ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画愛好会コミュの【ネタバレ有り】『デス・レース DEATH RACE 』 [ 2008年11月29日(土)公開 ]

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●Introduction
“命を、賭けて、参加せよ。”
『バイオハザード』『エイリアンVS.プレデター』の異才ポール・W.S.アンダーソンが伝説のレースを復活させた。隔離された刑務所で繰り広げられる、負けたら最期の【死のレース】
今、映画館は最も危険な最速アトラクションに変わる!

 近未来のアメリカ。そこではスーパーボウルを上回る熱狂的な人気を博すレースが存在していた・・・。
それは、死のレース。流血とスピードと破壊が、大衆を興奮に導く。サーキットは、四方を海に囲まれたターミナル・アイランドと呼ばれる脱獄不可能の刑務所。レーサーは服役中の凶悪犯。車は特殊武装が施された走る兵器。
3つのステージを勝ち抜き自由を手にするのは、いったい誰なのか!

 世紀のアクション・マスター=ポール・ W.S. アンダーソンが、ハリウッドきっての新進クション・スター、ジェイソン・ステイサムを迎えて、ドッグファイト・ムービーに新たな命を吹き込んだ。
いま、[死]が爆走する!
 [ 2008年11月29日(土)公開 ]

コメント(25)

 2000年に公開された同名作品のリメイク版。設定が大陸横断から、刑務所に変更されています。
 本作では、カーレース+バトルに脱獄が組み合わさったバイオレンス作品。マシンガンをぶっ放すど迫力のレースシーンを堪能できました。
 命がけのレースなのに、特典ポイントを踏むと武器やスモーク使用が認められるというまるでテレビゲームのような感覚に陥っていきます。
 そしてレーサーたちを襲う突起物や重火器を乱射する軍艦車も登場し、レーサー同士の戦い以外でも、どんどん殺されていくのです。
 人が吹っ飛ぶえぐいシーンが多いので、その手が苦手な人にはお勧めできません。刺激的なアクション映画をお探しの方には、ぴったりの作品でしょう。レースと言うよりも、これはもう銃砲が轟く戦争映画のレベルでした。
 更に要塞のような刑務所から脱獄する話でもあります。レースに勝ち残っても殺ころすつもりで、厳重な警備にリモコン式の爆薬を車に仕掛けられたなかで、どんな方法で主人公が突破するのか。ラストの鮮やかな切り返し。それと敵役への復讐ぶりに胸がすく思いがしました。

 デス・レースは、囚人を殺人レースに参加させ、殺し合わせるところをPVで全世界に放送するという現代のグラディエーターのようなレースなのです。
 なんでそんな事になったというと、2012年アメリカは深刻な不景気で、失業者が増加。犯罪が増えて刑務所はどこも満杯。政府は刑務所を民営化して、対応したのです。民営化された刑務所は、次第に利益追求をはじめ、格闘技大会のPV収入が嵩じていって、デス・レースにまで行き着いたのでした。

 物語は、いきなりデス・レースの激しい銃撃戦から始まります。4度このレースで優勝した通称フランケンシュタインと3度優勝したマシンガン・ジョーとの激しいデットヒートで、一気にデス・レースの世界に引き込まれました。
 デス・レースでは、5回優勝すると自由の身となる条件。PV収入を支えるフランケンを失いたくない女刑務所所長ヘネシーは、彼を勝たせないよう妨害した結果、爆死してしまいます。

 そんなときに主人公ジェンセン・エームズは妻殺しの濡れ衣を着せられ、デス・レースが行われているターミナル・アイランド刑務所に送られてきたのでした。エームズはです・レースのメンバーに妻殺し犯人を見つけて、これがヘームズの陰謀であったことに気づくのでした。エームズがスピードウェイの国際チャンピオンに3度もなった経歴に目を付けられたようなのです。実は、フランケンが顔面が焼けただだれていて、いつも人前ではお面を付けていたため、替わりが立てられたのでした。フランケン人気を失いたくないヘルシーは、エームズにその代役をさせようとしたのです。
 このお面の存在は、終盤の鮮やかな切り返しに貢献します。

 エームズは、レースに勝って自由の身となることを決意しますが、同時に妻を殺された復讐も誓います。孤立した島の要塞のように警備が厳重な刑務所の中で、彼の復讐が叶うのか、その前に過酷なデース・レースの中でチャレンジをあきらめるのか、ぜひ本編をご覧ください。

 エームズ役を演じたトランスポーターシリーズのジェイソン・ステイサムがバットマンのような低音で寡黙な台詞回しで渋いです。しかも鍛え上げられた肉体を見せつけられます。
 エームズのレースパートナーとして同乗する女囚もなかなかセクシーで、過酷なレースに華を添えています。刑務所の中なので、濡れ場は皆無なのが残念でした。
デス・レース2000年の公開年は1976年でした。訂正します。
11月はジェイソン・ステイサムが主演の映画がこれと
「バンク・ジョブ」と2本ありますね〜。ジェイソン祭り?

私はジェイソンの王道のアクションがみれるこちらの方が楽しみです☆
ブレードランナーの世界にマリオカートを持ち込んだかのような舞台。
死をアクセントにしたレースなのに、車体が踏むと武器が使えるという愉快な設定。

爆発や荒廃した近未来が好きな人は間違いなく楽しめる映画
ジェイソン祭りの今月。「バンク・ジョブ」も傑作でした。
本作と共にぜひ見てください。お勧めします。
スカッとしました!

爆発と共にストレス発散☆あまり洋画は詳しくないのでわかりませんが、主役の男優さんの声がすてきでしたヽ(´―`)ノ
ジェイソン&カーレースって事でかなり期待して観に行ったんです
けどねぇ・・・

脚本の古さはどうしようもないねぇ・・・
マンホールを踏むと武器を使えるって、マリオカートみたいって思ってしまった(笑)
でもストーリーもスリルもよくて、車もマスタングとかでカッコよかったですぴかぴか(新しい)るんるん
ケモリンさん>あんなマリカーだったら怖いですよね(笑)

エームズがコーチとビデオ?をみて.何かに気付く?ひらめく?シーンなんですが、なにに気付いたのですか?


私もマリカーみたいって思いましたw
凄く見てみたいです〜マリオカートいや、デスレースを…

私も、以前のデスレース2000を見たことがありこんなんがアメリカじゃあ有りなんだ〜とかなり印象的でした。
まぁ有りな訳無いんですけどね当然ね〜(笑)
『これでもか!!』ってくらいのせくしーな女性を持ってくるのが凄いなぁ〜(笑)
皆美しかったです。
あんなに色気振りまいて歩く必要があるのか!(笑)

マリオカートのことは全く知らないんですが、そうなのですね〜。
それを知っちゃうと、中々笑えますね。

個人的には大変楽しめました。
第1ステージのスタート前、すっごいドキドキしてる自分に
『落ち着け、これは映画だ』
と言い聞かせました。
昨日見ました。

マリオカートの意味が分かりました(笑)

まあ出てくる奴等はみんなワリオですけどねあっかんべー

しかしもうちょい何かが足りない。先がサクサク読めるし。

最後の所長のセリフで終わるのは続編のフリですかね?
先週見てきましたぁウッシッシ
かなりおもしろかったほっとした顔
最後はスカッとしたっわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
今年見た中で3番以内に入る面白さだったなぁ。

パチェンコの最後が笑えた(>_<)

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画愛好会 更新情報

映画愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング