ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

京都てくてくはんなり散歩コミュの京都四大行事

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年も祗園の季節が来ましたね〜〜

葵祭 5/15

祗園祭 7/1〜7/31 (山鉾巡行 7/17)

五山送り火 8/16

時代祭 10/22


行った方おりますか?

情報よろしくお願いします!!

コメント(32)

では 昨年の祇園祭 山鉾巡行の様子です。

去年はいい天気でした晴れ
今年は宵山、巡行も平日ですから、込み具合なんかはどうなんでしょうかね??
>せとさん
今年も半端なく 人が多かったです。。。


今日も楽しみますっ!!笑
今日は五山送り火を見てきました。

去年 「大」と「法」が見たので、、違う形をチャレンジしてきました!

鳥居の形を見に広沢湖まで行きました。

けど、、いい写真が撮れず。

肉眼にははっきり 焼き付けて帰ってきましたー!
今日はこれも念願の京都四大祭りの 最後の?時代祭に行ってきました。

これも なかなか ほほぉ〜〜なるほどーー!!
と?
ためになるお話が聞けて楽しかったです!

いいお天気でよかったです。

京都のお祭りは いつもこの日なので 来年のスケジュール帳を買ったら
すぐ書き込みましょう!!(強制か!?笑)
10/22は鞍馬の火祭りもございました。(4大祭のおまけ!!)

夜8時以降は 人があふれていました。

無事電車乗れてよかったーー。
時代祭 *番外編*

ウラ側の? お写真です。
みんな がんばって シャシン撮ってるの図 
葵祭もいい天気でした。
2010年も祇園祭巡行見てきましたーー。

梅雨明けしたみたいですね!暑かった〜〜
細かいことは言いませんが、この祇園祭と豪雨のおかげで今週はえらい目に…
> せとさん
シゴト関係ですね!

私も巡行で移動する時
通れません!と 言われ、、かなり遠回りしてました。笑
、、、すぐそこなのに!!
>ちゅーりっぷさん

仕方ないんですけど、四条通を歩行者天国にされると大変なんですふらふら

ちゅーりっぷさんはあと時代祭を見に行けば京都三大祭制覇ですね!
ふふふ 。 笑
去年 時代祭 鞍馬の火祭り 見に行ってます♪

おぉっ、巡行ってたんですねぴかぴか(新しい)
僕は今年は赤ちゃんのことで、まったくもって祇園祭に絡まずじまいでした。。。
こんなに近くに住んでるのにね〜っ。
しかし昨年か一昨年かに、長刀鉾の稚児が縄か何かを切る儀式を見たときはすごい人に飲み込まれて意識を失うかと思いました(ちょっと大げさ)。
>レスキューのりおさん
この度はおめでとうございます〜〜
これからたくさん赤ちゃんに愛を注いで下さいね!

もうすぐ 千日参りの愛宕山登る日が近づいてまいりましたよー 赤ちゃん担いで登って下さいねー うふふふ。(サザエさんのエンディングでじゃんけんぽん した後笑う感じで。笑)
今年も時代祭に行ってきましたYO〜〜
明日は祇園祭で練り歩きたいと思います。

今年は震災があったからかなんだか久しぶりの上洛です。
今年の時代祭は雨で明日に順延だそうです雨
2012年の手帳を買いました。
来年は京都手帳!

京都の行事がばっちり書かれているので自分で書きこまなくても大丈夫です〜ぴかぴか(新しい)
今年の葵祭は雨で5/16に順延!
明日は暑くなるそうですー
7/14の宵々々山?行って来ました〜

たぶん7/16の宵山よりは大変歩きやすかったです
今年も宵々々山に来ましたYO!!
郭巨山が今年も山一番です。
五山送り火に来ました〜

携帯の写真なので?写りが悪いです。
>>[24]

おかえりなさい。
京都好きだ好きだと言っているけど
実は送り火見たことない泣き顔
一度くらいは見に行ってみたいなー。
>>[025]
16日となるとお盆休みとかぶらないから毎年行けないけど今年はなんとか休み作って行けましたーわーい(嬉しい顔)

じわじわと感動します。送り火。
今年の祇園祭は2回?あるみたいですね〜

「前祭」は7月10日から山鉾を街角に建て始め、14〜16日の夜祭りにあたる宵山を経て、17日に山鉾23基が巡行。
「後祭」は18日から山鉾を建て始め、21〜23日に宵山、24日に山鉾10基が巡行する。
んだそうですね〜わーい(嬉しい顔)
>>[27]

おひさしぶりです。
今日後輩が女の子に振られたと相当いじけていたので
京都でも行って一日のんびり庭でも眺めていたらと言ったら
ほんとに行くことになったようです。
京都はいろんな人にやさしいウインク
毎年お祭りも行きたいといいつついけないなぁ。
全然京都に行けてなーい涙
>>[028]
私も今年こそ毎月京都に旅しに行きたい!!と思いつつ。。。達成されてないです。

来月は行きたいな〜と思っています。

後輩君 京都の女の子見てはんなりされるとよいです!!
やはり今年の祇園祭は
大船鉾を見なくては!!
と思いのぼってきました!
いてもたってもいられず
昨日京都に行ってきた〜。
でも、ほんと偶然。時代祭の日だった。
実はお祭りって行ったことなかったけど
行ってみたら楽しかった。年齢重ねたせいか?よさがわかるような気がしました。あせあせ
帰りに新幹線の時間が余ったので京都駅の階段上がったら
今ってライトアップがすごいんだね―知らなかった・・。
とっても癒される京都だった〜。
>>[31]
いい時に行きましたね!
お祭りに行くと昼ご飯を食べ忘れるほど、夢中になってしまう何かがあります。
今年はあんまり京都に行けてないのが悲しい。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

京都てくてくはんなり散歩 更新情報

京都てくてくはんなり散歩のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング