ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ASUT(建築)コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
yasuと申します。普段は宇都宮で建築とは全く関係の無い仕事をしております(機械の設計ですが・・・)。皆さんのコメントを読んでいると、順調に単位を修得しているように見えて、焦りを感じております。限られた時間ですが、毎日コツコツとやっていますので、”まだまだモチベーションは入学した時と変わっていない!”と信じて頑張っていこうと思っております。

いつもは東京でスクーリングを受けていますが、実家が岡崎ですので愛知でスクーリングを受けることもあるかもしれません。どうぞ宜しくお願いいたします。

コメント(13)

To orang-uさん

こちらこそ宜しくお願いいたします。マイミクも有難うございます!スクーリングが無いと”孤独な戦い”で大変ですが、皆さんの様子をmixiで拝見しながら”頑張るぞ!”と言い聞かせていきたいと思っています。どうぞ宜しくお願いいたします。

To びぃ^がたさん

はじめまして!来年からの入学ってことですかね?私は周りと比べるとかなりゆっくり勉強しているので、きっと来年何かの講義でお会いすることがあると思います。(もしかすると、私よりも卒業が早かったりするかも・・・)。建築に関しては素人ですので、皆さんからいろいろなお話を聞いては少しずつ成長していければと思っています。どうぞ宜しくお願いいたします。
こんにちはyasuさん
私ものんびり派です(単位取得が)
正直焦ってはいますがね・・・
私は名古屋サテライト参加がメインです
3年次編入3年生です
よろしくおねがい致します!
To AKEEMさん

はじめまして。AKEEMさんは名古屋でスクーリングですか。きっと来年のスクーリングでお会いできるかもしれませんね。通信制の大学のいいところは、全国各地で同じ勉強をしている方がいるってことですよね。できる限りいろんな場所でスクーリングを受けて、多くの方と知り合いたいですね。どうぞよろしくお願いします。
こんにちは yasuさん
スクーリングお会いできるの楽しみですね
日記のほうも拝見させていただきました。
私はmixi初心者なので基本の「き」からはじめたところ、建築の勉強も同用です。 
私はほんとに駆け出しですがこちらのトピックを通じyasuさんや各地の皆さんと一緒に勉強を通じ知り合えると良いなぁと思っております。 
よろしくお願い致します。
yasuさん AKEEMさん 愛知方面のみなさま
こんばんは。レモ〜ナです。
はじめまして。
'07年4月に建築学科3年に編入学しました。
今は群馬県に住んでいます。

元気のイイ方々が参加されて、ココもますます活気付いてますね!
何を隠そう、私もミクシィはまだ始めて間もない素人です。
離れたところでの勉強になりますが、いつか一緒に宴会できるとイイですね。
yasuさんは来週末、お会いできますね。

みなさん、勉強がんばりましょう!
レモーナさん はじめまして
愛知方面を代表できるほどの器ではありませんが
関東支部(かってに命名してしまた すいません)に負けないように
大変微力ではありますが中部支部(一人だけかも!?)中心に盛り上げていけたらなと思っております。
よろしくお願い致します!
To レモ〜ナさん

こんばんは。レモ〜ナさんは群馬から田町に通っているんですね。私は宇都宮からですが、同じ北関東組(?)頑張りましょうね。でも宇都宮は北関東というより南東北かもしれませんが・・・。宇都宮は東京よりもちょっと寒いです。

来週末の忘年会にまたいろいろお話しましょー。
みなさん初めましてわーい(嬉しい顔)

僕は昨年3年次編入して今は4年生です。危ういながらもどうにか卒業研究を進めているところです。

なかなかお会いする機会もないでしょうし、アドバイスできるようなこともないですが、とりあえず卒業目指してみなさんがんばりましょうね!
AKEEMさん
中部支部の盛り上がりを期待してます!
勉強もがんばりましょうね!

yasuさん
忘年会でいろいろお話しましょう!
宇都宮も少しだけ縁がありますので!
To かわっちさん

はじめまして。4年生ということは私の先輩ですね。私は恐らく留年確定ですが、あまり追い詰めず頑張っていこうと思っています。卒業研究の方は
もう最終段階に入っているんですかね。皆さんの卒研を見る機会があれば、どんなことをしているのか見てみたいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ASUT(建築) 更新情報

ASUT(建築)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング