ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

留学コミュの授業時間数について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
語学留学された方へ質問です。
学校によって様々なんですが、週にどれだけの授業時間がありましたか?
私が今現在留学しよと考えてる語学学校は週に18時間です。
語学学校の中では少ない方だと思います。
エージェントの話しによるとあまり授業時間数が多くても毎日宿題ばかりに追われてアクティビティが楽しめないと言われました。
英語を勉強しに留学するのだから授業時間数が多い方がいいと思ったのですが、エージェントの留学された経験のある方が実際現地の人がこうゆう場面でどういった英語を使うかは語学学校だけではわからないと言っていました。
現地の人と触れ合う時間も必要という事の様です。
その語学学校は後からでも20時間まで授業数を増やす事ができます。
最初は慣れない留学で戸惑う事が多く18時間でお願いしようと思っています。

留学経験ある皆さんの留学期間と併せて授業数を教えて下さい。
またその期間と授業数で良かった点、悪かった点などありましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。m(u_u)m

コメント(7)

確かに週に18時間は少ないですね〜。
週に5日としても1日3時間ちょっとですよね?
語学留学だけで劇的に英語の能力がつくということは難しいと思いますが、それでもがんばって勉強しようって思っている人にとっては 時間的に短すぎるかなって感じます。
ちなみに15年くらい前になりますけど、私が語学留学した時は週に25時間ありました。
アメリカだったんですが、学生ビザを申請するためのI-20という書類を得るには週に20時間以上の学校に通ってなければフルタイムの学生だと認めないって決まっていたような気がします。
このあたりは変わっているかもしれないので、行かれる国を明確にして、現在そこに語学留学している方から きちんとしたレスがつくといいですね。
僕は今現在イギリスに留学していますv
自分が大学に入る前に行っていた語学学校は週25時間でした。
週18時間は多少短いかもしれませんが、その分語学学校のアクティビティに多く参加出来たりも出来るので、メリットもあると思います。
僕の行っていた語学学校は基本的に授業は毎日朝9時から午後1時まででした。
午後まで授業のある日は週2日だけだったので、基本的には遊ぶ時間をロスしたとは思っていません。
最初は僕も慣れるまでは週20時間で、3ヶ月過ぎた辺りから25時間のコースに変えてもらいました。
自分の気持ち一つで、現地の人とはいくらでも交流は持てますよv頑張って下さいねv
皆さんアドバイスありがとうございます。
一応最低でも半年は行くつもりです。行って伸ばす可能性はあります。
みなちゃんさんの学生ビザについてはエージェントの方に聞いてみようと思います!
アメリカの場合だと、学生ビザには今でも週何時間以上のクラスをとるならばF-1が必要とか、時間数についての規定がありますねぇ。正確な時間数については最新情報を確認する必要がありますけど。

どこに行くにしても、語学学校ではクラスメートは全員がその言語を自由には使えない非native speakerばかりのはずですから、現地の人としゃべったり友達になる為には学校の授業の外で頑張る必要があると思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

留学 更新情報

留学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング