ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新築される方の相談箱コミュの設計士さんとの打ち合わせについて。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。初トピです。(恐縮です)

この度自宅を新築することになりました。
一生に一度の大仕事、できるだけ自分たち好みの家にしたいと思っています。
そこで自分たちのイメージ(外観、間取り、雰囲気等)を設計士さんに上手に伝えるコツなどありましたら教えてください。
こうしたらうまくいった。こうした方がよかった。などどんなことでも構いません。
よろしくお願いします。
ちなみに今度の日曜に初顔合わせで、いまからドキドキしています。

コメント(7)

僕の場合はハウスメーカーの営業マンでしたので、モデルハウス並みの出来でしたが、設計屋さんだとプライドも手伝って、いい設計をしてくれるのではないかと思います。

楽しみですね(^_^)
初めまして。私も今年新築予定で、今打ち合わせしています。
前回から設計士さんとハウスメーカーの営業マンとの打ち合わせになり、外壁とかを検討してます。
うまく伝わるには、写真が一番だと思います。
好みの家の写真や家作りの本の切り抜きなどをファイルにスクラップして打ち合わせにもってゆきます。
まにあわなければ、デジカメだけでも、撮ってきた写真をプレイできればいいです。
我が家もガルバリウムか、サイディングの青色の感じをどううまく伝えるか考えて、家作りの本を図書館で借りてきて、いい感じの記事があったので、今度持参します!!
はじめまして

横浜で設計事務所やってるナオです。
造り手からすると最初の打合せではクライアントのイメージを把握したいと思ってます。
具体的に旅行したときに体験した建築や場所、雑誌などお気に入りの写真、住むことでのプライオリティ(食べる、料理、寝る、寛ぐ、ペット、子供、家族との時間、友達との時間、趣味、車、自転車、緑、自然光、人工光など・・・)をはっきりさせると打ち合わせの出戻りが無いと思います
判らないことあったら、よろず相談まで何でも
聞いてください。 できる範囲で相談に乗りますよー
みなさん、ありがとうございます。
とーっても参考になりました。

>わいるどさん
相手はプロの方ですものね、もっと(?)信頼したいと思います。

>次郎さん
期待と不安でいっぱいです。
私もハウスメーカーのモデルハウスを見学してとても憧れました。が、父が大工なのでとても言えませんでした。

>ケロさん
せっかく建てるのだから、と思うとあれもこれもとはりきってしまいますよね。私はまだまだこれからですが・・・。がんばりましょう!

>のりZさん
うちは父が大工です。そこが一番の不安材料です(T T)

>ナオさん
建築家さん側の意見が聞けて勉強になりました。
これからもよろしくおねがいします。
新築するんでしたら是非お勧め!
光熱費が業界最安値間違いなしです。
他の暖房器具は一切必要なしでした。
これほど暖かいとはびっくりです。
我が家も去年取り入れました。
ご参考までに!
http://www.landhome-oska.com/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新築される方の相談箱 更新情報

新築される方の相談箱のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング