ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

IGDA日本 SIG-INDIEコミュの2009年度イベント&メディア露出

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
SIG-INDIEのイベントとメディア露出をまとめてみました。

(イベント)
 第1回研究会「同人・インディーゲーム開発の現状と課題」,文京学院大学,2009.5.2.
 第2回研究会「ゲームデザインとメイキング」,文京学院大学,2009.7.11.
 第3回研究会「シナリオ作成技法とメイキング」,秋葉原UDX,2009.9.12.
 第4回研究会「Xbox360向けゲーム開発環境XNAにまつわるインディーズゲームシーン」,秋葉原UDX,2009.10.10.
 第5回研究会「ノベルゲーム制作実践テクニック〜素材制作の技術と制作管理」,秋葉原UDX,2010.1.23.
 第6回研究会「同人シューティングゲームの潮流〜80年代から現代まで、変化から学ぶ実践的な普遍性」,秋葉原UDX,2010.2.20.

(関連イベント)
 同人・インディーズゲーム展示会「秋葉原ロケテゲームショウ1」,秋葉原UDX,2009.10.24.
 コンピュータエンタテインメント協会『ゲームのお仕事』業界研究フェア「インディーズゲームの潮流」,パシフィコ横浜,2009.9.2.
 コミケットスペシャル5 in 水戸 ラウンドテーブル「コミケットの未来 同人ソフトの未来」,水戸芸術館,2010.3.21.

(メディア露出)
 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート,インサイド,2009.5.3.
  http://www.inside-games.jp/article/2009/05/03/35072.html
 同人ゲームの現在と将来を探る,IGDAジャパンの研究会をレポート。同人ゲームの抱えている問題点とは?,GAME Watch,2009.5.8.
  http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20090508036/
 開発手法がプロ化している同人・インディーズゲーム 〜 IGDA日本 SIG-Indie 第2回研究会,インサイド,2009.7.12.
  http://www.inside-games.jp/article/2009/07/12/36319.html
 「一人でもゲームは作れる!」。IGDA日本が主催したインディーズゲームの研究会,「ゲームデザインとメイキング」をレポート,2009.7.15.
  http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20090715056/
 「『ゲームのお仕事』業界研究フェア」2日目、3日目の講演をピックアップ 女性向けやインディーズ、オンラインゲームのセッションを紹介,GAME Watch,2009.9.4.
  http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090904_312960.html
 近頃の同人ゲームを概観する,IGDA日本の第3回研究会,「シナリオ作成技法とメイキング」レポート,4Gamer.net,2009.10.15.
  http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20091013068/
 インディーズゲームをXbox360向けに作って売るために―IGDA日本 SIG-Indie第4回研究会,インサイド,2009.10.13.
  http://www.inside-games.jp/article/2009/10/13/38153.html
 IGDA日本、SIG-Indie第4回研究会「Xbox 360向けゲーム開発環境XNAにまつわるインディーズゲームシーン」を開催,GAME Watch,2009.10.13.
  http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20091013_321369.html
 IGDA日本,同人/インディーズゲームの制作者とユーザーの交流を図る「秋葉原ロケテゲームショウ1」を開催,4Gamer.net,2009.10.26.
  http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20091026013/
 日々是遊戯/同人・インディーズゲームの展示会「秋葉原ロケテゲームショウ1」に行ってきました,ITmedia Gamez,2009.10.26.
  http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0910/26/news085.html
 同人・インディーズゲームを触って遊ぶ展示会『秋葉原ロケテゲームショウ1』が開催,ガジェット通信,2009.10.26.
  http://getnews.jp/archives/35373
 同人ゲームの“ゲームショウ”がアキバで開催!ゲームにさわって、聞いて、意見が言える。「秋葉原ロケテゲームショウ1」をレポート!,アニメイトTV,2009.10.27.
  http://www.animate.tv/news/details.php?id=1256636087
 制作手法から宣伝・販売まで「ノベルゲーム制作実践テクニック」・・・IGDA日本 SIG-Indie 第5回研究会,インサイド,2010.1.25.
  http://www.inside-games.jp/article/2010/01/25/40042.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

IGDA日本 SIG-INDIE 更新情報

IGDA日本 SIG-INDIEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング