ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

トヨタ AVENSIS(アベンシス)コミュのブレーキパッド

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アベのブレーキパッド、鳴きとダストがすごいので

普通のパッドに換えようようと思うのですが、

既に換えられた方いらっしゃいますか?

普通に換えられるパッドとかあったら

教えて下さいぴかぴか(新しい)

コメント(26)

やっと純正部品でもエスティマと同じってことで品番が設定されましたがローターがかわらないと音は消えないですね。効きも悪くなることもお忘れなく。
ブレーキが鳴り出したので近所のネッツに行ったところ「この車はパッドとローターを同時に変えないといけないのでフロントで40000円ちょっとになりますよ」と言われ、今後のランニングコストを考えて、ローターもパッドも社外品にしました。 ローターについては店によって2回に一回でいいといわれているところもあるそうですね。 あとから聞いて少し損した気分です。
社外品は、ともにディクセルにしました。
自分で変えたのですが、純正パッドの裏についてるシムが外れず、ディクセルパッド直付けになり、グリースも裏面に塗ったのですがスゴイ鳴きでビックリしました。 鳴き・ダストの少ないMタイプを買ったのですが、近所ではサイドブレーキを使わないと村八分になりそうな音でしたよ。 しかし、意外なところに原因があったみたいで、本日、タイヤのローテーションついでにキャリパーのグリスアップしたらピタリと鳴きは止まりました。

一度、キャリパーの稼動部分のグリスアップしてみてはいかがでしょうか。

ちなみに、ディスクはスリット入りにしましたがジャダーがでるので、プレーン(もしく純正)でいいかと思います。
たしかに純正のときに比べ初期の効きは劣っていると思いますが、扱いやすくなりました。 パニックブレーキ時は少し危ういですが・・・あせあせ(飛び散る汗)
今は前後ともにスリットローターとMパッドです。
ダストについてはかなり激減しましたよほっとした顔
こんにちは。ワゴンXiに乗っています。

本日、自分で初めてブレーキパッド交換しました。距離は5万5千km程です。
パッドはオクで購入した「RG(レーシング・ギア) ブレーキパッド SR 前後セット」です。

純正のパッドを外してビックリ・・・シムが貼り付けてあってどうやっても綺麗に外せません・・・焦って、ディーラーやショップにも問い合わせしてみましたが、シム単品は扱いが無いらしい^^;
ディーラーの整備の人曰く、「外品でもシム付き」の物があるらしいのですが。。

仕方が無いので、シムレスで組みました。シムグリスは、キャリパーにも塗ったので、鳴きはありませんでした。

今回事件が・・・左(助手席側)リア側だけ異常にパッドが磨耗していました。
パッドの残量1mm程度><フロントより減ってますよ!姉さん!!
キャリパーには問題ないようだったので、原因不明^^;
とりあえず、現物持ってディーラーに聞きにいってきます。
ディーラーへ行ってきました。

・・・が、分らないみたい^^;
とりあえず、異常個所のディスク変えて様子を見てくださいとのことです。

ブレーキパッド異常磨耗その後・・・

ディーラーにて、結局・・・問題箇所のキャリパーとディスクの交換となりました。
サービスの人曰く原因は分りませんが、欧州車にはたまに同じ様なトラブルがあるそうな^^;

・・・手間かかる子ほど可愛い・・・マイアベですww
ケンジさん>私のも全く同じ症状でましたよ。ディスクとパッド交換してもらい
同じく様子をみてくださいです。
>curtisさん

同じ症例の方がいらっしゃいましたか!なんだか嬉しいですw
命にかかわる部品だけに不安もありますが、マメに点検ですね<お互い

まだ15000kmしか走行してませんが、だいぶローターが減ってきて、そろそろ全部取り換えようかなーexclamation & questionって思う今日この頃ですあせあせ

いろいろ調べてみてますが、純正、DJ、RG、グランツ等悩みます。。

効き目は落としたくないし、鳴きは無い方が良いし、ダストは極力少ない方が良いんですがあせあせ

こんな理想なお勧めってありますかexclamation & question

どなたか経験談をお聞かせ下さい車(RV)
> プラチナシャワーさん
トピ内のコメントだしてますが経過報告です

キャリパのグリスアップで一時的に鳴きはやみましたが再発しました。
同じくグリスアップしましたが治りません。
痛い出費になりましたがアケボノのパッドに変えました。 純正パッドに戻せれば良かったのですが、ディクセルに送ってしまったので、それも出来ず「鳴き」に泣きが入ってしまいました。

まだリヤを変えてないので、信号で停まるたびに注目の的です。今度はリヤも変えます。
選択ミスとはいえ、ブレーキにお金かかりすぎですがく〜(落胆した顔)

慎重にお選びください。
走行距離が13万キロを突破しましたが一度パッドとローターを交換しただけで泣きはありません

しかしダストが尋常ではないです…

一週間で真っ黒もうやだ〜(悲しい顔)
ローター交換の目安はどこで判断されますか?
ローターに目印があり等。
(自分で確認する場合)スタッドレス交換時に確認したいのですが。

宜しくお願いいたします。
当方、初期型アベになります。H15年式 走行48000キロ
純正パッド交換2回です。
試乗車を1年落ちで購入しました。2000CC Xiセダン
1回目の車検時にリアブレーキが磨耗してディスクも磨耗していると、そいで交換。請求されました。
6>ケンジさん と同じくフロントより早くリアが磨耗するのは可笑しい。
そのディーラーの営業マンと整備の人に苦情を告げましたが、納得して頂けませんでした。

自分は納得しないので、使いたくはありませんでしたが、地域営業所を統括している人に話をしたら、2つ返事で賛同頂き無償交換となりました。(返金)
知り合いの息子さんがアベンシスの開発に携わっていて、ブレーキはアウトバーンでも通用する減速比の良いブレーキだそうです。(当たり前ですが。でも他の日本車は違う)
このリアブレーキの異常は欧州でも報告されているとのこと、です。
ダストの多さは欧州では普通だとも聞いてますが。
初期型のワゴンですが5万キロで鳴きがひどくなりフロントだけディスクとパッドを純正のものに交換しましたよ。
ダストすごすぎです。
ダストが多いのは、欧州基準だからでしょ?
レクサスではダストの出るタイプと出ないタイプが
選べるようになっているとか。
フェロードとかのパットは、もっとひどいですよ。
逆発想なので皆さまが望んでいる書き込みで無い事をお許しください。

当方はせっかくのブレーキ性能を犠牲にしたくないので

汚れても 「簡単に綺麗にできる」 方法を取っています。

16.17インチ共にアベンシス純正のホイルでも十分に掃除しやすいデザインだと思うのですが

もっと掃除しやすい5本スポークの カルディナ純正 を流用して履いています。

(サイズ、オフセット、ハブ軽 全部アベンシスと同じです)

更に ガラス系のコーティング で 乾いたウェスでも一拭きで綺麗になります。

画像を参照してください。

使っているのは ⇒  http://www.cgshop.jp/shopdetail/008002000001/brandname/  です。

(ショップのページしか見つかりませんでしたが、探せばもっと安く購入できます)


1回目の施工から2カ月で再施工  後は2年毎で今までに6年で4回施工しています。

正直、期待以上の効果が得られています。



目がハートアフェリエイトでは無いので念のためわーい(嬉しい顔)




初期型アベのXiセダンに乗ってます。

先月ネッツディーラーで車検時に
 初Fディスクの交換と前後パッドの交換をしました。
オド12万3千キロ走行。

したら、ブレーキが利かない。
2・300キロ走って変化無しならディーラーに言おうと
・・・1ヵ月も経って3千キロも走ってしまった。
まあ〜効かないブレーキです。
アベに1500のファミリーセダンのブレーキでも?ってな効き具合
踏めば効力は出ますが・・・

1ヵ月経過してもホイールがキレイ。
ディスクの線状痕もまだはっきり残ってた。

画像は交換間もない時

読み返したら、1番ナオ様 がエスティマと同じ型だとか(車の型式は!?)
そいつが装着されたのかな?
すき間調整がよくないのでは?まさかとは思いますが、
ローターの厚さを考えず、あくまで標準着用状態での取り付け位置にされたとか。
本日TELしましたら。
国産車用を取り付けた事の確認が取れました。
明日11時に、欧州車用のパッドの交換作業の予約とになりました。

これはこれで、ホイールが本当に汚れないので捨てがたいのだが・・・
この効き安心。
ディスクを触ったら早くも黒いススが。

共販からの推奨であのパッドになったそうです。
既に何組かの実績があり、苦情は無かったのこと。
好き嫌いの差でしょうかね。

うちの奥様は交換に反対でした
でも、交換後には「効きが良いほうがいいかな!?」だってさ

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

トヨタ AVENSIS(アベンシス) 更新情報

トヨタ AVENSIS(アベンシス)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング