ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

。*特別支援の手作り教材*。コミュのケーススタディーを通して発達障害を考える

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
教育の現場や家庭で子どもと接しているなかで、
落ち着きがなかったり、言葉の遅れがある
いわゆる「発達障害」の子どもに出会ったことはありませんか?

今回の講座では、発達障害の基礎知識だけでなく、
ケーススタディーを通して実際にそのような子どもへの関わり方、
適切な支援の方法を学びます。


◎このような方にお勧め

・幼稚園、小学校、中学校など、成長段階に関わらず教育に携わる方

・発達障害の児童や生徒の教育を担当する教員の方

・障がい児・者を持つ保護者の方

・学校就職部/企業人事担当の方

・これから教育事業に携わっていきたいとお考えの方


【詳細・お申込はこちら】
http://www.skips.jp/



○●プログラム●○

1.発達障害とは
・発達障害の基礎知識について学ぶ
「言葉の発達の遅れ」といった比較的傾向の分かり易いものから
「学習面に問題がないのに、ひとつのことに集中できない」など
理解されにくい症状もある発達障害について学びます。

・発達障害を持つ子どもの「苦悩」を理解する
一見分かり難いが為に、周りからの誤解を招いてしまうばかりで
本来受けるべき支援を受けられないケースがあることを理解します。


2.ケーススタディーから考える
・行動面・学習面に困難をもつ子どもの事例を通して
実際にその子どもへの接し方を皆で考える

彼らの立場から日常の中でどのような支援を必要としているか
具体的なシーンに基づき、彼らにどんな支援を行っていけばいいのか?
ケーススタディーを通して学びます。


3.生かせば才能
・「発達障害」も一人ひとりの個性
「その人らしさ」として長所を引き出す適切な方法を理解し、
発達障害を持つ子どもの「名コーチ」になろう



日 程:2011年8月30日(火)19:00〜20:30

場 所:SKIPS(スキップス)市ヶ谷セミナールーム

受 講 料:3,000円(税込)※SKIPS会員特典あり

【詳細・お申込はこちら】
http://www.skips.jp/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

。*特別支援の手作り教材*。 更新情報

。*特別支援の手作り教材*。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。