因み名付けられた。名前は
なかなか名案が浮かばずに“徹夜”してしまったことから。
1976年 将棋士・内藤國雄の『おゆき』で作曲家デビュー。
「北の旅人(石原裕次郎さん)」「天城越え(石川さゆりさん)」はじめ
現在、総作曲数は2000曲を数える。
2005年 音楽生活40周年を迎え、記念アルバム『弦点回帰〜弦哲也
自作自演集〜』を発売。
日本レコード大賞企画賞受賞。
2010年 アルバム 「音楽生活45周年記念 弦哲也〜弾き語りの世界〜」
【収録内容】
1 北の旅人
2 やんちゃ酒
3 裏窓
4 千年の古都
5 ふたり酒
6 ゆめかぜ
7 桜,散る海
8 安芸の宮島
9 橋場の渡し
10 潮来雨情
11 郡上夢うた
12 金沢望郷歌
13 花も嵐も
14 天城越え
15 帰り花
16 折り鶴の宿
『帰り花』『折り鶴の宿』はともにオリジナル曲です。
公式ホームページはこちら → http://
参考文献 : 『ウィキペディア(Wikipedia)』
管理人の(いい加減な)記憶
困ったときには