ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

韓日交流センターコミュのキム君の韓国語な日本語日記-その11

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
弁当をつつみます

 日本語学校の旅行で箱根に向ったキム君たち。天気もよく楽しい旅行になりそうです。車中のキム君の会話に耳を傾けてみましょう。

キム君:先生、東京で箱根まで地下鉄で何分かかりますか? 

先生:東京で??? 箱根までは1時間50分くらいですよ。でもこれは地下鉄じゃないですよ? 

キム君:そうですか。 普通、韓国では弁当はのり巻ですよ。日本の弁当はなんですか?

先生:おにぎりやお稲荷さんなどが一般的です。キム君はお弁当作ってきたんですか?

キム君:わたし場合は、料理が下手ですから、弁当はつつみません。

先生:???


 では、ここでキム君の日本語から韓国的表現を探してみましょう。

1.東京で箱根まで
 韓国語では、動作が行われる場所を表す「で」と出発の起点の「から」という助詞がどちらも「에서」で同じなので、韓国の人が間違えやすいことばです。


2.地下鉄
 地下鉄は「지하철」ですが、漢字に直すと日本語と同じなので、その意味もそのまま地下を走る鉄道なのですが、移動手段に使われる身近な電車といえば地下鉄なので、日本の私鉄やJRのことを地下鉄と呼ぶ人が多いのです。ちなみに、長距離を走る列車は「기차(汽車)」といいますが、汽車が走っているわけではありません。

3.わたし場合
 自分のことを話すときによく用いられる「저 같은 경우에는」「제 경우에는」などがありますが、韓国語にありがちな「の」が省略されているため、直訳してしまうとこのようになってしまいます。例えば「일본어 공부를 해요」を直訳すると「日本語勉強をします」となります。

4.弁当はつつみません
 弁当を作ることを「도시락을 싸다」と表現し、弁当を作ってつつんで持ってくることまでをさすので、「弁当を作る」で十分なのですが「싸다(つつむ)」を、キム君が直訳してしまったのです。

キム君:일본말은 공부하면 할수록 어렵네요.
    (日本語は勉強すればするほど難しいですね)

コメント(2)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

韓日交流センター 更新情報

韓日交流センターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング