ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ASUT(建築)コミュのパソコンについて質問です(来年入学志願者)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
パソコンを持っていないため
ノートパソコンの購入を考えているのですが、授業CADをで使用すると知り、どのようなパソコンを購入するべきなのか分からず、困っています。教えて下さい。

コメント(1)

りんさん
こんにちは!2009年に愛産大を卒業した者です。
急に懐かしくなりコミュニティーを覗いてみたら、
トピックスが立てられていたので、微力ながらお答えさせて頂きます。

愛産大では、autoCADというcadソフトを授業で使っています。
確かcadの授業の時にパソコンなどは貸出してくれた記憶があります。
ですが、卒業設計などで、メールや写真・書類のやり取りをするので、
なにかとパソコンがあった方が便利かと思います。

autocadなどで普通に平面的な図面を描く分(愛産大の2年間)には、
一般的に売られているノートパソコンで十分な気もしますが。

将来的に設計事務所などの建築関係のお仕事につかれることや、
建築作品のコンクールなどに出展されるなどをお考えの用でしたら、
動作環境にadobe illustrator/photoshop(CSシリーズ)や各種cadに対応している物や
三次元モデリング(立体的な図面や絵)を描画する為のグラフィックボードを積んでいるパソコンがあれば便利かもしれません。

ぜひ頑張ってください!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ASUT(建築) 更新情報

ASUT(建築)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング