ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画愛好会コミュのハッピーフライト【11月15日(土)東宝系にて公開】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュ参加して早速トピックを立てさせて頂きます。

本日地元山形でハッピーフライトの試写会&矢口監督の舞台挨拶があり、そちらの方に参加してきました。

まずはこの映画の詳細を・・・

◆ストーリー

舞台は毎日大勢の人々が出入りする巨大な空港。上空には何百機という飛行機が行き交い、発着しています。ある日のホノルル行きチャーター便・NH1980に関わるたくさんの人々。パイロット、キャビンアテンダント。グランドスタッフ、管制官、ディスパッチャー、整備士そしてありとあらゆる乗客たち、新婚カップル・修学旅行生・ビジネスマン・家族旅行の親子…が、定刻の出発に向けてそれぞれ準備をしています。

天気は良好、白く輝くジャンボジェット、それぞれの飛行前の準備はなんとか無事に完了!定刻通りに離陸! このままホノルルまで快適な空の旅♪のはず…だった…のに!??

以上東宝ホームページより抜粋。


『ハッピーフライト』は、2008年11月15日公開予定の日本映画。監督は矢口史靖。

鈴木和博(副操縦士・コーパイロット):田辺誠一
原田典嘉(機長・キャプテン):時任三郎
機長:小日向文世
斎藤悦子(CA・キャビンアテンダント):綾瀬はるか
田中真里(CA・キャビンアテンダント):吹石一恵
内藤紗英(CA・キャビンアテンダント):長谷部瞳
小畑果歩(CA・キャビンアテンダント):佐藤めぐみ
CA・キャビンアテンダント:華城季帆
木村菜採(グランドスタッフ):田畑智子
山崎麗子(チーフパーサー):寺島しのぶ
高橋昌治(オペレーション・ディレクター):岸部一徳
グランドマネージャー:田山涼成
グランドスタッフ:平岩紙
ライン整備士:田中哲司
ドック整備士:森岡龍
ディスパッチャー:肘井美佳
バードパトロール:ベンガル

製作:株式会社フジテレビジョン、株式会社アルタミラピクチャーズ、東宝株式会社、株式会社電通
配給:東宝株式会社
撮影協力:ANA
監督・脚本 :矢口史靖
製作:亀山千広
エクゼクティブプロデューサー:桝井省志
プロデューサー:関口大輔、佐々木芳野、堀川慎太郎
音楽:ミッキー吉野
主題歌:フランク・シナトラ『カム・フライ・ウィズ・ミー』

公式サイト:http://www.happyflight.jp/index.html

以上ウィキペディアより一部抜粋

私自身飛行機が好きなのでこの映画が公開されることは今年の始めあたりから知っていて楽しみに待っていたのですが、その甲斐があったなと本当に実感できる作品でした。

矢口監督は皆様ご存知の通り、ウォーターボーイズ、スウィングガールズなどを手がけた監督として有名ですよね。スウィングガールズは山形を舞台とした映画でしたので、舞台挨拶の冒頭は司会の「監督、おかえりなさい」の言葉から始まりました。

監督自身飛行機が非常に好きで、取材・構想に2年かけたとのこと。「最初はフライト中のパニックを中心とした作品をつくりたかったんだけど、なんか違うものになっちゃいまいしたね」そう語ってらっしゃったのですが、日本の飛行機モノの映画は今までになかったので、私としては全てが新鮮でした。

今回の映画はANA(全日本空輸)の全面協力の下、実際に運行している飛行機(ボーイング747)を15日間貸し切って撮影に臨みました。(スクリーンい一杯に移るジャンボジェット機の迫力は半端じゃありません!)
また、CA役の女優さんにはANAの本物の訓練教官をつけて役をつくったのだとか。撮影秘話は何か、と司会に尋ねられ、「やっぱり秘話は秘密だから言っちゃ駄目ですよね(笑)」など会場を笑わせる場面も。「とにかくこの映画は、出演者がとても個性的な方々ばかりで、その俳優さん、女優さんの『素』をところどころ垣間見ることができる。それに、航空業界というのは人の命を運ぶ大切な仕事だから、それぞれの部署同士の深いコミュニケーションがあって初めて成り立つんです。その緊張感も見所のひとつですね』そうおっしゃって会場を後にされました。

上映時間は1時間45分。

内容についてあだこだ書くのはネタバレ防止のために公開後ということで・・・。

それにしてもキャストが豪華すぎます! え!?こんなところに!?っていう印象ですwww エンドロールに注目してみてください。ビックリしますよ。

でも、矢口監督らしいと感じることのできるさまざまな角度から航空業界をスクリーンに映している作品であると感じました。飛行機が好きな自分でもすごく細かいところまで忠実に再現している、やはり監督も飛行機が好きなんだなぁと思いましたし、この映画は、飛行機が好きな人はもちろん、そうでない人でも、家族でも、友達でも、恋人でも、誰でも楽しめる映画であることは間違いありません!さすが矢口監督ですね!

皆さんぜひぜひ劇場のに足を運んでみて下さい。

以上Spykerでした☆

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画愛好会 更新情報

映画愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング