ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山田耕榮・ファバラ・完全真理コミュの長所短所も素晴らしい個性役割、判断しなければ神・愛の完全

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
人間は自分が見たいように見ていますから、見えている形を見ればその「差」が見えて分離差別になりますが、人それぞれの(見えない)個性を知ろうとすれば、その「個性の違い」を見ることになり、結果的に自分の個性には無いものを相手から見ることになるので(その人の役割を見るので)分離感も差別感も持たなくなります。(皆が神の多神の関係)
だから、人それぞれの「個性・役割の違い」を見るようにするのが個人意識を無くしていく自己縮小の実践になります。 

形の差を見るのでは無く、役割の違いを意識すればいいのです。 頭の記憶や知識で思い考え判断想像するのではなくて、自分に持っていない相手の個性役割を感じ取ればいいのです。 良い悪いで比較競争差別するのではなくて、自分に無いものを見つけ出せばすべての人の長所短所も素晴らしい個性役割だと判るのです。

自分さえ良かったらの個人意識や思惑期待の偽善・不完全を繰り返していて、それに人が振り向いてくれるのと、神・愛の完全真理をやり続けていて人が振り向いてくれるのとはまったく意味・中身が違ってきます。 
しかし、(いずれにせよ)それが自己満足や主張顕示になれば特別意識・救世主意識になります。 だから完全真理を実践していても、後ろを振り向いたり前を見すぎたりして比較競争したり結果を気にし過ぎれば特別意識・救世主意識になります。
ただ「ひたすらに」やり続けることしかありません。
そして人が気付いて振り向いてくれれば共(友達)になって歩んでいけばいいのです。

共に不完全・未熟ですから差はありません。上も下も、後も先もありません、早い遅いもありません、多い少ないもありません、共にやり続けるだけです。 
この実践が自己縮小になります。

自分が意識したところに自分が居て、思い考え判断したように相手を勝手に見ていますから、自分が見たいように見たのが投影されていますから、すべてが「私」中心になっている偽善であり非実在で不完全になります。
そんな不完全なものを意識に入れて一生懸命やり続けることは無駄骨になりますが、完全な神・愛を学び知り実践していけば実があります。 ※すべてが神・愛ですから神・愛以外に完全はありません、だからその完全な神・愛を知るのも実践になります。

不完全からはいっさい何も生まれません、完全だから完全が生まれ続けます。 
だから人間も神・愛であり完全です、ただ意識がまだ不完全なだけです。 だから意識が完全になれば神であり愛である全知全能の完全な命・意識体になります。
そして宇宙・一神が何万年と待ち続けていた、不完全を知った完全意識の人間が大勢誕生することになるのです。
しかし取り残された不完全なままの人間は二度と人間という形・衣・借り物を着ることは出来ません。 すなわち此れまで人間が必然で転生できていた次元も人間の意識が作った不完全で非実在の意識・命の集まる世界でしたので、既に完全が生まれることが宇宙で確定していますから、不完全意識が集まる世界の存在する意味がなくなり既に消えていると、確かな人が言っています。

そのことを地球次元上昇・・・今までに無かった新たな地球・人類の進化・誕生と言えるのかもしれません。
そして新たな地球の人類に必要とするエネルギー(全知全能)として、既に実用化されている常温核融合(自然界や体内であたり前に起きている現象)と言う弊害副産物が出ない完全意識エネルギーファバラがどんどん進化していくものと思われます。

このような今までぜんぜん知らなかった新たなことを聞くと必ず反発拒否するのも個人意識の人達です。 だから新たな事を知ることよりも、否定反発して自分の知っている「善」「優」を守りたい、自分に「得」していることを守りたい、そんな自己擁護からインチキ詐欺だカルトだと騒ぎ立てて加勢を求めて完全を潰そうとしてきます。 しかし完全は完全だから、不完全の非実在の力・他力で潰して闇に葬ることは出来ません。 反対に悪あがきをして自分が困ったことになるだけです。 また、そんな事とはつい知らずに自らが踊り踊らされたり面白がって騒いでいる人もいます。

これらの話がおとぎ話やまやかしではないことを知っているのも、良い悪い・善悪損得優劣で判断する個人意識を無くしていく完全真理を実践している人達になります。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山田耕榮・ファバラ・完全真理 更新情報

山田耕榮・ファバラ・完全真理のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング