ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画愛好会コミュの恋愛物が嫌い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

『好きだ』 『嫌いだ』とか、
『もうやった』 『いや、まだ、やってない』とか、
もう、とかどうでもいいよ。

どうせ最後は結婚とかして、ハッピーエンドなんだろ?
しょもな。。。。

他人の恋愛でお腹一杯になんかならねーよ!

って方、集まれ〜!

コメント(144)

個人的に、恋愛ものは猟奇的な彼女と
(タイトル忘れた・・。確かグウィネスパルトロウとジャックブラックのやつ)しか見たことありませんww
大抵眠くなるしww


ぶっ飛んだストーリー性でも結末が見えてしまうのが
恋愛映画のデメリットかな。

まあハッピーエンドからシアワセな気持ちになる人もいれば
悲恋エンドから切ない雰囲気を味わいたい人も居る。
ある程度、想像できる結末だからコンスタントな人気があるわけで。

私自身は別に映画館でわざわざ寝にいく必要はないかなとww
前に流行った、

世界の中心で会いを叫ぶ

今、会いに行きます

ただ、君を愛してる

恋空

ぜーんぶくだらないですね。結局最後は客を泣かせることしか考えてない。起承転結がほぼ一緒ダッシュ(走り出す様)映画館に行く価値ナシ。同じ恋愛ものならラブコメディ系が好きですねぴかぴか(新しい)
オリバーストーン監督の「ユーターン」見てみい

>107さん

恋愛映画における起承転結は基本なんでパターン化するのはしょうがないかと…。

正直自分も恋愛映画は苦手ですが。
「恋愛映画」にくくられるものは普段は全然観ないけど、上映映画でたまに時間的合間でたまたま…とかで観ると楽しめたりします。
普段観ないジャンルの映画ってそんなものかもと思ったりします。

映画って、楽しんで観るものだと思っているので観たものに損な気分にはならないです。
恋愛映画と最初からわかっているものは、そんな気分にならないものは敢えて観ないこともできるジャンルかもしれないですね。
確かに、見るのに集中力が必要な映画ってあるよね。
俺は、そういう映画が好きなんだけども、面倒な時、疲れてる時とかは、楽に観れる映画を観る。
歳をかさねるにつれいろんな映画で涙がでるようになったが未だに純愛と呼ばれる映画を観て泣いたためしがない。

ストーリーの展開がだいたい読めるしセリフに感情がなく言葉が死んでる。
音楽や服装もどこかポップで映像にもセンスを感じない!

恋愛はストーリーの中の1部分でいいと思います。真面目な恋愛映画ほどつまらないボケーっとした顔
なんか恋愛物で1800円はもったいないというか…
それだけの価値はない気がします

恋空ぜったい見る気がしませんw
 嫌いとまでは言わないけど、積極的に恋愛物はみないですね。でも、たまに観ると面白かったりしますが。恋愛とは違う部分(コメディの部分とか)で受けてたりしますけど(爆)。
ジャンルとしてはありで良いと思うけど
映画館のスクリーンで観たい!とは思わないなあ。
実際デートで行っても他のジャンルの方が会話が弾む。

愛し合う二人が様々な障害を乗り越える→結ばれて幸せになる

が、どちらかが死ぬ

映画の王道なんだろうけどもうバリエーション出尽くしてる感が。

ケータイ小説の展開について行くには
映像つけたら嘘くささ3割増。

どうせ観るなら古典的なのを安く買って観たいな。
カサブランカとかローマの休日とか。
本当に心から感動、共感のできる恋愛映画って少ないですね。
わざとらしい見え見えの展開や、パターンに陥るのが多いしさ。

稀に共感できた恋愛映画もありますが、本当に稀です。
ラブコメなら、まだ面白みもあるので許せるのですが…
それがテーマとして真面目にやられちゃうと、主人公たちが盛り上がっているのとは反対に冷めてしまいます。
稀に物凄いハマってしまうのとかありますが、それは話しその物より映像や音楽や役者が私のツボにピンポイントにヒットした時だけですね。本当に稀に。

映画館でわざわざお金払って見る…って気には余り成りませんね(苦笑)

特に日本物は絶対見ませんw
AVは、ほとんど恋愛ものだと思ってたんだけど、違うのかな?ほっとした顔あせあせ(飛び散る汗)

恋愛の究極の姿と思うんだが・・・手(パー)ハート
苦手ですたらーっ(汗)
なんかすごく恥ずかしくなってしまいますたらーっ(汗)
コメディにしてもアクションにしても
ホラーにしてもストーリーに
恋愛要素が無いのは華がないからなぁ。
恋愛その物をドーンと軸にされると
お尻がもぞもぞしてしまう…

全否定もしたくないからやっぱり好みっすね〜
ここに賛同する方々は『モテキ』をどう捉えているか興味アリ。
内容も共感できんし。
「どこにあんねん!そんな話!」みたいな。
恋愛物は全く興味ないですねぇ。

ましてゾンビ物とかに恋愛が付加されるとか有り得ないですね。
見ないですねぇ。興味無いです。ドラマとかも恋愛物は見ないし少女漫画も読みません。面白いですかねぇ?どうせ見るなら↑ジェイソンの方がいいな〜。
3年前のトピックスかぁ。>1の方は少々雑な言い方ですね。

「恋愛物」でくくるには余りに大雑把な気がします。邦・洋やシリアス・コメディ、幅広すぎるので。

僕は洋画ラブストーリー好きです。
「You've・Got・Mail」はメグ・ライアン&トム・ハンクスコンビによるインターネットが普及し始めた時代の一つの恋愛のあり方を描いた。
また恋愛物は綺麗な音楽と映像が多い。

確りとした心理描写や背景設定・演出etcが成されてるものはジャンル関係なく「良い」と思います。

ログインすると、残り123件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画愛好会 更新情報

映画愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング