ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

留学コミュの教育学

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
将来、バイリンガル教育かSpecial Educationの先生になりたいと思っています。今、大学院へ行こうと学校探しの最中なのですが、困っている事があります…

大学院へ入学する際、Teaching Certificateが必要だと書いてある大学院が多いのです。日本では教員免許を持っていません。日本のように教育実習をしたりして教員免許を取るものなのでしょうか。日本で学士はありますが、再度学部に入りなおす必要があるんでしょうか。それとも先生の免許のためだけのコースなどあるんでしょうか。

教員免許の取得方法についてご存知の方いらっしゃられましたら教えてください。

コメント(4)

This is a university in Washington state which I recently graduated from. They have a special education master's program:
http://www.acadweb.wwu.edu/gradschool/programs/program_details.asp?Program=1041
It is also said for certified teachers, but I know a Japanese person in this program. There might be some exceptions, so I'd recommend directly contacting university/department that you are interested. Gannbattute kudasai ne!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

留学 更新情報

留学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング