ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画愛好会コミュの☆最近のロシア映画は面白そうです^^

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近、レンタルビデオ店でロシア映画の作品を見かける様になりました。
そこで、本日、「大統領のカウントダウン」という作品と「スペツナズ」という作品の2つをレンタルしてきて見てみました。

「大統領のカウントダウン」http://www.count-down.jp/は2004年ロシア制作で2006年に日本で公開された作品で、2002年10月23日から10月26日に起こったモスクワ劇場占拠事件を題材にした作品です。
一言で言うと、ハリウッド映画に負けない出来だと思います。
ロシア軍が全面協力しているだけあって戦闘シーンなんかも迫力が有ります。
しいてハリウッド映画との違いを挙げるとすれば、劇中に流れるBGMがハリウッド映画みたな派手なものでは無く淡々としてたものが多かったです。

「スペツナズ」はこれは映画というよりTVシリーズみたいですね。
日本では現在3枚DVDでリリースされており1枚に2エピソード入っているみたいです。
今回私がレンタルしたのは「スペツナズ レッド・ハイジャック」http://img.movie.goo.ne.jp/dvd/detail/D111491173.htmlで日本で最初に出たものです。
「スペツナズ」とは現在ロシア連邦軍参謀本部情報総局(ГРУ, GRU)に所属する対テロの特殊部隊(実在する)でその活躍を描いたシリーズです。
CGなんかが使われていて現代的に描こうとしているみたいですが、ストーリーがアクションシーンに終始していたのもあって細かい描写が乏しくお手軽なアクション番組という感じでした。

ところで、以前、ロシアの人とEメールしていた時に添付の写真の映画を紹介されたのですが、この映画について何か情報を御存知の人が居ましたら宜しくお願いします。

また、お薦めのロシア映画の情報が有りましたらそちらも宜しくです。

コメント(5)

ナイトウォッチは?ばかばかしくて面白かったですよ。
不思議惑星キン・ザ・ザ。ロシアかその周辺か怪しいけど、かわいいですよ。挨拶はクー!といってほっぺたをパンパン。マッチが貴重品。
>けーた さん
さっそくのレス有り難う御座います。
「不思議惑星キン・ザ・ザ」は近くのレンタル店(ツタヤ)には今調べたらレンタルDVDが有りませんでした。
「ナイト・ウォッチ」は知っていましたがhttp://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD8525/index.htmlに書いてあるあらすじを読んでみたらなんかホラーっぽかったのでレンタルするのを躊躇していたんですが

>ばかばかしくて面白かった

というとのことで今度レンタルしてみようと思います^^
「太陽」はどうですか?
ロシア映画がどうかは微妙ですが・・・
(昭和天皇が主人公なので)

ロシア人監督です。
 私は「ナイトウォッチ」は作りとしてつまらなく感じました。アクションがありそうでほとんど無かったし。B・C級としての楽しみでしょうか。

 文学的な余韻を残す、「父、帰る」はどうでしょう?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画愛好会 更新情報

映画愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング