ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アトリエマニスコミュの楽しい着こなし

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マニス作品の着こなしは、こちらへ。

マニス&マニスは勿論、他社製品や手作りとの組み合わせも大歓迎!
皆様ご自慢のコーデをご紹介下さい。

コメント(8)

綿入れジャケットの着こなし。

ボトム
アメリカ製デニム、リメイクもの。
異素材のアプリケとダメージ付き。

インナー
ユニクロ・ヒートテックのタートルネックT。
ジャケットのチャイナボタン&裏地の色に近い「12ピンク」。

革手袋
イタリア製セルモネータ。
インナーに近い色のピンク、アウター表地に近い色の赤。
共にセルモネータ製、中はカシミア。
手袋は片方ずつ色を替えても面白いかもです。
シルク・マオカラーシャツの着こなし。

ボトム
アメリカ製デニム、リメイクもの。
異素材のアプリケとダメージ付き。

インナー1
コム デ ギャルソン「PLAY」のTシャツ。
シャツと同系色で無難だが、柄のインパクトは好い。

インナー2
ユニクロ・ファインコットン7分Tシャツ。
コメント1のピンクより明るい色合い。

革手袋
イタリア製セルモネータ。
コメント1のピンクより明るい色合い。
インナー2の色に近く、中はシルク。
シルクパンツの着こなし。

ジャケット1
ズッカのナポレオンジャケット。
比較的甘いテイストで、シルクパンツにも合う。

バッグ1
フランス製ゴブラン織り。
ジャケットの強いイメージに負けない大きさ。

ジャケット2
マニスのシルク絣風柄ジャケット。
オレンジ系色合いの為、黒色より弱い色のボトムに合う。

トップ1
ビームスのタートルネックT。
ネック部分は着ると、クタッとなる。

トップ2
ハンガリー製のフエルト刺繍ベスト。
レース地ハンガリー刺繍ベストより、インパクト大。

バッグ2
ハンガリー刺繍の布製バッグ。


シンプルなデザイン故、トップスは選ばない。
流行の流れにものみ込まれない素材と形は必須アイテムである。
ロング丈ティアードスカートの着こなし。

ジャケット1
ズッカのGジャン。
後身頃に丹頂鶴の柄、こてこてのジャポニスムでない一着。

バッグ
ズッカのデニム地。
ジャケット1と同じ丹頂鶴の柄。

革手袋
イタリア製セルモネータ。
ティアードスカートの赤に近い色合い。
中はカシミア。

ジャケット2
上海灘のGジャン。
バックに仏陀の柄、上海灘らしい上品なテイストの一品。


ロング丈&全体のボリュームを考慮し、トップはショート丈&コンパクトな形。
バランスに配慮すると、合わせるジャケットはかなり限定される。
シルクジャケットの着こなし。

パンツ
ユニクロ+J「Boy Friend」デニム。
ボーイフレンドタイプだが、シルエットはスキニー気味。
裾はロールアップより、そのままに。
軍用風ショートブーツにインすると味が出る。

ストール1
インド製カシミール刺繍。
刺繍部分が多く、重量感大。

バッグ
インド製カシミール刺繍。

ストール2
インド製カシミール刺繍。
刺繍部分は少ないが、上品な色合い。

スカート
ズッカ「Spectro Dragon」シリーズ。
ポリエステル100%生地の二枚重ね、甘いシルエット。

マフラー&チューヨハット
ペルー製編み込み。
ペルー独特な色合いのアクリル毛糸、チクチクせず、軽く、温かい。


ジャケットの素材はシルクながら、かっちり系のデザイン。
よって、フォーマルよりはカジュアルに合う。
インナーはブラックかネイビー、ボトムに合わせると好い。
基本、インナー&ボトムとも選ばぬデザイン。
故に小物でアレンジすると個性が引き立つだろう。
短パンの着こなし。

パンツ1
上海灘のデニム、メンズの小さいサイズ。
上海灘ウィメンズデニムは華美すぎ故、重ね着にはメンズが適する。

トップ
ユニクロ・ヒートテックのタートルネックT。
色は「09ブラック」。

ロングジャケット
ツモリチサトのニットジャケット。
裏地が無い為、防寒には余り適さない。

パンツ2
ヴィヴィアンタムのストレッチ製。
裾にスリット&飾り金具あり。

ストール
ラオス製シルク&綿の織り物。
マニス・トコスぺ「谷さんフェア」の品物。


短パン&Tシャツは夏の定番だが、夏だけじゃ勿体無い!ということで…
挿し色効果の重ね着アイテムとして活用です。
色の分量は上着の長さで調整し、自分の好みにアレンジ。
今回の場合、短パンの丈を調節しても好いかもです。
ボトムは厚地レギンスでも宜しいでしょう。
ハンドプリントスカートの着こなし。

トップ1
上海灘定番の半そでTシャツ。

トップ2
ハンガリー製レース地刺繍ベスト。
このベストだけで全体がフォークロア調になる。

トップ3
上海灘シルクブラウス。
玉虫の色合いが美しい逸品。

トップ4
上海灘シルク&麻ブラウス。
チョゴリ風のデザインが光る一枚。
上海灘にしては珍しいカーキ色。


綿製スカートはトップスを選ばない。
が、フツーのTシャツじゃつまんない!ということで…
+α、ワンランク上の素材と組み合わせです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アトリエマニス 更新情報

アトリエマニスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング