ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★★パン教室★★コミュの【地域別パン教室】〜関東

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
二代目管理人のMADです。

ご自宅でパン教室をされている講師のみなさん、こちらのトピでお教室の紹介をどうぞ!

1.教室名
2.所在地(県名・市町区まで。差し支えなければ最寄駅も)
3.ご自分の教室のPR(お子さん連れOKです、こだわり素材で作ります等)
4.出身講座(ABC、ホームメイド、JHB等)
5.ホームページがあればURL(お教室スケジュールやメニューなどをアップしておいてください)
6.講習料(差し支えない範囲で)


以上の項目を明記してアップしていってくださいね。
詳しいお教室スケジュールなどは、ご自分のホームページまたはミクシィ日記やプロフページにアップして、そちらにジャンプできるようにしてください。

自宅近くで気軽に参加したい、という方が多いようです。
探す方に分かりやすいようにカキコしてくださいね。

コメント(99)

はじめまして。
荻窪で子ども食育教室『ベジタブル・キッズ』を開催している
石井と申します。

今回は、ママが主役!子連れで参加できるベーグル教室のご案内を
させていただきます。


1.ベジタブル・キッズ

2.杉並区天沼 荻窪駅北口より徒歩7分

3.ハードルが高いと思われがちなパン作り。
  「米を炊くようにパンを焼く!」がコンセプトの『桃パン』なら
  そのハードルがぐっと下がります。
  まずは75分で出来る簡単ベーグルから始めてみませんか??
  今回は5種類ものベーグルが一度に作れますよ♪

4.ホームページ:http://www.vegetablekids.com/
   ブログ  :http://plaza.rakuten.co.jp/vegetablekids/

5.大人1名4,000円
  お子様のランチが必要な場合は1,000円にてご用意いたします。

初めて&お一人でいらっしゃる方多数です。お子様連れOKです。
それでは、皆様にお会いできるのを楽しみにしております♪
こんにちは。

さいたま市で手ごねのパンと料理のお教室をしています。

1.教室名 野菜ソムリエCooking Salon ”Comfort+e”

2.さいたま市見沼区 最寄り駅はJR宇都宮線東大宮駅徒歩12分

3.小さいお子様連れOKです。1名〜3名の少人数サロン。

4.JHBS 出身
 
5.7月の日程は、ブログにて告知しております。

http://ameblo.jp/vegetali/entry-10562863045.html

6.レッスン料は、2500円です。(二種類3500円)
 
 初めての方は1000円offさせて頂いてますので

 この機会にぜひ、ご参加ください。
 
 宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)




横浜市金沢区能見台の自宅で手ごねパン教室始めました。
自宅ダイニングキッチンでのんびり楽しくパン作り。
育ち盛りのお子様に、お孫さんに・・作ってあげましょ!
いろんな年代の方々が楽しく集まれる教室を目指しています。

ブログ http://taro0226.exblog.jp/

1.nana's kitchen
2.千葉県松戸市 JR北小金駅より徒歩すぐ
3.少人数制、1回完結
4.ABCクッキングスタジオ
5.4月からの生徒さん、募集中です。詳細は随時mixiコミュニティにて
  お知らせいたします。

  nana's kitchen
  http://mixi.jp/view_community.pl?id=2265306

6.1レッスン3,500円です。

不定期ですが、銀座のレンタルキッチンを利用してのお教室も予定しています。
よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
はじめまして。初心者〜初級者の方向けのパン教室を始めました。

1.モモワッサン

2.埼玉県所沢市

3.手捏ねるで作るパン1種類。(少人数制、1回完結)
  パンに関するミニ知識やおうちカフェやちょっとしたおもてなしに使える
  1品をパンの発酵時間を利用して紹介します。
  
4. ベターホーム手作りパンの会 12回修了、自宅パン教室 数ヶ所
  パンシェルジュ検定 3級
おいしい教室はじめました著者 Backe晶子さんの
『お教室開業さいしょの 一歩講座』 修了
  
学研パブリッシング「みんなが集まる!かわいいおうちカフェ」
にカフェメニュー4品掲載していただいたり、光文社Martに何度もレシピを掲載していただきました。
クオカやMartが主催するパンに関するレシピコンテストで受賞経験あり

5.http://plaza.rakuten.co.jp/momowassan 
2月におためしレッスンを半額でやります

6.講習料 3000円 

不慣れなこともありますので、のんびりとパン作りをしてみたいという方、気軽に申し込んでいただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
チューリップちょっとみんなと差のつくスクールコーヒー

   『Fstyle(エフスタイル)』

 〜パンとフラワーアレンジメントの両方が習える
       お得なコラボレッスン 開講中!!〜


2.【場所】
  東京都江東区 
  半蔵門線/都営新宿線 住吉駅 徒歩6分
  JR総武線 錦糸町駅 徒歩12分


3.【特徴】
  白神こだま酵母と国産小麦で おうちでも手軽に作れる手ごねパンを作りますパン

  また、パンの発酵中に チューリップフラワーアレンジメントチューリップのレッスンをを行なっています。

  紅茶講師を迎えての『 紅茶×ケーキ』なども開講中コーヒー


4.ABCクッキングスタジオ


5.【ブログ】
  http://ameblo.jp/fstyle-c/

  月代わりのコラボレッスン開講中!

6.【料金】
  ¥6000〜(月の内容によって変動あり)



※写真は
 米粉のサラダピザ
 ライ麦パンdeシチュー & ヨーロッパ風キャンドルアレンジメント
 全粒粉のヘルシー豆腐バーガー & 手作りネックレス
↑上にカキコミしたnana's kitchenのあき。です。

イベントの案内です。
適切でなければ、削除してください。

お花見に、さくらあんぱんを持っていこう桜
初心者さん向けのパン教室です。


日時

●3月26日(土)
   ?10時半〜12時半 
   ?14時 〜16時(残席2)  
●4月2日 (土)
   ?10時半〜12時半(残席3) 
   ?14時 〜16時


場所

★NEW OPEN
「CHALKART CAFE'&DELI」
葛飾区南水元1丁目27-1ハピネス水元101

JR金町駅より アイリスループバスで3番目の停留所
「新宿6丁目」下車歩いてすぐ

●各回定員4名さまの少人数制です。
●レッスン料はイベント価格、2500円。
●入会金なし
●1回完結、材料・レシピ代込みです。
●持ち物 エプロン、ハンドタオル、ふきん、持ち帰り用の袋(エコバックなど)


計量〜捏ねる〜発酵〜成形〜焼成まで
パン作りの全ての工程をご自身で行っていただけます。
できあがりのパンは6つ。すべてお持ちかえりできます。
もちろん、その場で召し上がっていただいてもOKです。
ぜひ!焼きたてパンを食べてみてください

2時間でできる、ご家庭でも作りやすいレシピです。
手軽にパン作りを始めたい方、初心者の方におすすめです
イベントの他、希望者には基礎コースなど、メニューあります。
はじめまして。
10数年パティシェ−ルの仕事をしていました。
今年3月まで都内でケーキ屋をしていましたがお店を閉店し、しばらく充電。
パティシエール業はしばし封印し、お菓子作りと平行してライフワークであったパン焼きを改めて今研究中。
この夏より自宅でパン教室を開講しました。 どうぞよろしくお願いします。


パン パン教室オルタンシア
 
パン 文京区千駄木のマンション自宅です。
 
      JR田端駅より徒歩8分
      東京メトロ千駄木駅より徒歩10分

パン 国産小麦と白神こだま酵母を使ったパン作りを教えています。
 基本は手ごねですが、ホームベーカリーの活用法もカウンセリングいたします。
 グループレッスンは苦手な方や、じっくり教わりたい方、製菓、製パン理論をしっかり学びたい方へ、ほぼプライベートレッスンでやっています。
発酵待ちの時間は元パティシエールである講師の特製おやつとお茶でティータイムコーヒー

パン 講師経歴

     東京製菓学校卒業
     フランス国立高等製菓学校留学、ローヌ・アルプ地方の現地パティスリーにて研修経験有
     都内レストラン、パティスリーにて15年以上の現場経験があります。

パン 教室のサイト http://classehortensia.blog.fc2.com/

パン 料金など 

   入会金はなし、1回完結の単発レッスン 初級3000円〜

  パンの種類はレギュラーメニューの他、季節限定メニューや、プライベートレッスンならではで生徒さんの希望に沿ったメニューでのレッスンが可能です。
お子様連れもご相談に応じます。
 


はじめまして。
お子様連れ大歓迎の自宅パン教室を今年5月からスタートしました。

教室名:パン教室ひだまり

場所:世田谷区砧公園そば 最寄り駅は用賀。二子玉川、成城学園前よりバス可。

特徴:自宅のリビング+キッチンで少人数(最大4名様)でパン作りを
   楽しんでいただけます。
   初めての方にも分かりやすい指導で、こねから成形まで全ての工程を
   お1人で作っていただき、パンはすべてお持ち帰り出来ます。
   国産小麦やきび砂糖など体にやさしい素材を使います。
   お子様連れOKです。
   ランチはこちらでご用意したものを召し上がっていただけます。
   参考までに10月のメニューは
   黒糖くるみパン きのことチキンのグラタン レンコンのスープ
   水菜と柿のサラダ アップルパイ です。

出身:ABCクッキングスタジオ ブレッド講師をしておりました。

料金:入会金等なしの単発レッスン 3500円〜4000円

ブログ:http://kotohaha.exblog.jp/

ご興味のある方は是非ブログをご覧ください。
よろしくお願いします。
はじめまして、この度 ウエダ家式の酵母を使ったパン教室を始めます。
1.教室名:酵母とパンの教室こまゆCafe
2.所在地:東京都杉並区荻窪
3.ご自分の教室のPR:砂糖・油・卵・乳製品は使いません。
4.出身講座:ウエダ家
5.mixiページ:こまゆCafehttp://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=142907
6.講習料:4000円
初めまして!!
川崎市と横浜市の市境でパン教室 Bread Factory INABE を開いています!
JHBSの準師範の資格をとり、自宅でのパン教室も10年目になりました。

パンJHBSのテキストで初級・中級・上級のコース
(その後の講師研究家・教師研究家もお教えしています。)
パン講師の試験を受けずに、お楽しみコース(パンのメニューを2つ)
パン単発で季節のメニューをお教えする企画も始めました。

るんるん最寄りは東急田園都市線の鷺沼駅・横浜市営地下鉄センター北駅
るんるん駐車スペース2台

ムード平日(木曜を除く)10時〜1時頃
ムード講習料はJHBSの規定(初級のみ¥2100の講習に+テキスト料¥1575と入学金¥2000)

転勤や子育て等で、途中になっている方にも対応します。
焼き立てパンの香りは心まで幸せで一杯になりますヨハート
体験コースもありますので、初めての方もどうぞ手(チョキ)
こんにちは
埼玉県桶川市の青少年勤労ホームの調理室を借りて単発でパン教室を行っています。
教室というよりはサークルのようなお子様連れで和気あいあいと行っています。

さくらんぼ1天然酵母パン教室 ほっぺたcovo

さくらんぼABCライセンス、VIVANT自家製酵母コース・ホシノ天然酵母コース認定試験合格

さくらんぼ自家製酵母のクラス・ドライイーストのクラス・ホシノ天然酵母のクラス、
まんべんなく行っています。興味のあるメニューを選んで受講していただけます。
さくらんぼ自分も4歳の子のママなので素材にもこだわりがありますほっとした顔

さくらんぼ価格はメニューによってばらつきがあるので、ブログ・コミュをご覧ください。

少しでも興味のある方、気軽にご参加ください。
メッセージお待ちしています。

詳しくは
http://ameblo.jp/hoppetacovo/entry-11133259638.html

コミュニティもあります。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5865015
いぶきさんクローバーコミュニティーを見て、きになりメッセをしました。 私は、北本に住んでいます。パンづくりに興味がありますので詳しい情報が知りたいですぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)
桶川市勤労青少年ホームで2/6、2/13、2/20の三回公民館講座を開催します。
材料費すべて込みで3回で1500円です。
時間は夜6:40〜8:50

まだ空きがございますので、お時間ある方は是非ご参加ください♪

お問い合わせは桶川勤労青少年ホーム(048-728-3393)パン講座まで!
クローバーディプロマが取れるお子様連れOKのお教室です。

10月より新しく月1回のパンコースを開講致します。

1度のレッスンで2種類のパンを作ります。
パン作りの基礎を学びます。
生地作りは、手ごねと機械ごね
パン作りの基礎をしっかりと学んで
翌日にもしっとりふっくらのパンを作りましょう。
各材料の役割や特長などもしっかりと学びます。


※コース全過程 (パン、ケーキ、アレルギー)を習得すると
 希望される方は、ディプロマを取得することが出来ます。
 自宅でお教室、本部教室にて講師活動することも可能です。
 (別途、本部ディプロマ登録通信講座のご受講が必要です)


【教室名】H*M*S BEE

【所在地】東京都町田市木曽西(町田駅よりバス約10分)

【PR】お子様連れOK、駐車場あり、資格取得可能
    プロ仕様のオリジナル型をはじめ国産、有機オーガニックなどの
    粉を中心に、安心・安全の食材を使用いたします。

【時間】10:00〜13:30

【持ち物】エプロン、タオル(手拭き用)、筆記用具、お持ち帰り用袋

【ブログ】http://ameblo.jp/hms-bee/
〜〜KANAPAN手ごねパン教室〜〜<お子様連れOK♪>

西東京市の自宅で初心者向けパン教室を開いてます。
パンをこね初めて焼きあがりまで2〜3時間、ゆっくりお茶をしながら、
友達の家に遊びに来る感覚で楽しんで頂ければ嬉しいです。

2月メニュー「ココア&チョコチップパン」(受講料:3,500円)

2月はバレンタインということで チョコ系のパンを作りましょう〜 

チョコチップを包んだパン生地の上にココア味の上掛けをかけて6個焼き上げます

チョコチップはキャラメルチョコチップと普通のチョコチップをご用意する予定ですので
お好みでお好きな方を包んでいただきます☆

ココア味の上掛けには アーモンドダイスを混ぜ込み
さらにスライスアーモンドやワッフルシュガーを可愛くトッピングします



2月パン教室開催日 (各日定員2名です)

2月 5日(水)
2月 6日(木) 1名様ご予約有り(お子様同伴)
2月12日(水)
2月13日(木) 1名様ご予約有り
2月14日(金)
2月17日(月) 1名様ご予約有り
2月19日(水) 1名様ご予約有り
2月20日(木)
2月21日(金)


☆☆上記日程以外は要相談☆☆
随時 日程の追加&変更などしていますのでご希望の日程がありましたらご相談ください

場所:東京都西東京市
    西武新宿線 田無駅から徒歩8分
    中央線 武蔵境駅からバス10分、徒歩5分
    場所の詳細は自宅になるため、予約の方にのみお知らせいたします

日程:平日 ※今月のパン教室のお知らせページでご確認ください※
時間:AM10:00〜PM12:30頃まで
料金:3,500円 (レシピ・ドリンク・お菓子代含む)
定員:2人(女性限定)
持ち物:エプロン、タオル(手拭き用)


お作り頂いたパンはお一つをご試食して頂き、残ったパンは全てお持ち帰り頂けます。
もちろんご試食なしで全てお持ち帰り頂いても結構です。


詳細はブログにてご確認くださいね♪
ブログ ⇒ http://kanapan01.blog29.fc2.com/
はじめまして顔(笑)
埼玉県草加市で
お子さま連れOKの手ごねパン教室をしております。

❣教室名
お子さま連れOKの手ごねパン教室smile

❣所在地
埼玉県草加市
草加駅から徒歩約10分

❣教室の特徴
お子さまと一緒にスーパーで手に入る食材を
使って気軽にパン作りを楽しむお教室です。

単発レッスンでいらっしゃる生徒さまは
パン作り初心者の方が多く、
ほぼお子さまと一緒にいらしてくださってます。


詳細はブログをご覧ください🤗

❣ブログ
http://s.ameblo.jp/pinkflower9632/


私は東京都の八王子で初心者のパン教室探しています

ログインすると、残り81件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★★パン教室★★ 更新情報

★★パン教室★★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング