ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

。*特別支援の手作り教材*。コミュのこんな教材、あったらなぁ。[意見下さいトピ*]

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんなねらいで、こんなことをアプローチしたい。

そう思っても学校にちょうどいい教材が無いときもありますよね。

または 手作りしたいけど、なんとなくまだピンとこないなぁという時。

このトピで
みなさんに相談してみて下さい*.゚

みなさんでヒントを出し会える場になればと思いますリボン

コメント(9)

こんにちは、私は支援が必要な子の保護者です。
娘は会話の仕方がかなり違和感があります。特に受け身の使い方がぐちゃぐちゃです。

それで絵カードであげた、もらったなど練習してみたのですが、市販のものは男の人女の人など人にインパクトがないし、どっちがあげてるやらわかりにくいなーと思います。

アンパンまんのキャラなどわかりやすいもので、やられるほう、やっているほうもわかりやすいものを捜しています。

あと、ふきだしの4コマ漫画もよいのでは、こんな場面でと思いつくのですが、自分で描くのは苦手です。

誰かに描いてもらうにはどうしたら頼めるか、アドバイスをいただけたらと思います。
オレンジさん

こんにちは(^^)
別コミュでお世話になっています。

アンパンマンキャラで絵カードを作りたい・・とのことで、
ちょっと 思いついた事があったので 書き込み致します。


絵を描いてくれる方を探す・・というのは、
なかなか 難しいことなのかもしれないですよね。。

私も絵を描いていますのでお手伝いしたいところですが、、
ああいう画力なので・・。
お役に立てるか自信ないもので・・


なので、お子さんの好きなアンパンマンのビデオで
そういうシーンを探して
一時停止して、デジカメで写真を撮って
それを カードにするのは どうでしょうか?

うちにも アンパンマンはあるので 探して見ますね☆
以前検索していた時に、支援の必要な子向けに絵カードの絵を有償で作ってくれるサイトがあったと思います。
ブックマークにいれていなかったのでURLがお知らせできず申し訳ありません、、、
>ゆうこたんさん

ナイスなアイデア、ありがとうございます。

テレビは何故か横縞が入るのですが、ポータブルのDVD再生機の画面はきれいに撮れました!

一時停止マークが消せないのが残念ですが…。

まるちゃん、サザエさん、あたしンちが大好きなので、いろいろ作れそうですわーい(嬉しい顔)
〉pico♪さん
コメント、ありがとうございます。
サイト、あるんですね〜。また、何かの拍子に行き着けるかも…。
ちーいさん、アドバイスありがとうございますわーい(嬉しい顔)

そうですね、やりとりの場面って、絵本にありますよね。

絵本でも、つかえそうなやりとり場面をさがしてみようと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

。*特別支援の手作り教材*。 更新情報

。*特別支援の手作り教材*。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。