ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

レッドスパーダコミュの第5戦はNZT回避→NHKマイルに変更!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3月22日のスプリングステークスは前々の競馬でアンライバルドの2着なった
レッドスパーダウマ

巷ではスローペースの前残りで実力よりも展開に恵まれての2着との声も聞こえてきますが
そんな噂は次走ニュージーランドトロフィーで覆してくれるでしょうわーい(嬉しい顔)

さて、当のスパーダ君ですが現在は前走で減ってしまった体重を戻すことに専念しているようですね電球
来週以降の追い切りでばっちり調子を整えてもらいましょうexclamation ×2

コメント(30)

ニュージーランドトロフィー登録予定馬

アイアンデューク  牡3 
アドバンスヘイロー 牡3
ケイアイテンジン  牡3
ケイアイライジン  牡3
ゴールドエンデバー 牡3
サトノロマネ    牡3
スガノメダリスト  牡3
ストロングガルーダ 牡3
ダイワプリベール  牡3
ベルベットロード  牡3
メジロチャンプ   牡3
レッドスパーダ   牡3
NZT制覇で、NHKマイルの本命◎に?

あると思います電球
NHKを本命で迎えられたら最高ですねわーい(嬉しい顔)

しかし前走の疲れは思ったより大きいのかも知れませんね・・・

明日あたり調子があがって速い時計をだせればいいですね!

ニュージーランドトロフィーは結局回避になってしまいましたがまん顔

前回の疲労が抜け切らず熱発してしまったのが原因みたいですねバッド(下向き矢印)

次走は皐月賞かNHKマイルカップ直行とのことexclamation ×2

春の大目標NHKマイルカップに向けて頑張ってもらいましょう電球
馬体重もだいぶ戻ってきたみたいですね!

ジョッキーも横山騎手に戻るみたいです!

今週末あたりから速い追い切りもしてくるでしょうから注目していきたいですね!
アンライバルドが皐月賞を勝ちましたねぴかぴか(新しい)
スプリングステークス2着のスパーダも評価が上がりますねわーい(嬉しい顔)
有力馬がみな後ろからのレースなんで、
前に行けるスパーダにもチャンスが
ありそうですねわーい(嬉しい顔)
出走予定馬を挙げてみましょう!

アイアンルック
アドバンスウェイ
アドバンスヘイロー
サンカルロ
ジョーカプチーノ
スガノメダリスト
ダイワプリベール
ツクバホクトオー
ティアップゴールド
フィフスペトル
ブレイクランアウト
マイネルエルフ
マチカネコロモガワ
ミッキーパンプキン
ラインブラッド
レッドスパーダ
ワンカラット

このあたりでしょうかね?
過去10年間のNHKマイルカップ勝ち馬の前走成績を調査して
スパーダに有利になる情報を集めてみましたわーい(嬉しい顔)


過去10年の勝ち馬の前走出走レースは
毎日杯    4頭
NZT    2頭
桜花賞    2頭
スプリングS 1頭
マーガレットS1頭でした。
以外にも皐月賞組は全滅なんですね。

このうち
前走レースを勝利した馬は5頭
前走レースが2着だった馬は1頭
前走レースが3着以下だった馬は4頭

3着以下だった馬4頭には3歳になってから1600m以上の
オープン特別勝ち又は重賞で連対実績がありました。

この条件を今年の出走予定馬に当てはめてみると


アイアンルック
アドバンスヘイロー
サンカルロ
ティアップゴールド
マイネルエルフ
ラインブラッド
レッドスパーダ
ワンカラット
が該当しました!

明日以降もスパーダに有利な情報だけを取り上げていこうと思いますウッシッシ
1週前調教後の各関係者のコメントです。

藤澤調教師
「(皐月賞は)レース2週前の熱発だったけど、無理して使わないで正解だった。前走は1800mで上手な競馬をしたが、東京マイルならもっといいと思う。」

津曲助手
「皐月賞は自重したが、ここまで十分間隔があったので、減っていた体は戻り、この馬本来のフットワークが戻ってきた。今週の追い切りには横山典騎手に跨ってもらったが、いい動きだと誉めてくれた。センスの良さを生かして欲しい。」

横山典騎手
「先行したとはいえ、手応えは良かったし、動きも悪くなかった。みんなはスパーダのことを歩様に硬いところがあると言うけど、今日の感じはそんなこともなかったよ。時計は思ったより遅くなったけど、中間の追い切りとしては良かったと思う。息の方も問題なかったよ」
調教内容は、横山典騎手を背にキングストレイルを1馬身先行。序盤から馬任せに進め、最後まで手綱を抑えたまま進められたようです。

藤澤調教師
「熱発の時も調教は休んでいない。先週の日曜に速いところをやっているのできょうは馬なり。前走で減った体も戻っているし、間があいたのも良かった。トライアルを使わなかった影響はない。」

横山典騎手
「気分良く走っていたし、余力があった。まだギアを隠してる。攻め馬の動きが実践でできれば、もっと走るはず。」


確かにNZTを回避したことで十分な調整ができましたよね。皐月賞に関してはもともと登録だけって感じですからこちらも影響はなし。
横山騎手は2勝目を挙げた時も頭をが高いし、まだまだ良くなるって言ってましたからね!隠しギアを是非見せてもらいたいです。

ここまでは、順調にきました。ライバル達も順調みたいですが、スパーダも負けておりません。日曜が楽しみ過ぎますね!絶対口取り権取るぞー!

「まだギアを隠してる」
なんて素敵な言葉でしょ(笑)
本番は出し惜しみせず、
ギア全開で走って欲しいですねわーい(嬉しい顔)
5/10(日)東京11R
NHKマイルカップ(G1)

1枠1番
ゲットフルマークス
田中勝春 (57.0)

1枠2番
ミッキーパンプキン
岩田康誠 (57.0)

2枠3番
ジョーカプチーノ
藤岡康太 (57.0)

2枠4番
サンカルロ
吉田豊 (57.0)

3枠5番
ツクバホクトオー
吉田隼人 (57.0)

3枠6番
アイアンルック
小牧太 (57.0)

4枠7番
ワンカラット
藤岡佑介 (55.0)

4枠8番
スガノメダリスト
勝浦正樹 (57.0)

5枠9番
マイネルエルフ
松岡正海 (57.0)

5枠10番
グランプリエンゼル
内田博幸 (55.0)

6枠11番
ダイワプリベール
後藤浩輝 (57.0)

6枠12番
ラインブラッド
福永祐一 (57.0)

7枠13番
レッドスパーダ
横山典弘 (57.0)

7枠14番
タイガーストーン
蛯名正義 (57.0)

7枠15番
ティアップゴールド
池添謙一 (57.0)

8枠16番
ブレイクランアウト
武豊 (57.0)

8枠17番
アドバンスヘイロー
柴田善臣 (57.0)

8枠18番
フィフスペトル
安藤勝己 (57.0)
口取り権取れましたか?
私は落選でしたが、現地で応援してきます手(グー)

5番人気くらいでしょうか?
有力馬の1頭として出走、楽しみですね。
レースセンスの良さと、前走見せてくれた粘りに期待しています!
もちろんゲットしました!

もうソワソワしっ放しです(笑)
若干外枠過ぎる気もしますが頑張ってほしいです!

惜しかった〜がまん顔あせあせ(飛び散る汗)
とにかく惜しかった。。
テレビで見てたら、直線ノリさん
持ったままだったんで・・
後ろの有力馬たちを待ちすぎた
かもしれませんね泣き顔

しかし力は見せてくれましたexclamation ×2
マイルチャンピオンシップ、安田記念・・
そしてフランスへ(笑)GOexclamation ×2
> 熟女バーさん

悔しいがまん顔…!
けど、人気どころには堂々先着してるし、存在感見せつけた電球レースでした指でOK

夢広がりましたねるんるん


でも…やっぱり勝たせてやりたかったあせあせ(飛び散る汗)
>>馬人タキオンさん

前に行って、上がりは33秒台の2番目でしたから
相当強い競馬でしたねわーい(嬉しい顔)

けど、やっぱ悔しい〜がまん顔あせあせ(飛び散る汗)
1着と2着は大違い。
1着だったら種牡馬への道も・・笑

秋のマイルCSが今から楽しみですわーい(嬉しい顔)
ちくしょ〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

残り300くらいのところでは完全に勝ったと思いましたね。

俺の足は完全に口取り集合場所に向いていましたバッド(下向き矢印)

絶叫むなしく敗戦でしたね(笑

ダービーは無いですかねexclamation & question
惜しい!!!
私も最後は興奮で大絶叫でした。
生で見れて良かったです!

でもG?2着も立派です。
スパーダありがとう!
力があるところも見せてくれましたし、今後も無事にと願うばかりです。
1口しか持ってませんが出資馬初G?出走でいきなり2着は感激です
馬券のほうは勝ち馬との馬連ワイドしかとれなかったけどなかなかのプレゼントもらえました

怪我だけは注意して今後どこかで大きい仕事してほしいですね
陣営の言うとおりなら来年の安田記念が面白いのかな?
ウマスパーダ君さん

ホンマに惜しかったッスねぇ冷や汗

何か師のコメントえんぴつでダービー挑戦については“可能性は低い”との事ですあせあせ(飛び散る汗)
サンスポより

離れた4番手でうまく脚をタメて、直線を向いて1頭だけ勝ち馬に迫ったレッドスパーダ。2馬身差の2着まで差を詰めるのが精いっぱいだったが、持ち味の競走センスは十分に示した。横山典も「熱発でどうかと言われていたが、よく走っている。これからの馬だしね」と納得の表情。藤沢和師も「勝った馬が強かったよ」と笑顔で優勝馬を称えた。ダービーについては「オーナーと相談するが、可能性はないと思う」(同師)と回避を示唆した。
横山騎手
「よく頑張っているよ。中間は熱発明けとかいろいろ言われていたみたいだけど、状態は本当に良かったよ。体も少ししか戻っていなかったけど問題なかった。まだ全体に力を付けている段階でこれだけ走るのだから立派だよ。これからの馬だからね」

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

レッドスパーダ 更新情報

レッドスパーダのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング