ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジ・エクスペンダブルズコミュの【観覧注意】パート3、ネタばれトピックス!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いよいよ公開!!
もうご覧になられた方も多いのでは?!
大いに熱く語ってください!

コメント(8)

今日観て来た!
日本語吹き替えが上映されてなかった‥(T . T)
ウェズリー良かったし全然老けてないね!
ドラマーの「チャーチのことは忘れろ。奴の出番はもうない」がなんかリアリティのあるセリフだったなあ…

今回は前作よりピンチの連続で、それがまた面白かったですね。

また仲間がいなくなるのかと心配しましたが、安心しました。
新宿ピカデリーではキーホルダーやステッカーが完売していて残念でした。

中身は相変わらず文句なしで、さっき鑑賞したばかりですが、すぐにでもまた観に行きたくてなりましたね。
2回観てます!!

1回目は、9/16に浅草で行われた最速プレミア上映で観ました。
この時は、映画秘宝のスタッフが事前に色々なトークとかを繰り広げた影響か、
上映中も至るところで爆笑が起きてました(笑)
ウェズリー・スナイプスが登場する一発目のシーンとか、数え切れないくらいの
爆笑でした。

2回目は、昨日、地元の映画館で観てきました。
一人でニヤニヤしていましたが、周りでの爆笑や笑い声は一切なしでした。
今回は、映画秘宝や町山さんのラジオを見てから、見に行ったので、笑いっぱなしでした。
公開二日目で席は疎らだったので、4あるのかな
撮り溜めしてる未公開シーンつけて初めの3時間バージョンも見たい。
エクスペンダブルズ3観てきたので
あらすじを書いてみる。


ネタバレ含

スタローンとステイサムがウェズリー救出して、なんやかんや
ウェズリーもエクスペンダブルズに加わるのが冒頭

殺したと思ってたメルギブソン生きてた!

メルギブソンに黒人瀕死に追い込まれる。
※嫌がらせ的にスタローンではなく黒人攻撃




意気消沈するエクスペンダブルズ

スタローン「なんかお前らおっさんやし、激しいのむりやろ。もう、付き合うの辞めるわ」

ステイサム「なんでそんな事いうん?今更別れるとか無理。わたし、お墓まであなたと行くつもりでここまできたのに!」

スタローン「もっと若い奴らとやりたいわ」
※エクスペンダブルズ解散

ステイサム「もう!ばか!しね!」
※TV壊す



スタローン「つぎは、金払えば何でもする一夜限りのビッチがいいわ。あ、若いのでよろしく」

派遣紹介おっさん「ぉk」



派遣おっさん「履歴書で、年齢詐称した奴きたわ」

オカマのダンサー「気持ちだけは若いんだから!お願いヤらせて!どんなプレイでもするわ」


スタローン「いや、却下、ムリ」



なんやかんやで若い奴ばっかり集めて
エクスペンダブルズJr.を結成したスタローンは、メルギブソンの玉を取るべく奇襲をしかける。

ハリソンフォード「玉をとらずによこせよ?まだ使うんやから(ゲス顔」

スタローン率いるJr.は、いとも簡単にメルギブソンを捕獲。

しかし、輸送中にメルギブソンはGPSを作動させ現在地を仲間に教えた。メルギブソンの部隊によりエクスペンダブルズJr.は返り討ちにされた。Jr.たちは拉致されてしまった。

運良く爆風で飛ばされ
1人川に流されたスタローン。




ハリソン「おい、どうするんや?」
※メルギブソンの自撮りムービーをみせる


メルギブソン「拉致したJr.を助けに来い。待ってるよ〜ん?(はぁと」



そう、あからさまな罠である。

むざむざ殺されに行くのか?スタローン

いや、この男にNOはない。

いくでしょ

ハリソン「リラ〜ックス」



1人で敵陣に乗り込もうとした時
思いもよらない人物が同行に名乗りをあげた。


どこで話を聞いたのか
どうやってここまで来たのか不明だが

あの不採用だったオカマのダンサーである。

オカマ「わたしを連れて行きなさい!」


正直、猫の手も借りたい状態のスタローンは
快諾したのであった。

オカマと2人飛行機に乗り込み
いざ離陸という場面で

元エクスペンダブルズの仲間たちが登場

ばばーん

ステイサム「やっぱあんたはわたしじゃなきゃダメよ?わたしも行くわ。」


エクスペンダブルズ再結成

で、Jr.を救出、メルギブソンの玉をぶちぬいて
終了




オカマは本格的にエクスペンダブルズに採用された。




最後のシーン

お決まりのバーに集まり
黒人の快気を祝うメンバー


シュワルツネッガーに寄り添うジェットリー

そんな2人を
「部屋を取ろうか?」
と、ちゃかすスタローン

しかし、シュワルツネッガーは
「見られても構わない」
と、ジェットリーを深く抱き寄せた。






うん、面白かったです。。
最初にエクスペンダブルズが解散して新しいチーム作って、ストーンバンクスに新しいチームがとらわれて、助けに行くバーニーとガルゴが戦闘機から解散した仲間が集まって待機してたの見たシーンが凄く興奮しました。
メル・ギブソンの悪役っぷり、アントニオ・バンデラスの奇抜キャラ、最強傭兵集団の大ピンチ。

もう何もかもが凄かった!!

鑑賞1回目は感動と興奮のあまりに泣いて、2回目は興奮し過ぎて売ってあったグッズは一種類ずつ全て買っちゃいました!

素晴らしすぎる…吹き替えが無くても満足だった…。
タイトルはエクスペンダブルスよりインモータルマンズに変更したらどうかと思う程に無敵過ぎる(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジ・エクスペンダブルズ 更新情報

ジ・エクスペンダブルズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。