ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ポジティブ戦隊ゲキヘンジャーコミュの☆第16回ミーティング議事録☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おまたせしましたー(・∀・)/ 
かなり長いんで根気が必要でーす(。・ω・)ノ 
わからなくても次回MTGにて共有しましょう☆

ちなみにスーツを着て写真を撮られてくれる人募集なのですが。。。
・男1人ぴかぴか(新しい)
・女1人ぴかぴか(新しい)
※髪が黒めで、男だったらかつ短髪で・・・
誰がBESTか決めましょうハート



・:*:・✿ฺ ・:*:・・:✿ฺ ・::*:・
 『第16回 ミーティング議事録』
                            記入者:後藤有子
【日時】2008年11月1日(土)
       新宿:AYA   15:00〜17:30(細山さやか・後藤有子)
   多摩センター:サイゼリア 19:30〜23:00(小林正和・後藤有子)

【参加者】3名(細山さやか・小林正和・後藤有子)

【議論内容】
☆小泉さんからのご指摘・改善について☆

?セミナー人数
 セミナー予約人数が前回のMAX24名からMAX35名に変更。
 全員はこないかもしれないが想定として?パターンの席配置を用意し当日の人数に合わせ対応していく。
 ★1パターン=さやかが用紙してくれた+会場見取り図+に沿って配置し24名までは、1テーブル2人または3人が8つ
 ★2パターン=24名を越えた場合、二つのテーブルをくっつけ1グループ8人が4つ
 32人以上は来ないという想定の元、MAX32で席の配置を考えました。
 時期と現在の就職状況を考えるに今回の面接対策セミナーには積極的に参加をしてくる学生が多いと思われるので、参加人数は多めに考えたいと思います。

?自己紹介カードについて
 就活生が自己紹介に使用する就活生トークカードの見直し。
答えるには難しいものが含まれている、よってわかりやすく盛り上がる内容についての質問事項を考えました。
★ブレスト
  ・好きな異性のタイプ
  ・自分を果物に例えると
  ・今日の朝ごはん→ない人の場合、今食べたいもの
  ・自分にとってのパワースポット
  ・自分のチャームポイント
  ・幸せを感じるとき
  ・好きなスポーツ
  ・好きな映画
  ・好きなCM
  ・最近不満な事
  ・恋愛について語ってください→いない人は今後のプラン


 の中で男女共通して答えやすく盛り上がりやすいものを選択した結果。
  ・好きな異性のタイプ
  ・自分にとってのパワースポット
  ・幸せを感じるとき
  ・好きなスポーツ 
  ・好きな映画
  ・好きなCM
  ・最近不満なこと
  ・恋愛について語ってください→いない人は今後のプラン
  ・最近ハマっているもの
に決定しました。

※パス禁止について
 パス(カード変更)については答えられない学生や時間が余った場合、他のカードを引いてもらってもかまいません。

?アイスブレイキングの必要性
 就活生にとって最初の自己紹介の時間がアイスブレイキングに繋がるとして「なし」に決定。

?フィードバックについて
 きちんと(内定者が)FBできるか。
 その為にチェック項目の変更、より具体的に共有できるようにする。
★チェック項目
  ・質問に沿った回答をしているか
  ・深堀できているか
  ・敬語をきちんと話せているか
  ・目線
  ・手の置き方
  ・足
  ・声

?面接の際、答えられない学生についてどう対応してゆくか
 個人の判断にも委ねますがある程度共有すること、内定者で統一する為自分達専用の深堀シートを作成し持つ。(内定者が持つシート)
同時に上記のチェック項目についてのシートも作成し持つ。

?自己分析内容
 前回のMTGのブレストで出た項目を就活生に記入してもらう。
★主な内容
  ・大変だったこと
  ・困難をどう乗り越えたか
  ・挫折
  ・うれしかったこと
  ・大切にしてきた考え
  ・何故辞めずに続けたのか
  ・どうしてそれを選んだのか
               Etc….

?準備
 現在までに必要と思われるものをピックアップ。
  ・シート(チェック項目・深堀・自己分析)
  ・メモ用紙
  ・画用紙(自己紹介カード)
  ・ペン
  ・ネームプレート
  ・音楽(ipod・スピーカー)
  ・ボールペン
  ・ストップウォッチ
  ・ボード
  ・デジカメ

☆その他の決定事項☆
?「スキル」「マナー」について
 スキルアドバイスをどう持っていくか。
★「スキル」
 内定者からの経験談・アドバイスを冊子で作成し最後に就活生に渡す
時間があるようなら、その中の一つを記入者が就活生の前で話してもらいその後、就職活動全般の質問を受けつけ全員のうち誰かが答えるような仕組みを取る

※時間がない場合冊子のみを帰りに渡すような仕組み。

★「マナー」
 パワポで表示した2つの写真を見比べてもらう
※男女別々での良い写真、悪い写真の見比べ
=人は最初の印象が大事、見た目と振る舞いの大切さを学んでもらう
写真のモデルは内定者で撮ります
教える点については
  ・手の置き方
  ・化粧
  ・姿勢
  ・目線
  ・表情
写真では伝わらないことについても説明したいと思っています。
まずはわかりやすくいい例と悪い例を見せていこうと考えました。

?面接について
 面接にかかる時間は質問事項1つで深堀りを入れて1人2分( 例)4人席=16分 )
席によって人数にばらつきがあるので時間については各面接官(内定者)が把握をする
 時計ではなく一人1個ストップウォッチを持ってもらい、面接全体の時間制限はありますが質問事項の回答が終わったら、司会者正和の合図の為、机の右端にボールペンを置いてください。その為に各個人ボールペンは2つ持ってもらいます。

※2パターンのグループの場合
 1グループ8人面接官2人での対応になります。
一人が質問事項(2つ)を質問しもう一人がチェックシートなどの記入をしてもらい、深堀りを一緒にしてもらいます。
これについては時間配分や大人数でのグループ面接になるので就活生の待ち時間が長いのではないかという疑問が出ました。
面接の仕方については次回ミーティングで話し合いたいと思います。

?タイムスケジュール
 本日大体の時間配分を決定しました。
次回議事録とは別に作成し、持って行きます。

☆次回やること☆
  ・「マナー」で使用する写真を撮る(スーツ着用)
  ・「スキル」での体験談・経験談を各自作成、後藤有子にワードとして送付
   (期日:11月4日16時まで)絶対ではないので忙しい人は無理しなくて良い
  ・正和が次回までにパワポの下書きをしてくるので、その下書きチェック
  ・全体の流れを確認
  ・役割分担
  ・備品の再度あらいだし、吉田さんに備品の確認をとる
  ・シート作成(下書き)
  ※台本作成については、全体がきちんと決まり次第作成に取り掛かります

コメント(5)

議事録ありがとうわーい(嬉しい顔)

ミーティング二カ所でしてくれたんだねぴかぴか(新しい)お疲れ様揺れるハート
帰ってきたよ。

ありがとう。

あり・が・・

・・・・と・
おかえり〜!!

ゆうっこお疲れサマー!!
さんきゅ!
いくら私が山に行きたいからって、名前まで“山”ついてますケドォー!!!笑。
議事録ありがとっ!!
今日MTG行けなくてマジごめん!!
議事録確認しましたっ指でOK
遅くなってごめんね!!

だいぶ遅れをとっていてもーしわけなぃがまん顔ダッシュ(走り出す様)
11日は早めに行きますハート達(複数ハート)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ポジティブ戦隊ゲキヘンジャー 更新情報

ポジティブ戦隊ゲキヘンジャーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング