ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【照陽元気功整体】コミュの2016/5月福島県ボランティア活動

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5月福島県ボランティア活動

5月も早後半、報告遅くなりましたが5/7・8・9日に今年3回目、昨年4月に再開して8回目、震災直後から12回目となる、福島県相馬市、南相馬市でのボランティア活動を、自称マルチタレントを目指している相馬市在住の管野君と2人で行いました。
当初は、7日の午後から南相馬市にある、仮設住宅でボランティア活動行う事にしていましたが、仮設住宅居住関係者の葬儀が営まれるという事で、急遽、管野君が勤めている南相馬市にある、デイサービスで行う事に。
この施設は大規模デイサービス施設という事で、30人を超す高齢者の利用者が在籍しており、ここで働くスタッフや利用者に、短時間ではありましたが、気功整体を体験していただきました。
皆さん、手が温かいと言って不思議がっていました。

8・9日は、いつもの相馬市大野台にある仮設住宅の集会所で、整体と管野君の音楽やマジックのコラボで沢山の人達の身体と心を癒すボランティア活動。
前回、3月に来た時は暖房付けたけど今回は窓を開けないと暑いくらい。
福島県内でも他所の地域は、復興住宅や団地の整備が進み、次第に仮設住宅入居者は減少傾向にありますが、放射能の影響を受けた地域の人達が多い、この仮設住宅団地はまだ結構人が多いです。

そういう事で皆さんに喜ばれながら2日間の日程を終え、いわき市に移動して12時間余りの夜行バスにて大阪に戻って来ました。
次回は、7月に行く事にしています。
また、整体を受けた人から相馬市内に月の内7〜10日間、整体のお店出したら?。お客さん連れて行くから。
と、多くの人から言われたので、良い物件があれば前向きに考えても良いかなっと思って、良い物件があれば探してくださいと、皆さんに受け答えしました。

写真の白い服着たモダンなご婦人は88歳のおばあちゃんで、足が浮腫んで痛くって医者に行ってもどうにもならなく、歩くのが大変でと言って杖をつきながら娘さんに支えられてやって来ました。
足を診るとパンパンに浮腫んで、見るからに歩くのが辛そうな感じ。

で、
足に手を当てる事15分、あれほど浮腫んでいた腫れが見た目にも分かるように、半減していて歩くのを勧めると、椅子から立つと同時に『ビックリした顔で、えっexclamation ×2痛く無い。これなら駆け足出来るかも?って』その動作をすると娘さんがビックリして『痛くなったら大変」と言って止めに入り、帰る時は杖を手に持って、来た時とは思えない足取りでスタコラスタコラと帰って行きました。
これには周りにいた人もビックリexclamation ×2
今回の写真はデイサービス施設の様子も載せてます。

コメント(1)

こんにちは、書き込みを偶然拝見して、これは必然だと思い是非、診ていただきたいのですが、何処からご連絡をさせて頂いたら良いのでしょうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【照陽元気功整体】 更新情報

【照陽元気功整体】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング