ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画愛好会コミュの映画あるある

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画の中でありがちなシーン、展開、セリフなどありますよね。
車のキーがない時に配線をいじってエンジンをかけたり、胸ポケットのコインに銃弾が当たって助かったり、涙が落ちて生き返ったり等々。
そんな映画のあるある的なものがあったら、書いてみてください。

コメント(638)

・オープニングでシャワーを浴びてる金髪ナイスバディーの女性は最初に殺される


・敵が追ってくる時に限って車のエンジンがかからない


・主人公、またはその仲間が危険にさらされた次の瞬間助けがくる


・とりあえず主人公は死なない(笑)
「クソッタレ!!」っていうセリフ。
普段なかなか言う機会はないと思うんだけど…
なぜかナイフもってる。

ナイフで鍵開ける。

ナイフでエンジン始動。

ナイフ投げて相手の股か顔の脇の木に当てる。


映画に出てくるデブ又は黒人はいずれ死ぬ。
最近の映画で誰かが車道に行こうとするカット(少し間がある感じ)があると、必ず車が来て轢かれているような気がします。
そして、そのわき見運転しながらの喧嘩勃発
日本人の役名がなんかしっくりこない。
マサ、タカなど。もう一文字足して!!って思う。
私だけかも。
アクションものやSFもので舞台が海上の小さな島の要塞だったりすると、ラストは島が爆発して崩壊する。

人類滅亡か!?という映画で洋画は家族愛で立ち向かうが、邦画は恋人同士2人だけの世界で右往左往。緊迫感に欠ける。
敵方のヘリコプターが墜落する場合は、墜落するより崖などに激突することが多い。

主人公の乗っている飛行機などが不時着した場合、主人公が脱出してから爆発する。
モンスターパニック映画で、追いかけられてドアに棒を差し込んでから、壁に背中をつけて一息つく。


それからやっぱり、背中から驚かされて逃げる。
ホラー映画にありがちなシーン。

主人公が車で逃げようとしたらエンジンが掛からず、もうダメッて所で何とか掛かって振り落としながら発進。

大丈夫と分かっていても、毎回ハラハラしてしまいます^_^;
「これを見ているということは俺はもうこの世にいないということだろう。」

ログインすると、残り621件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画愛好会 更新情報

映画愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング