ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画愛好会コミュの40代・50代以上の映画好きの方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様の、どんどんトピ立てて良いと言う優しいお言葉に甘えてトピ立てさせて頂きました。

私は40代で映画好きなんですが、このマンモスコミュだったら若い方だけじゃなくって、我々世代の映画好きの方もいらっしゃるかなー。

なかなかリアルでは映画にさそったり、映画の話ができる友達もいなくって。

そんな私は月2位で一人レイトショーに行ってます。直近は『プリンスオブペルシャ』ディズニーだとちょっぴりナメてましたが、十二分に楽しませて貰いました。
ちなみにプリンスオブペルシャのゲーム(PCエンジン!)20年位前でしょうか、持ってました。面白くてハマりました。

レイトショーは客層がよいので、一人レイトショーも楽しいんですが鑑賞後映画の話で盛り上がれないのが少し残念です。

コメント(1000)

ヘレナ☆
「アリス・イン・ワンダーランド」の赤の女王のイメージが強いです。
>まりあんさん
顔でかっexclamation ×2ですねぴかぴか(新しい)

ハリポタのんはホンマ憎そいパンチあせあせ
あ、それと「スウィーニー・トッド」
怖かった〜げっそり
私のヘレナは
「ファイトクラブ」です。
連投すみませんがく〜(落胆した顔)手(パー)あせあせ(飛び散る汗)

タイタニックの3D版、観たいですかぁ?来年公開らしいけど。
> ま〜こさんタイタニックを3Dにする意味が分からない僕はまず見に行かない。
>ぎんさん
私も行かないかな〜3D苦手やしバッド(下向き矢印)
キャメロン監督は凄く自信満々っぽいけどあせあせ

私、藤原竜也クン好きなんですけどハート「バトル・ロワイヤル」が3Dになった時、「意味わかんね」って観に行きませんでしたわ。
ブラックスワン見なきゃウッシッシ
大木家のたのしい旅行「新婚地獄篇」見た方
コメントお願いします
題名で、入り失敗してまして泣き顔
内容しりたいです。見たいものが、有りすぎ削らないとあせあせ
3Dアバターで始めて観てわ〜〜〜凄いと思い。
それから数本観てますが、3Dで観て良かったと思えたのは「ヒックとドラゴン」だけでした。
トイストリー3は、いいお話しでしたが、3Dで折角綺麗な映像がもったいない気がしました。

「ヒックとドラゴン」ご覧になった方なら、どれだけ3D映像が良かったか、おわかりになると思います。
タイトルといえば、
「抱きたいカンケイ」というタイトルからもう少し色っぽいのを期待していたのですが、
ナタリーの露出が少なくて残念でした(←オヤジか?私はあせあせ(飛び散る汗)
(lllllllll´▽`lllllllll)ノ
原題は"No Strings Attached"ですもんね。。。
でもチケット売り場の係員さんに
「抱きたいカンケイ、お一人様ですね」
と言われたのは、欲求不満女みたいで恥ずかしかったですあせあせ
タイトルといえば、
映画じゃなくて本なんですけど、
図書館で予約してた「死ねばいいのに」(京極夏彦著)を借りに行った時、
司書のお姉さんが後ろの本棚を探してくれたんですが、
ず〜〜っと「死ねばいいのに・・・死ねばいいのに・・・」
と呟いてたのは不気味でした^^;

邦題って時々「なんで??」ってのありますよね。
逆も然りなんですけど。
こんにちは。
久しぶりに書き込みします。

昨日、友人と美術展を観た帰り、映画を観ようと思い立ちブラック・スワンを
検索するも時間と場所が合わないので違う映画にしました。

『UNKNOWN』

予告もあまり覚えてなくて、何も分からずに観ました。
大どんでん返し……とまではいかないけれと、意外な展開でビックリw(°O°)w
なかなか良かったです。
予告では、事故にあい病院のベッドで目覚め、妻の元に帰るが妻でさえ
あなた誰?と言い、別人の“自分”が夫としている…というものでした。

舞台はベルリンで、ベルリンの街並みも垣間見れました。
一度は3Dを、ってことで
「パイレーツ・オブ・カリビアン」観ました。
面白かったです。
3Dは、個人的には2Dでもいいかな、と。

エンドロール前でお帰りになる方、
最後まで座っていて下さいね。
来週は月曜と金曜に梅田行くので、ナビオで映画観たいなぁ〜うれしい顔

でも割引の無い日やからバッド(下向き矢印)チケ屋サンにまず行かねば…チト面倒あせあせ
ミニシアター会員に入っているので常に1000円で観てます。
通常料金では、なかなか観れませんよね。

「英国王のスピーチ」チケット屋さんで買ってから観にいきました。

昨日、評価は低いけど大好きな映画ってトピックに載ってた
題名のDVDをたまたま図書館で見つけたんで借りてみました。
「アイアンジャイアント」アニメでしたが、良かった。
ディズニーとはまた違った感じで、ラストは感動で泣きました。
多分目に止まらなければ知らずに観てない映画です。

たまに、図書館で本と供に借りて来ます。
新作がないのは残念ですが....。古い映画で楽しませてもらってます。
>りっちゃんさん

「アイアンジャイアント」泣けますよね〜、
ロボット好きな息子が小学生のときにレンタルで借りて観ましたが、息子が適度に喜んで観てた隣で、涙ぽろぽろ状態で観ました。
>りっちゃんさん
図書館、DVD貸し出ししてるんですか〜?いいなぁ〜
ウチの近所の図書館は、貸し出しはしてないのですバッド(下向き矢印)図書館内で観るだけです〜
だから、本読んでる時に、静かな?笑い声が聞こえる時ありますあせあせ

それにしても凄い雨〜映画館、混んでるやろうなぁ〜行かれる方は気をつけて@大阪
地方に住んでいると、映画館って小さくて設備が古くて、料金も休日は¥1800だったりします。

新宿に有楽町に梅田になんば、名古屋に福岡だと、映画館の近くにチケットセンターがあって、前売り券売ってたりしますね。

¥1300で観れるって、有り難いですね。
20日に「プリンセス・トヨトミ」試写会 行ってきました。
奇想天外なストーリーでキャストも3人の持ち味が 出てて
面白かったです。うれしい顔

りっちゃんさん情報によると、人物設定、男女が違うそうです。
原作読んだら また違う面白さがあるんでしょうね。

いずれにしても 万城目学ワールドに 間違いないです。ぴかぴか(新しい)

3D 私は「グリーンホーネット」と「ナルニア国・・」しか観てない
ですが・・それ2作にかんしては 2Dでも良かったかも・・
「ヒックとドラゴン」見逃しました・・涙

さっき「ブラック・スワン」を観ました。
22日は夫婦割引で一人千円だったみたいです♪
ナタリーは「抱きたいカンケイ」もそうでしたが、
「ここまでする!?」という演技でしたね。。。あせあせ

私も小説「プリンセス・トヨトミ」を読んだのですが、
ゲーンズブール役を綾瀬はるかがするのは無理があると
思っていたので、男女が反対になっている予告編を観て
安心しました(笑)
原作とは性別も体型も違いますねあせあせ(飛び散る汗)
芽伊達おやじさん

「アイアンジャイアント」泣きました。良かった。
多分知らずに観てない映画でした。息子さんに感謝ですね。

芽ま〜こさん
私が使う図書館はCDも貸し出しありますよ。
映画で観た「まほろ駅前多田便利軒」
この映画の原作番外地編本借りました。
「まほろ駅前多田便利軒」原作も映画も面白かった

芽いわみーさん
「ヒックとドラゴン」の3Dは良かったですよわーい(嬉しい顔)
もう〜〜〜〜最高でした。

芽まりあんさん
ゲーンズブールを岡田君にやらせる鹿男スタッフっていいですよね指でOK
こんにちは〜

チケ屋さんでパイレーツのチケ買えたのでチケット今から観ますわ〜

2Dにしたんやけど、結構混んでるかもあせあせ

月曜やけど、学生さんはテストちう?
電車混んでましたあせあせ(飛び散る汗)

また感想書きますねぴかぴか(新しい)さて、土曜観る映画の前売り買いに行ってきますうれしい顔るんるん
昨日「ヤコブへの手紙」「キッズ・オールライト」観ました
どちらも良かった〜。
違うタイプの映画ですが、感動して泣きました。
最近のは、震災の映像で暗いので、
「ナルニア3」と「ラプンツゥエル」見てきました。

本命は、「GANTZ」二作と、「八日目の蝉」観ました。

「ブラックスワン」と「マイ・ナップ・ページ」狙ってます。

狂信的なくらいの 春馬ファンなので、「東京公園」は、何度行くか分かりませんハート達(複数ハート)
こんばんはわーい(嬉しい顔)夜パイレーツ観てきましたわーい(嬉しい顔)

ジョニー(同い年うれしい顔)はいつも通りええ加減でしたあせあせま、最後はまたやってくれるんですがぴかぴか(新しい)

ペネロペがカッコ良くて可愛い〜揺れるハートで、セクシーグッド(上向き矢印)良かったです。

普通に面白かったし、ジョニーも好きなんやけど、パイレーツ1の感動は無かったです。

これから観に行く方はエンドロールで帰らないようにぴかぴか(新しい)エンドロール後にちょこっとまだあります。

また続くのかなぁ〜って感じですねウッシッシ好きなシリーズやから、あれば観に行くと思います。

あ、3Dで観られた方は感想お願いします。今、ハリポタを3Dで観ようか考えちう〜最後にしてシリーズ初やしふらふら

土曜日はアジャストメント観てきますうれしい顔るんるんマットらぶらぶなので揺れるハート目がハート揺れるハート

長文失礼しました〜
おはようございます。入梅したんでしょうか?

ま〜こさん
パイレーツ映画あの音楽がやってきましたね。
ペネロペ観にいこうかな。やはり、?の感動を求めるのは
無理なんでしょうね。今回監督も変わったそうですね。

私は、ジョニーディップ作品の中で好き嫌いはあるでしょうが、 
「スリーピーホロウ」好きなんです。

私も3Dの感想聞きたいです。
パイレーツ3Dを見ました。まず結果から言うと2Dでもいいと思います。
3Dに見慣れたのかもしれないですが、やっぱり内容重視ですね。
その内容はパート1には負けますが、その後の2作よりは楽しめました。
あえて言えば海賊映画なんだから海での戦いとか見せ場はもっと欲しかったです。どちらかと言えばグーニーズやインディジョーンズって言う感じでした。
ハリー最終章は2Dで見ますがトランスフォーマーは3Dで見ます。
地元フィルムコミッションの代表を務めている者です。

本業をしながら
夢であった、制作のお仕事のお手伝いが出来ています。

自分が少しでも携われた作品は愛情が違います
劇場で、ひっそり鑑賞する時間が好きです(笑)
ペネロペ、キュートで色っぽくて最高ハート達(複数ハート)
みなさん、こんにちは。

昨日映画館で隣に座ってたオジサンのことで愚痴ってええですか?w

そのオジサン、ケータイにメールか電話が来たらしく、2回出ていかはりました(いきなりケータイを開いたんで、たぶん)

もちろん館内でメールしたりなんて言語道断なんで、オジサンは出て行ったんでしょうあせあせ

でもねexclamation2回出て行ったってことは2回戻ってきたってわけで、計4回、目の前を行ったり来たり視界を遮られたわけでむかっ(怒り)

だ〜か〜ら〜、なんでケータイの電源切らないのexclamation & question急な用事あるんなら、映画館来ないで茶店でも行って、時間つぶしてよ〜ちっ(怒った顔)

トイレならしゃーないけど、ケータイは許せんぷっくっくな顔
>ま〜こさん
それは大迷惑でしたね・・・(* ・。)ヾ(∂。∂;)
「上映中、携帯の電源はオフ!」常識ですよねふらふら

私はこの前、ラプンチェルを観たとき、後ろの席に座っていた子供が
ずっと私の座席をガンガン蹴っていたので集中できませんでした。(T_T)
(横にいる両親・祖母らしき人も全然注意しないし)
だから吹き替え版は苦手なのに、字幕スーパー版がなかったんですげっそり
> ま〜こさん

俺の経験は家族で子供向けアニメ映画を見たときです。隣の席に座ってる家族連れの親がモバゲーらしき携帯ゲームをしてました。
勿論、俺は一喝入れてやりました。
好みのアニメじゃなくて退屈かも知れないけど子供もいるんだし常識はずれな事をする親は許せませんねちっ(怒った顔)
>まりあんさん
あら〜それは災難でしたね涙
大人が付いてきてるんやから、注意するのは当たり前やのにむかっ(怒り)

私は吹き替え版嫌いじゃないです。トイ・ストーリーなんてむしろ好きです。
そうそう、昨日前の方の頭で字幕が一部見えなかったりふらふらはぁがく〜(落胆した顔)ダッシュ(走り出す様)
>楊さん
公の場なんですから、最低限のマナーを守るのは当たり前ですし、大人は子供にそれを伝えていかなければならないですよね。大人が模範にならなきゃならないのに…

人のフリ見て我がフリ直せ、じゃないですけど、私もホンマ気をつけなくちゃと思いますあせあせ

ログインすると、残り966件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画愛好会 更新情報

映画愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング