ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画愛好会コミュの『クローバーフィールド』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
来年1.18全米公開の『クローバーフィールド』

日本公開は、いつのことやら。

興味がある方語りましょう。雪

コメント(387)

車酔いがひどい体質なので、劇場に観に行くことができませんでした。

DVDをレンタルして観ましたが、やはり気持ち悪くて…たらーっ(汗)
ろくに観ることができませんでした。
残念です…。
普通に撮影したバージョンがあればいいのに涙
開始3分で嫌になって結末観たけど、俺にとっちゃただの駄作手(パー)
結局そんなオチかよって話でした考えてる顔
DVD借りて観たけどまったく意味が分からないし 気持ち悪くなりました(><)
おもしろくないって人も結構いますが
俺的にはまぁまぁ面白かったです
見てて、気分が悪くなりました。
内容もうーんって感じでした…
続編は見ないですね。
かなり気に入りました!!B級っぽいけど、設定がおもしろかった。
撮影技法など新しい分野に挑戦的な感じがして良かったです。
幸い自分は酔いもなかったし。
あの独特な臨場感は劇場で観たかったです。
内容はスゴく面白いのに、手ブレ酔い泣き顔
通しで見れない、自分の弱さが恨めしいバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
酔う人が多いみたいですね。私は大丈夫でした。
視点?技法?の新しい怪獣映画ってことで、大満足です。

全部をフィルムの中で説明する必要はないと思っています。
中途半端に理由付けしても、結局ウソっぽさは消えないので。
気に入ってメイキングまで見ちゃいました。
何なのか良くわからないから面白いです!プロモーションのやり方も面白くて、うまいなーって思いました。
手ブレがすごくて通して見れませんでした冷や汗
音もかなりでかかったので気分悪くなっちゃいました泣き顔
見たかったー顔(口笛)
オイラも手ブレで酔った\(^o^)/
内容は個人的には何か微妙でしたね;
次回作に期待しましょうか。
私もかなり酔いましたexclamation

映画館で観て、体勢変えたりチョ〜薄目で観たりしたけどそれでも限界で、あと何分だろう…もう吐きそうだ…きっともうすぐ終わる頃のはず…もうダメかも…と繰返し思いながらどのくらい耐えたのか…

終わったとき、あんなにホッとした映画は初めてでしたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
めちゃ?酔いましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

斬新な映画にビックリしましたあせあせ(飛び散る汗)でも二回目は見たくないですげっそり
映画館だと、やっぱり画面酔いするんですね〜
DVDで家でしたら全然、大丈夫でした。
内容は微妙でしたけど…
映画館では酔いまくって拷問だったんよな〜。
借りて見てみるよ。
今日レンタルで借りて見ましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
メッチャ期待して見たのですが…
設定はなかなかおもしろかったですが、終わり方が超微妙たらーっ(汗)たらーっ(汗)
思わず「えっexclamation & questionexclamation & questionふらふら」って言いましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
多分もう見ないですあせあせ
この映画は酔うあせあせ(飛び散る汗)
映画見た日眠れなかった。
私も画面の揺れがダメでしたー(長音記号1)げっそり
あんなに見にくいとは…バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
映画館でみなくてほんと良かったぁ〜あせあせ
二度目はないですねexclamation ×2exclamation ×2
こんなひどい映画初めてあせあせ(飛び散る汗)
DVDで見てたけど一時間もたずギブバッド(下向き矢印)
車もお酒もめったに酔わないのに完全やられましたげっそり
そのあとも3〜4時間気持ち悪くて何回も吐きそうになった
酔った人多いですね〜冷や汗

俺は期待して映画館で観たけど酔ったり、脅かされたり散々だったな〜冷や汗
糞つまらなかったしふらふら

でも映像はやばった指でOK

二回目は金もらっても嫌です。
映画館で観ましたが、途中、具合が悪くなりましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
凄く、グロテスクでした…がまん顔
効果音も凄かったし、振動も感じました冷や汗
家で見ました〜
結局怪物はなんだったのか気になってしまいました
最後に空から何か落ちてきてる所を見ると地球外生命体?
じゃぁダグラード?とか言う企業との関係はなんなんだ
早く続編やってくれ!気になるぞ〜
つうか続編やらなくてもいいから答えを出してくれ(笑
映画の中で一番衝撃的だったのか主人公の彼女があの状態で生きてた事ですね
ご存知の方が多いと思いますが、この映画はインターネット上で映画の謎やダグラートという企業そして主人公達の周りの人物関係などが、ユーチューブや隠しサイトなどで知ることが出来ます電球


これを見るとクローバーフィールドの見方が変わりますよわーい(嬉しい顔)

暇な方は調べて見てください笑
パニック映画くらいの先入観しかない状態で嫁と二人でDVD観ました。

嫁は「酔う〜」と言い出したので、邪道ですが、「カメラワーク変わるまで早送りしてみよか?」って送ったら映画終わっちゃったあせあせ(飛び散る汗)

改めて見直しましたが、リアルな面もありつつ、でも画面を落ち着いて観れない…

TSUTAYAで店内一位になってたけど、どれくらいの人が満足したんだろ
ここ十年で期待はずれ最高作品たらーっ(汗)
まぁそんだけ期待し過ぎたんが悪いん鴨?^^;
トロールっていう映画最近レンタルされたばっかりだけど、クローバーフィールド好きにおすすめ。

感想は。。。。。。。。。。。。。

みればわかる!
かなり評価が悪いということでツレにすすめられて見てみましたが俺もツレもそんな悪いとは思わなかったすねほっとした顔

手ブレはさすがにひどかったすけどリアルな感じがしました。

でっかいモンスターも2体は確認できたので時間がたつとツレとの話も盛り上がり結局は良い映画だと思いますよ。
>>[386]

そうですね。個人的には酷評するほどのもんじゃないと思ってます。しっかり編集されてる。あれ作るの結構知識必要だと思う。

ログインすると、残り356件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画愛好会 更新情報

映画愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング