ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ラーメン★練馬区コミュの本日の一杯

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日は麺・夢・想テツでビールを飲んでから定番の醤油豚骨ラーメンをいただきました。

朝ビールと濃厚な一杯でまったりとした気分になってしまいました。

コメント(11)

本日の一杯は末廣練馬店の玄海辛子つけ麺です。

暑いときにビールと辛いものを食うのもいいですね。

なんだか味わい深いものがあります。
昨日は、またまた末廣です。

今回は味噌辛子つけ麺超大盛り(麺2玉半)をいただきました。

味噌の辛子風味はなかなか合いますね。
西武線桜台駅下車、南口を出て千川通りを江古田方面に向かって徒歩2分の場所に出来た「麺ダイニング吉」はなかなかいいですよ。

今月13日に「麺・夢・想テツ」の跡地にオープンしました。

トンコツ醤油のもろに家系ラーメンって感じです。

近所の二郎に対抗して「吉麺」というヤサイが4段階で増量できるラーメンもあります。

味的には同じ練馬区の家系で例えるなら「匠家」に麺もスープも似てますね。

興味のある方は行ってみてください。

営業時間

18:00〜3:00

日曜定休です。


写真は中盛り+海苔マシ、味玉
昨日、江古田東税務署前に横浜家系ラーメン 五十三家(いそみや)がオープンしました。

武蔵家系列のお店だそうです。

よって非乳化系の醤油味が強めのスープですが、開店初日からいい味出してましたね。

小麦の含有量が多いと思われる、モチモチの麺との相性もいいようです。

トッピングも安めの設定で、ライス無料なのもいいですね。

接客もよくスタッフの意気込みを感じました。

ワタクシ海苔ラーメン大盛り+味玉+ライスを食したら、腹パンパンで死にそうに
なってしまいましたよ(笑い)
またまた五十三家です。

本日食したのは海苔ラーメン+餃子、それにサービスの味玉とライスです。

昼間から乳化した濃厚なスープにノックアウトされてしまいました。

餃子は業務用の冷凍餃子っぽかったですが、そこそこ美味かったです。

300円と値段もリーズナブルでしたしね。

味玉をライスにぶっかけてスープに浸した海苔を巻いて食ったら、あまりに美味くてライスおかわりしてしまいました。

五十三家サイコーです!

またまた五十三家です。

本日は海苔玉チャーシューラーメン大盛り(麺320g)

濃厚なスープが食欲を刺激してライスをおかわりしてしまいました。

ライスに味玉を潰してかき混ぜ、スープを垂らし、チャーシューを載せて、海苔

で巻いて食ったら、あまりのうまさに感動して泣きそうになってしまったよ。
とうとう五十三家のコミュを立ち上げてしまいました。

皆様のご参加お待ちしております手(チョキ)
五十三家で海苔味玉ラーメン超大盛り(麺3玉480g)&サービスのライスを

いただきました。

さすがに腹一杯で死にそうになってしまいましたよ。

ワタシのマイミクさんで、さらにほうれん草マシ、味玉2個、ライス、ビールを

平らげた人がいます。

人間業ではありませんね〜げっそり

五十三家のコミュを始めたのでよろしかったらご参加ください。


http://mixi.jp/view_community.pl?id=5450062
桜台二郎にて大ラーメン、ヤサイマシマシ、ニンニクマシマシ、アブラをいただきました。アブラに卓上のカネシ醤油をかけるとドレッシング状になり、ヤサイがおいしくいただけます。スープ、豚ともに絶品でした。
昨日ですが、酔っぱらってラーメン大に乱入しました。塩ラーメン中盛り、味玉、ヤサイ少し多め、ニンニク多め、アブラです。うまくて死にそうでしたよ!!!
練馬一矢の黒豚骨です。この界隈のラーメンで750円はちょっと割高な気がしますね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ラーメン★練馬区 更新情報

ラーメン★練馬区のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング