ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★★パン教室★★コミュの自己紹介をどうぞ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュ主のとのとのです。
パン教室のコニュがなかったので作ってみました。

現在パン教室に通っている方、通いたいなーと思っている方

自己紹介やご質問などあればどんどんカキコお願いします♪

コメント(253)


初めまして
11日からベターホームの手作りパンの会が始まります。
パンのコースは1年で終わりなので来年は個人宅に通いたいと思います。
23区内の個人宅を探してるので教室を開いてる方や通われてる方がいましたら
教えて下さい。
はじめまして。
パン教室やってます。いろいろ参考にさせてください。
よろしくお願いします。
初めましてexclamation
何年か前にABCクッキングスタジオに通っていたのですが
仕事が忙しく、師範コースを取得する前にやめてしまいましたバッド(下向き矢印)
最近時間ができたのでまたパン作りをしたいと思い、色々教室を
探していますパン
よろしくお願いしまするんるん
初めましてウインク
何よりパンが好きで、焼きたてのパンがあれば何もいらないexclamation ×2って感じです。
今は、5ヶ月になる娘とちょくちょくパン教室に行ってます。
いつかは娘と一緒にコネコネしたくって・・ハート

よろしくお願いしま〜すぴかぴか(新しい)
はじめまして!

手ごねは大体出来るようになったのですが、
天然酵母のパンとか興味が出てきて。
いろんなお教室に行ってみたいなーなんて思っています。

よろしくおねがいしまーす♪
初めましてるんるん
私は、これからパン教室通いたいと考えていますパン

少人数制のパン教室を探しているものの…一人で始めるのも不安だったりであせあせ(飛び散る汗)
中々見つかりません涙

千葉(千葉市内や佐倉、東金方面)で電車で通えて一人でも初めれるところや良いパン教室があれば是非教えて頂きたいですm(__)m

同じような気持ちでいる方とも仲良く出来たら嬉しいですクローバー

宜しくお願い致しますぴかぴか(新しい)
はじめまして。
僕自身パンは好きですが(メープルメロンパンが好き)
特に、妻がそれが高じてパン教室を開くそうです。
もし興味のある方は下記のブログを覗いてください。
http://ampam.exblog.jp
はじめまして。
地元でパン教室に通っています。
習い始めて1年もたたない初心者です。
こねることが上手くいかず、四苦八苦しています。
これから、いろいろなパンを作っていきたいと思いますので、
いろいろ教えてください。

よろしくお願いします。
はじめまして。
自宅でパン教室をしてます。
ちびっこがいるので、ほのぼのした感じでやってます。
ここでも、いろいろ勉強させてください。
はじめまして。
パン教室に通ってから1年が経ちました。パンが大好きです!
パン作りの腕はまだまだですが
将来的に自宅でパン教室が開けたらなぁ・・・と夢見てます。
これからもっともっと勉強したいと思ってますので
いろいろ教えてください。

よろしくお願いします。
はじめまして。
パン教室に興味があり、参加させていただきました。

業務用の器材などがないので、家庭のオーブンでも焼ける簡単なパンをマスターしたいと思っています。

どうぞよろしくお願いします。
 はじめまして

 自宅アパートで小人数制のパン教室をしています。
 主に使うのは米粉。
 捏ねないので少しのイーストで長時間発酵が基本です。
 発酵を待つ間に野菜を主としたお料理や簡単おやつを用意したり、おしゃべりをしたりののんびり教室です。
 特別な材料や道具は使いません。オーブンも普通の電気オーブンレンジです。
 家庭ですぐに気軽に作って欲しいから敢えてこのスタイル。
 発酵を待つ時間がないという方や、イースト使いに不安がという方、勿論この味が好きという方のためにクィックブレッドもよく作りますし、オーブンを使わないパンもあります。

 こちらは専ら私の育てもの好きから、ホシノと冬のみ酒粕酵母のパンも焼いています。
 
 皆さんよろしくお願いします。
はじめまして。
パン作りは全くの初心者で、自己流で2回チャレンジしましましたが、
失敗しました。
なので教室に通って、お家でおいしいパンを焼きたいな〜と思っています。

①場所は渋谷か目黒付近
②子連れOK(10ヵ月になる子供がいます)
この条件で通える教室を探しています。
ご存知の方いらしたら、教えてください。
はじめまして!
先日ホームメイド協会の師範科を卒業しました。
来年の4月をメドにパンとお菓子の教室を開く予定にしています。
色々と勉強させて頂きたいと思います。
どうぞよろしくお願いします♪
はじめまして。

やっと子育てが一段落して(といってもまだ手はかかりますが(;^_^A)、
再びパン作りに没頭できるようになってきた今日この頃、、、

本格的に教室に通いたいなぁと思ってきました。


◆場所は横須賀〜横浜市・金沢区周辺

で探していますo(*^▽^*)o

ゆくゆくは 講師の資格を取って、教室を開くのが夢です♪


こちらで色々と勉強させて頂いたり、お世話になりたいと思って参加させていただきました♪

どうぞ よろしくお願いいたします!!
はじめまして。
来月から個人のパン教室に通うことになりました。
目標はおいしい食パンやクロワッサンを作ること、いつかはパン教室を開けるくらいになりたいです♪
よろしくお願いします〜。
はじめまして。
あっかんべー(コメント220)の家内です。

主人が、私が愛知県豊田市の自宅で主催するパン教室の事を
8月にUPしてくれているのを、
今、見付けました。

でも、アドレスが違ってる・・・
あせあせ

http://ampan.exblog.jp です。
宜しくお願い致します。
はじめまして(≧∀≦)/

パンを食べるのハートパンを作るのハートパン屋さんに行くのハート
パンを見るのハート
すべてが大好き人間ですわーい(嬉しい顔)手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

現在、パン教室にて修業中の身でー(長音記号1)パン
先日、初【クロワッサンるんるん

まだまだな私ですがあせあせ(飛び散る汗)みなさん、よろしくお願いしますd(*^o^)b クローバー
はじめまして。パンは我流で作るのですが、本格的に習いたくなりました。愛知県の一宮市に在住なのですが、大きなところではホームメイドとABCがあります。それぞれの良さをぜひ教えていただきたいなと思います。個人で教室をされている方の情報もほしいです。どうぞよろしく。
はじめましてパン
パン作り、全くのど素人です。友人に誘われてある教室の体験入学しまして、目覚めてしまったのです。
が、仕事が超多忙で、通うことが出来ず、もっぱらパンを食べてました。
最近、この不景気で事業縮小の為、時間がたくさんでき、パン作りの夢を果たしたくなり、初心者でも基本を丁寧に教えてくれて、授業料が安く、少人数な教室をさがしてます。
>>[239] 初めまして。川崎市の自宅でパン教室をしています!JHBSの準師範です、食欲の秋わーい(嬉しい顔)楽しく、手軽に!をモットーに頑張りませんか?!
メッセお待ちしています。
はじめましてわーい(嬉しい顔)

1カ月程前からパン作りを始めてすっかりはまってしまいましたほっとした顔

でも家で作ってるだけでは限界もありそろそろパン教室に通いたいなぁと思ってます電球

横浜市内でパン教室をされている方いらっしゃいませんか耳

こちらのコミュで色々お勉強させてください指でOK
よろしくお願いしますハート達(複数ハート)
初めまして中井慎平といいます。

7年パン職人やってます目標は、お店をしながら、子供パン教室を開いて子供達にパン作りを通じて物作りの大切さ、食の大切さ、自家製酵母で命の大切を伝えたいんです。

世界の誰よりもパン作りに熱いです❗️
よろしくお願いします(^-^)
はじめまして。
大阪ガスのパン教室や、自宅パン教室に通っています。
よろしくお願いします。
1年前から、単発の教室でパンを習ってきましたが、このほど某大手料理教室でブレッドコースを契約しました。1人1人に教えてくれるのでコースでよかったと思いますがお高いので、和光市、光が丘、石神井あたりでここの半分くらいのお値段でやれるとこを探してます。よろしくお願いいたします。
初めまして。
東京都町田市の忠生(ただお)市民センターでパンサークルを運営しています。センターは3月に建て替えられて新しくてとても素敵な所です。
参加費は1回\3000で入会金や月会費、キャンセル料などもありません。
1回でパンとお菓子を一品ずつ作ります。
市外の方でも参加できます。

お子様と一緒に、とかお試し参加も歓迎です(^_^)

興味ある方はメッセージお願いいたします。
はじめまして。
普段は自宅でパン教室をしておりまして、
月1くらいで都内でレッスンやります(^^)

よかったら覗きに来てください!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6268901
初めましてウインク
地元のイオンモールにABCクッキングが出来たのをきっかけに通いだして、かれこれ4年ちょっと入会時からパン作りに興味を持ち通ってる次第ですあせあせ

よろしくお願い致します顔(笑)

ログインすると、残り225件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★★パン教室★★ 更新情報

★★パン教室★★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング