ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Breadコミュの初めまして。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
らんさん、皆さん、初めまして。YOZOと申します。
HIDEさんにご紹介頂きJTさんにお誘い受けこちらに参加させて頂くことが出来ました。最初はmixiなるもの全く分からなかったのですが徐々に理解出来るようになりました(笑)
35年間のブレッド・フリークでサイトを立ち上げ3年経ちました。解散したバンドなので目新しい話題はなくサイトは地味ぽくなっておりますが‥。以前は掲示板も開いていたのですがダラな性格なもので閉じてしまいました。
こういう場でブレッドのコミニュティがあったとは思ってもいませんでしたね〜。嬉しいですね。また寄らせて頂きますので
よろしくお願いします。

コメント(18)

YOZOさま。

はじめまして。
YOZOさんのお名前は何年か前にブレッドで検索していて知りました(^^;
なかなかブレッドを取り上げてるサイトはなかったので、こんなに詳しいものがあったなんて!と感動いたしました。
ブレッド大好きなので思わずコミュを作ってしまいましたが、
こんな未熟なわたしがコミュ主になってるのは大変お恥ずかしい限りです。
これからはいろいろと教えていただけると思うと、YOZOさんの参加はとても心強いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

トピック立ては自由なので、何かありましたらぜひお願いいたしますね!
はじめまして。

35年のブレッドフリークとは!
ひょっとすると、私と同年代かも??今でもクルマの中で聴いています。

私が初めて聴いた曲は「愛の架け橋」〜「イフ」などでした。

解散後はデビット・ゲイツを少し聴いてました。もう、手元にないので覚えている曲は、「オーバーナイトセンセイション」
の入っているアルバムです。素晴らしいメロディの曲が盛り沢山でした。
●森の住人さま

>ひょっとすると、私と同年代かも??今でもクルマの中で聴いています。
やはりリアルタイムからのファンの方がほとんどのようですが、最近はCMなどにもブレッドの曲が使われることもあるので、若い方もいらっしゃるかも。。。

どうぞよろしくお願いいたします(^^)
>らんさんへ

こちらこそよろしくお願いします。
ブレッドと共にリアルタイムで人生(思春期)を送れて良かったです。心理学的には、人間の性格は中学生位までにほぼ出来上がるらしいです。

ブレッドが好きな理由は人それぞれありますが、私の場合はまず、歌詞が分かりやすく美しい響きを持ち、また宗教的な雰囲気があることですね。この歌詞にこのメロディーありです。

みなさんの好きな曲の歌詞(フレーズ)など、ここで書き込んでもらえると嬉しいです。
久しぶりにBreadコミュニティにアクセスしました。

森の住人さん、初めまして。思春期にブレッドを聴いていたとの事、間違いなく私と同年代でしょうねわーい(嬉しい顔)

Overnight Sensationの収録アルバムはGoodbye Girlです。CD化されているので中古でも手に入ると思いますよ。この詩はデヴィッド・ゲイツの下積み時代の感情が現れたものでドラマティックなメロディーと共に素晴らしい1曲ですね。

そうですね〜。ブレッドの歌詞はどれも奥深くてつい読み込んでしまいます。彼らはほんと詩人としても超一流だと思いますよ。私は特にThe Guitar Manの詩が好きですね。やはりミュージシャンとしての姿を捉えたゲイツの心情が、曲のカッコよさに乗かって控えめに出ている所が好きです。

また、Ifの歌詞はメロディーと共に最高にロマンティックで多くの女性ファンを引きつけるのは納得ですね。射手座

ブレッドの曲は聴けば聴くほど味が出てくる、私のとってはするめのようなものです。わーい(嬉しい顔)宜しかったら私のサイトも覗いて見て下さい。
〉YOZOさん
いろいろ情報ありがとうございます。ホームページ覗いて見ました。
私はブレッドの他に当時、アメリカなどなどアコースティックサウンドのアーティストたちを聴いていました。
私が英語を話せるのも、家族がアメリカ国籍在住なのも、何かの縁でしょうか??アメリカの歌の歌詞でI need you like a flower needs rain I need you というのがあります。
美しいですね?
森の住人さん
はじめまして
ブレッドもアメリカも大好きなロック親父です。
アメリカに限らず詩も曲も作者の個性が出ると思いますが、アメリカの「I Need You」などは、いかにもゲリー・ベックレーが書きそうな詩だと思います(^^)
トリオ時代のアメリカは、3人の違ったタイプの曲が楽しめて大好きでした。
〉ごうきさん
みなさんアコースティックサウンドが好きな方々でうれしいです。今時の歌は歌詞にハードがないような気がしてなりません。もちろん例外もありますが…心が豊かになるような歌を聴かないと、すぐキレる人間が増えると個人的に思います。
アメリカの雛菊のジェーンも好きな曲の一つで、最後にベンチュラハイウェイを歌って締めくくりですね。
ブレッドも忘れませんよ!歌うにはちょっとキーが高いので困りますがね?
周ピーはじめまして。

「If」をギターソロで聴いて、その優しい美しいメロディに魅了され、
Breadというバンドが歌っていたことを知りました。
You TubeでBreadの「If」を見ましたが、何度聴いてもこのソフトな声、
シンプルだけど美しいメロディがすっかり気に入りました。

それで、自分でも演奏してみたくなり、リコーダーで吹いてみました。

アルトリコーダーとギターのDUOですが、
ヤマハの音楽サイトMy Soundで公開していますので、
よかったら聴いてくださいねクローバー
ヘッドフォンhttp://players.music-eclub.com/?action=user_song_detail&song_id=219361
agnusさん、初めまして。

素晴らしい演奏ですね〜感動しました。
私も中学生の頃このアルペジオは幾度も練習しましたが、
一向に上達しませんでした。あせあせ

ブレッドはウエスト・コーストのポップ・グループで
他にもメロディーラインの良い曲が沢山あります。
専門のサイトをやっていますので宜しかったら覗いて見て下さい。
http://www11.ocn.ne.jp/~bread/frontpage.html
クローバーYOZOさん、はじめまして。

お聴きくださってありがとうございます。
感動しただなんてとっても嬉しいですわーい(嬉しい顔)

Breadのサイトのご紹介ありがとうございます。
早速お気に入りにいれさせていただきました。
You TubeでBreadを聴いていましたが、このサイトでいろいろ聴けますね。
ありがとうございました。
どうぞ、これからもよろしくお願いします。
はじめまして。
最近BREADの存在を知り、なかなかCDが売っていなかったので、アンソロジーというものをダウンロード購入して聞き始めました。愛のかけらと言う曲が良いですね。
今後ともよろしくお願いします。
ごしじんさん、初めまして。

ブレッドのCD以前は店頭にも結構並んでいたのですが、最近は少なくなり
ベスト盤を見かける程度になりました。
でもネットではオリジナル盤も含めて殆ど入手できますよ。
「愛のかけら」が収録されている“Lost Without Your Love”というブレッドのラスト・アルバムの日本盤も発売されています。一度検索してみて下さい。
今後とも宜しくお願いします。わーい(嬉しい顔)
みなさま初めまして。
AC/DCからハワイアンまでがモットーでとってもせま〜く(笑)といいつつも、どんなジャンルであれロックにこだわって聴いてますが、BreadやBadfingerやFools Goldなどのようなメロディーの素晴らしい音楽は大好物です。

最近知ったのですがJames Griffinなどが結成したThe Remingtonsはなかなかいいですよ。
特に二枚目は元Fools GoldのDenny Hensonも加わったため、Bread風であり、Fools Gold風でもありのカントリー・ロックで気に入ってます。ゴミみたいな値段で買えますのでぜひお薦めです。日本のアマゾンよりアメリカアマゾンのほうが安く買えます。そうそうBernie Leadonも多くの曲で参加してるので初期のEagles風味も味わえます。
はじめましてチューリップ

「愛の別れ道」を聴いたのは多分20歳の頃冷や汗
DAVID GATESのアルバムGOODBYE GIRLも好きです。
メロウで美しい曲も良いけどDAUGHTERが大好きです目がハート

どうぞよろしくお願いします顔(願)




はじめまして。リュウガと申します。よろしくお願いします。
「灰色の朝」のLPを購入したのがきっかけでした。
はじめまして。

BREADは本当に素敵です。

その一言につきます。

皆様宜しくお願いします☆

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Bread 更新情報

Breadのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング