ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

彼氏、彼女、夫、妻が創価学会 コミュの彼が学会員…結婚の話がストップ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私と彼は8年の付き合いです。最近は結婚をしようと親に会わせました。
その時は了解を得たのですが、
私と結婚式の話になったときに、やけに仏教だから!仏教だからと言うようになりました。
神に誓うってのが好きじゃなく誓うなら参列してくれた人達に誓いたいと言われました。
参列してくれた人達に誓いたいという気持ちは私も理解できたのですが、神に誓うのがイヤだって…私は結婚式は行事ではありますがイベントだと思っています。
イベントなんだから別にいいんじゃないのか?と話ししましたが、みんなに誓いたいと言われ…
私の家も仏教と言われれば仏教です。でも、それに縛られてる訳でなく必要時にお寺さんが出てくるだけ。
なぜ、そーまでして拒否するのか仏教仏教と言うのか聞いていったら創価学会の学会員だったんです。
彼は付き合うときに話したと言っているのですが8年以上たっていると言われたのかさだかじゃないです。
彼が学会員で前から話していたらしいことを含めアタシの両親に話をしました。
親からは
・学会員が入院してても入院先にお金の話をしに来る。
・亡くなったらさらってくように連れていってしまう。
・家族や親戚の意見は関係なく学会の方々が葬式についてドンドン進めていき親戚等々が引いてしまっていることがある。
などなど、経験を話がありました。
また、結婚したら勧誘も来るし、アタシの兄弟の家族にまで勧誘が行くかもしれない。結婚は家と家だから姉夫婦や姉の旦那側の家族と上手くいかなくなるかもしれたいと言われました。
結婚はするなと言われたわけではないですが、よく考えろと言われ遠回しにやめろと言われてるようなものでした。
結婚式も、もしするときに学会がちょっとでも出てきたら参加しないと言われました。
彼が学会員だったこと以上に親が自分の結婚式に出ないと言ったことにすごくショックを受けました…
親からは最低でも彼が学会を辞めてくれればいいと。
また、私やこれからの子供については学会に入れない。家族や親戚などに勧誘がないようになど希望がありました。それらを書面で一筆ということも言ってました。
私や親などは学会を嫌ってることや、親と話したことをふまえて彼と話をしますが、今は学会を辞める気はない。学会で問題をおこしたら辞めると。親の経験を話しましたが、その事については彼自身も起こってましたが自分(彼)達はそんなことしていないと言われてしまいました。もし結婚したら私達を学会には入れない。家族などにも勧誘させない。もし注意しても止めなければ辞めるとも言ってました。
何度結婚のこと、学会のことを話をしてきましたが着地点が合いません。
また、彼のことを信じたい気持ちもありますが親の言ってることも間違いではないと思い…
先のことを考えると不安で結婚するとは言えません。
どーしたらいいのかわからなくなってしまい、ここで相談させてもらいました。
長々すみません。

コメント(3)

>>[1]
コメントありがとうございます。
やっぱり段々と本性が出るんですね!言い方が悪いですが、嫁いできてしまえばこっちのもんって感じですね…
学会の人と結婚している人はいるとは思いますが、私も私の親も人は嫌いじゃないんですが、越えられない壁みたいなものがあると感じてます…
結婚したいと言う気持ちはありますが親と縁を切ってまで結婚したいのか、その後の覚悟があるのかわからず…
私は親や家族がとても大事です!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

彼氏、彼女、夫、妻が創価学会  更新情報

彼氏、彼女、夫、妻が創価学会 のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング