ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

灘五郷 日本酒の会コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして
管理人のNEKOTAMA
略してTAMAです。

好きな日本酒。
行ってみたい地元(酒蔵)。

を是非。

好きな日本酒は、久保田の洗心とっくり(おちょこ付き)
(正式には久保田ぢゃないけど・・・しかも、灘五郷ぢゃないし・・・あせあせ(飛び散る汗)
行きたい地元は、伏見ぴかぴか(新しい)(コレもかい!!)
結構近いのに行けてません。(T-T )( T-T) ウルウル
コミュ範囲内では、
木村酒造の天乃美祿ですね。

まあ、そんなとこでどうぞ!

コメント(52)

はじめまして。東京生まれの東京育ちですが
すっかり灘の燗酒の魅力にはまってしまいました。
今年4月から神戸市内に転居。
自転車で魚崎周辺を散策しています。
現在、サラリーマン生活に終止符を打ち、
灘の酒を中心に燗が美味しく飲める店の開店準備をはじめました。

好きな銘柄は 灘であれば 菊正宗上撰、仙介、
       燗酒は、杉錦(静岡)、三千盛(岐阜)、神亀(埼玉)

よろしくお願いします。
はじめましてっ


まだ日本酒デビューしたてですが、
日本酒の虜になってからはお酒の中では日本酒が一番好きになってしまいましたぴかぴか(新しい)

このコミュニティに参加しようと思ったのは西宮が大好きだからですチューリップ
あまり語れないし、銘柄も白鶴くらいしかわからないけれど
よろしくお願いします*^^*
> 熱燗@たしろさん
はじめまして。
日本酒にこだわりを持ってるお店は、難題が多いようであせあせ(飛び散る汗)
関西ではまだまだ少ないように思ってます。
頑張ってください!
時間が合えば、寄らせて頂きますね。
> ばんりさん
はじめまして。
銘柄や蘊蓄とかよりも、自分が美味しいと思えるかです☆彡
日本酒を飲んで、おいしいお酒なら、勝手に銘柄覚えてしまいます♪
西宮や灘の酒蔵を回ると、自分の好みがすぐに分かりますよとっくり(おちょこ付き)
はじめまして手(パー)

マッキーと申しますわーい(嬉しい顔)
県内但馬地方より参加させていただきます手(グー)

飲み会では、いつも地元のお酒とっくり(おちょこ付き)「竹泉」を熱燗にていただいておりますウッシッシ
(先輩の影響で年中熱燗あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)笑)
たまに「香住鶴」や「大関」も飲んでます手(チョキ)

あまり強くはないですが、お酒とっくり(おちょこ付き)は大好きです指でOK
いろんな日本酒に出会えるのを楽しみにしております。

どうぞよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

> マッキーさん
はじめまして。
宜しくお願いします☆ヽ(▽⌒*)
新しい、うまい酒に出会うとテンション上がりますよね。
楽しく情報交換しましょう♪
はじめまして
去年から、菊正宗さんの日本酒講座をはじめて、改めて灘五郷のお酒に興味を持つようになりました。
よろしくお願いいたします。
> 酒好きの建さん
はじめまして。
よろしければ、
他のトピックにも、どんどん絡んでください(笑)
はじめまして。

あまり強くありませんが、日本酒が好きです。
灘五郷では、浜福鶴の「空蔵」が好き。
あと、灘のお酒ではありませんが、佐々木酒造の「古都」がお気に入りです。
どうぞよろしくお願いいたします。
> ヨーコさん
はじめまして!
気軽に、雑談などに絡んでくださいね(笑)


浜福鶴さんは、毎年この時期に新酒イベントを開催されてるようです。
日程が公開されましたら、イベントトピックに掲載します。
是非行ってみてください。
はじめまして、naopapaと申します。

かれこれ、約20年位前に御影郷の百万両新泉(のちにメルシャン)で酒造りに携わっていました。

日本酒が全く飲めなかった私が、この会社で日本酒の魅力にはまってしまいました。わーい(嬉しい顔)

お気に入りは、今はない「百万両」と「剣菱」です。

よろしくお願いします。
> naopapaさん
はじめまして。
naopapaさんと比べると、ド素人ですがあせあせ(飛び散る汗)
どうぞよろしくお願いします。
トピにも是非参加してください♪
> 香奈さん
はじめまして♪
挨拶が遅れました(*^□^*)こちらこそよろしくお願いします。

管理人でありながら、なかなか顔出せてませんがあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
トピックスにも参加ください。
はじめまして! あじさい神戸と申します。

どこの酒か 教えて下さい。
> あじさい神戸5さん

私にはわからないですが、
銘柄の下に酒店ってあるのは、 酒屋さんのプライベートブランドだからでしょか?

どちらで写された写メなんでしょか?手(パー)
古い ガラクタの中から 見つけてきました。 ただの 骨董好き なだけです!

でも クルクル目玉の ぐい飲みは 味があり 集めようと 思っています。
櫻正宗、瀧鯉、松竹梅、富久錦 とかいいですね !
> りぃさん
はじまして、日本酒が好きなだけでオッケーです(笑)
うまい酒色々とあります。
情報交換しましょうるんるん
> 徳若子さん
はじまして、酒蔵ルネッサンス。毎年してますね。
また感想お聞かせください
> まりんさん
はじまして☆彡
これからも、気軽にカキコして下さい。

どれも、スイスイ呑める酒ですね(笑)
瀧鯉がなくなってしまったのは残念ですが・・・(別の蔵元から出されているという噂も?)
はじめまして^^

最近、日本酒がやっと呑めるようになったペーペー(年はくってるw)ですが、よろしくお願いします。
御影の立ち飲みに時々、出没してます^^
初めまして、ばななです。わーい(嬉しい顔)飲食大好き、日本酒大好きです。ぴかぴか(新しい)
お酒とお酒が取り持つ縁を楽しんで生きたいと思ってます。うまい!

>まりんさん、NEKOTAMAさん

瀧鯉のブランドは櫻正宗が引き継いで造られるようです。

>カルー☆セルあんさん

私も阪神御影・魚崎、JR住吉辺りの立ち飲み・立ち呑みに出没しています。宜しくです。ウインク
>まりんさん、初めまして。ばななと申します。

浜福鶴での蔵見学・試飲、楽しいですねぇ!櫻正宗さんでは、三杯屋という酒バーカウンターが
オープンしてますので、こちらも。

そのまた近所で「濱田屋」という酒屋なんですが、灘の中小蔵を揃えての酒屋立ち呑みですが、
座り呑みのスペース(全てほぼ小売価格)もありのあても色々で素晴らしいです!うまい!

http://mixi.jp/view_event.pl?id=56913219&comment_count=94&comm_id=5065461
> 芋、タコ、げんぱきんさん
はじめまして。
来週の浜福鶴の初しぼり会は
イベント立てましたので、そちらも御覧ください。
はじめまして!

神戸にいたときに福寿から日本酒にはまりました。
櫻正宗の宮水の華も割と好きです。

神戸のお酒のコミュということで是非参加したいと思います。よろしくお願いします。
> のんちんさん
はじめまして。
浜福鶴の蔵開きから、様々なイベントがはじまります。
これからも宜しくお願いします。
> doublespeakerさん
はじめまして。
福寿。いいチョイスですね(笑)
神戸の酒は幅広いので、情報交換宜しくお願いします。
はじめまして。横浜在住のぺんなめといいます。

去年あたりから、剣菱、菊正宗を再発見し、今は黒松白鹿を空けていて、櫻正宗焼稀、白雪純米酒手を調達中です。

酒を飲み始めて20年、いろいろな地酒を飲んで来ましたが、実は大手の酒造メーカーのお酒も美味しいじゃんと最近回帰しています。

黒松剣菱、菊正宗上撰など、そんじゃそこいらの地酒よりも安くて旨いと思います。

今年の目標は、瑞祥黒松剣菱を買うことです(^^;)。

実家が関西なので、このGWは灘五郷を散歩したいなと思っています。

よろしくお願いします。
> ぺんなめさん
はじめまして。
灘五郷の散歩は、各蔵元で酒の呑み比べなどが出来るので、楽しいですよ。
ただ、飲み過ぎには注意くださいね(笑)
また、感想をお聞かせください。
初めまして。
日本酒大好きです。
特に福寿と剣菱が好きです。

日本酒が美味しく飲めるお店探してます。

よろしくお願いします。

ログインすると、残り22件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

灘五郷 日本酒の会 更新情報

灘五郷 日本酒の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング