ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

独り暮らしの料理を続けるコツコミュの肉豆腐

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 あなたは肉豆腐はお好きですか?健康にもよいし,第一簡単ですよね。でもレシピ集などみるとけっこう難しそうに書いてありますね。私は「肉豆腐はすき焼きの超簡単バージョン」と考えています。いかがですか?こう考えればもうレシピ無しであなたにも即座に作れますよね。ものは考えようなのです。でも念のために作り方を書いておきましょう。

? 豆腐半丁を適当に食べ易い大きさに切る。長ネギは半本ないし1本を斜めに切り,牛肉は薄切りを適当にきっておきます。糸こんにゃく(しらたき)があったら,すきなだけ食べ易い長さに切る。(最低限これだけの材料があれば「肉豆腐」はできます。えのきなど茸類,ニンジン,絹さやまたは鞘インゲン,水菜などありものを利用しましょう。
? すき焼きの要領でフライパンか小鍋に油を熱し,肉と長ネギを入れて炒める。肉の表面が白くなってきたら煮汁の材料(水1カップ+醤油大匙2+みりん大匙2)を加え蓋をして(無ければしなくても良い)煮る。煮立ったら豆腐を加えてさらに煮る。豆腐が熱くなったらOK。好みで溶き卵を掛けまわして半熟状に。
? 深皿に持って,七味などでトッピング。針のりを乗せたらプロの味。

 いかですか?すき焼きの変形と思えばもう鼻歌まじりで気楽にできてしまいますね。どうぞ楽しんでください!

 そうそう,豚肉の肉豆腐も美味しいですよ。豚肉を使う場合には,長ネギよりも玉ねぎの方がよく合うでしょう。

コメント(3)

肉豆腐・・・・これってにくどうふって読むんですか??
日本料理???
ただいまぁ〜
冷蔵庫に豆腐と豚肉、たまねぎ、卵!
そういえば、ここに肉豆腐の作り方が載ってたぁ♪と
思い出し、今会社から帰って慌ててパソコン開きました!
今夜は肉豆腐(豚肉版)つくろうっと。
このコミュニティはほんとに私にとって
ありがたいありがたい♪
>Mikinaさん,
そうです。「にくどうふ」です。まあ,純血種では無いでしょうが,日本の家庭料理の一つと考えてよろしいのではないでしょうか。

>みそさん,
う〜ん,そこまでいわれるとちょっと恥ずかしいですが,悪い気はしませんね。さらに頑張りま〜す。肉豆腐の結果を楽しみにしています!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

独り暮らしの料理を続けるコツ 更新情報

独り暮らしの料理を続けるコツのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング