ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

レッドスパーダコミュの東京新聞杯→香港遠征!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スパーダ香港GI挑戦!東京新聞杯好走が条件

 東京新聞杯に出走するレッドスパーダ(美・藤沢和、牡4)が、香港の国際競走に挑戦することになった。僚馬ラドラーダ(牝4)とともに19日に締め切ったアジアマイルチャレンジ日本馬予備登録を済ませており、新聞杯で好走することを条件に藤沢和調教師が26日、明らかにした。目指すレースは4月25日に香港のシャティン競馬場で行われる国際GI「チャンピオンズマイル」(芝1600メートル)。

 同馬は昨春のNHKマイルCで2着となった素質馬で、前走のニューイヤーSを好タイムで快勝。ようやく軌道に乗ってきた。藤沢和調教師は「完成の域に達したらかなりの活躍をするという手応えは早くから持っていて、海外挑戦はオーナーから合意をもらっていた。今では中1週で使えるほどに体質が強化。新聞杯以降、安田記念前に適当なレースがないだけに(香港遠征を)実現させたいし、今後とも海外には目を向けていきたい」と意欲的に語った。

サンスポより

コメント(18)

長らく放置ですみませんあせあせ

ニューイヤーS快勝のわれらがスパーダ君

なんと、香港遠征のプランがあるそうなのでみんなで応援しましょう!
ラドラーダとふらふら

香港行こうかなほっとした顔ぴかぴか(新しい)
楽しみですねハート
香港行きたいですね〜わーい(嬉しい顔)

山本オーナーの太っ腹で、出資会員を
招待してくれないかな(笑)
おお〜そうですか!
ラドラーダも一緒!
夢が広がります。

まずは東京新聞杯で結果をださないと。
10.01.27 

(藤沢厩舎)
北Cコースでダクと軽めのキャンター1周後、坂路にて3頭併せで追い切る。
 美浦坂路 52.2−38.5−25.4−12.8 馬なり
藤沢調教師「中1週で息などはできているので、それほどビッシリやらなくても大丈夫。もともと坂路での動きはいい馬だからね。今日の感じも悪くないよ。さらに相手は強くなるけど、何とか頑張ってほしいね」
稽古に騎乗したクラストゥス騎手「出掛けの歩様は少し硬いかなという印象でしたが、加速がついてからは、スムーズでパワフルな動き。ゴール前もグッと前に出る感じを見せていたし、良い雰囲気を持っている馬ですね。良い状態だと思います」

尚、同馬は4月25日に香港シャテイン競馬場で行われるチャンピオンズマイル(芝1600)への予備登録を済ませ、今週の結果次第では出走実現に向けて調整を進めていくことになります。
みんな香港行くぞー!

東京新聞杯の賞金でいけるのかな??

所有してない人は来月の食費を単勝1点勝負で(笑)

責任はとれませんがあせあせ
NHKマイルC2着の素質馬レッドスパーダが本格化してきた。年明けのニューイヤーSを1分33秒0の好タイムで快勝し、けさの動きも充実ぶりを感じさせるものだった。

 坂路でペルーサ、タイガーファングを追走。中1週でタイムは控えめだったが、余力たっぷりの脚色で併入した。「疲れもなく状態はいい。中1週で使えるくらいに体質が強化されたし、マイルも合いますから」と、土田助手は好感触だ。

 結果次第で香港GIチャンピオンズマイル(4月25日、シャティン、芝1600メートル)に向かうプランも浮上。「安田記念(6月6日)まで適当なレースがないから。以前から本格化すれば海外にという考えはあった。連れて行きたいね」と藤沢和調教師。仏GIジャックルマロワ賞を勝ったタイキシャトルとの父子海外GI制覇へ、まずは国内で重賞Vを決めたい。

zakzakより
府中で口取り待機中ですぴかぴか(新しい)

さあどうなることかウッシッシ
やりましたね〜ぴかぴか(新しい)
強かった!
スパーダ君さんおめでとうわーい(嬉しい顔)
気持ち良かったわーい(嬉しい顔)

芝生の感触最高です。さすが開幕週(笑)

単勝1万ゲットで香港資金も貯まりました手(チョキ)
> スパーダ君さん

おめでとうございます!

1万円買ってたんですねわーい(嬉しい顔)
私は2000円買いましたぴかぴか(新しい)

プラスで終われましたハート

今日はすごく感動しましたぴかぴか(新しい)

ホントに強いぴかぴか(新しい)

香港絶対行きますわーい(嬉しい顔)
スパーダキターーーーーー(゜∀゜)ーーーーーー!!

今ようやく、ビデオを見たんですが、
強かったですね〜手(チョキ)わーい(嬉しい顔)

香港、メチャ行きたいですが、
子供がまだ小っちゃいんであせあせ(飛び散る汗)
ヨメが許してくれへんやろな〜泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
東京11Rの東京新聞杯(4歳以上GIII・芝1600m)は、2番人気レッドスパーダ(横山典弘騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分32秒1。1馬身半差の2着に1番人気トライアンフマーチが、ハナ差の3着に6番人気エーシンフォワードがそれぞれ入線。

レッドスパーダは美浦・藤沢和雄厩舎の4歳牡馬で、父タイキシャトル、母バービキャット(母の父Storm Cat)。通算成績は9戦4勝となった。

レース後のコメント
1着 レッドスパーダ 横山典弘騎手
「攻め馬でいい走りをするのですが、今日はこれまでになく競馬でもその攻め馬通りのいい走りをしてくれました。スタートがズバ抜けて速いし、無理に下げることもありませんでした。今まで抜け出すとモタモタしていたのが、今日は素晴らしい伸びでした。まだ若い馬ですから、もっと頑張って欲しいですね」

2着 トライアンフマーチ C.ルメール騎手
「スタートしてから100mくらい硬い感じでしたが、あとはリラックスできました。直線での反応もよかったですね。いいレースができましたが、勝ち馬は強いですよ」
強烈な強い馬・・

良い響きですな(笑)

ルメールも、勝った馬は強い!と
言ってましたねわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

レッドスパーダ 更新情報

レッドスパーダのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング