ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドリブルジャンキーコミュの足技のコツ、ポイント

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(1)

エラシコ後に一気にスピードに乗る方法。

せっかく、アウト→インの吸い付いたタッチは出来ても、インサイドのタッチ後に自分の体重が後方に残ってしまい、スピードに乗れずに相手より出遅れてしまうことが多い。

対策:
右サイドで、左足のエラシコを使って縦へ突破する場合。
左エラシコにてアウトサイドタッチから足首を返し、インサイドのタッチに入った瞬間に、軸足(右足)を飛ばす(軸足の膝を一気に曲げて、空中へ浮かす)。
すると、左インサイドタッチでボールを前方へ送る動作が終わった瞬間に地面に着いている足は左足だけであり、かつ、軸足を飛ばすことで体の重心は前方方向へ傾くため、ダッシュの一歩目を産み出せる。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドリブルジャンキー 更新情報

ドリブルジャンキーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング