ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

突然解雇と言われたらコミュの一方的に「協調性がない」と言われ解雇通告を受けました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。正社員で塾の講師をしております。

昨年7月に入社した会社から、この3日に解雇通告を受けました。
解雇理由は、タイトルの通り「協調性の欠如」だそうです。

年明けあたりから、同じ教室で講師も兼務する社長の態度が変わり始め、
全体の会議では、名指しこそされないものの、「自分(社長)との人間
関係が、仕事をしていく上でもっとも大切だ。」などの発言が増えてい
たので、「もしかしたら??」と思い、こちらのコミュでもしものときの
対応を勉強させていただいていたところでした。

その不安が的中し、2月の最終日(26日)に1回目の呼び出し。
4人いる役員の一人から、事情聴取のような面談をされました。
内容は「こんなことを言ったと聞いていますが?」というようなものから
始まり、「あなたと会社には認識のズレがある。」とか、「会社に対して
敵意を感じさせる『匂い』がある」、「一緒に仕事をしても気持ちよく
ない」など抽象的、遠まわしな退職勧奨を受けました。

発言については身に覚えのないものであったし、その他の内容についても
あまりにも相手の主観のみに終始したものだったので、要領を得ず、
その日は中途半端な形で終了。

その後、会社の休業日を挟んで3月3日に2回目の呼び出し。
1回目とは別の役員との話し合い。(会話は相手の了承を得て録音。)
最初は自己都合退職へ持っていくための説得。「授業はうまいし、
教室管理の能力もあるが、社風と合わないから別の道を考えろ。」というもの。

こちらが退職の意思はないと伝えると、「では、解雇します。理由は協調性の
欠如です。」と解雇通告されました。

私が「協調性の欠如は解雇の理由として客観性を欠くのでは?」、
「就業規則のどの部分に抵触しての解雇なのか?」と尋ねましたが、
明確な答えはいただけなかったので、「解雇理由証明書を発行して
ください。」とお願いしたところ「作ってやるけど、こんなことしたら
この業界で生きていけないぞ!」との発言。

その日は「自己都合退職の意思はないこと」、「解雇には納得できないので
解雇理由証明書の発行をしてほしい。」の2点を伝えました。

また、同時にその日以降の勤務について尋ねたところ「自宅待機!」と
言われ、今週の残りは自宅待機をしました。

また、話し合いでは解雇理由通知書は翌日(3月4日)には発送すると言われ
ましたが、期日を過ぎても届かなかったので、昨日(6日)に電話で確認した
ところ「顧問弁護士が作成して昨日出したから」とのこと。ようやく今日に
なって届きました。

これを持って明日労基署に相談に行こうと思っています。

今回書ききれなかった経緯や、やり取りもこの後書いていきたいと
思いますので今後の対応も含め、アドバイスをいただければ幸いです。
内容がわかりにくいことと思いますが、何卒よろしくお願いいたします。


コメント(1)

追記です。

今回の解雇について、私が納得できない(不当だと感じている)のは
以下の点からです。

・通常業務である授業、教室運営について会社に不利益にあたることは
 一切していないこと。(これは会社側も認めています。)

・授業については、入社以来常に一定の評価を得ていること。

・教室運営についても、改善提案を積極的に行い、意見が採用
 されたものも複数あること。

・12月に行われた直属の上司と社長を交えた評価面談で、自分が提出した
 自己評価を上回る評価をいただいているにもかかわらず、突然このような
 ことを言われていること。

・解雇理由となる「協調性の欠如」について、直接会社側から改善の要求が
 一度もないこと。(その他、会社側が気になることとして挙げた内容につ
 いても、個別の指導はほとんどなかった。「あなたは言いにくい雰囲気を
 出している」とのこと。)

・会社が「社風に合わない」という理由が、あまりにも業務とはかけ離れた
 内容であること。(ドアの開閉が乱暴、いすの座り方が悪い、言葉遣いが
 ラフ、上から目線に見えるなど・・・。)

・上記のようなことが、頻繁になったのは12月の面談の際、「会社への要望
 は?」と聞かれ、「給与明細を給料日に遅れずに配ってください。」
 (期日どおりにもらったことがなかったので・・・。)とお願いした後からで
 あったことなどからです。

他の社員とのコミュニケーションが取れていないということも言われましたが、
日々の業務は周りのスタッフと連携して通常通り行っていますし、会社側から
の指示についても、すべて指示通りに業務遂行をしています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

突然解雇と言われたら 更新情報

突然解雇と言われたらのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング