ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新しい日本語ローマ字表記法コミュの長音記号・アクセント記号の世界共通化

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在の日本語ローマ字表記法では、長音をÂÎÛÊÔâîûêôと表記しているが、これだと長音文字が10も必要になるし、パソコンでの入力も簡単ではない。A~I~U~E~O~のように表記すれば入力も簡単だし、世界共通化も簡単だ。

eesti keel (エストニア語)の「超長音」にも対応できる長音記号が必要だ。
~しかありえない。~なら「超長音」は~~と長音記号を2つ並べることで簡単に表記できる。

コメント(2)

~は、長音記号だけでなくアクセント記号にも使えます。長音はないがアクセント記号が必要な言語、たとえばEspañol(スペイン語)では、Málagaのようにアクセント記号をつけていますが、これをMa~lagaのようにすれば入力も簡単です。
文字の世界共通化へ前進しましょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新しい日本語ローマ字表記法 更新情報

新しい日本語ローマ字表記法のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング