ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

憲法九条を暮らしに生かす会コミュの宇都宮けんじさんの「うつけんニュース」vol.66

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【転送・拡散歓迎!!】

──・○・「うつけんニュース」vol.66


2月の上旬に、希望のまち東京をつくる会では
沖縄・辺野古スタディツアーを開催しました。
宇都宮健児は、ツアー参加者とともに
辺野古ゲート前の抗議行動にも参加をしてきました。
沖縄の基地問題は、沖縄だけの問題ではなく
人権問題であるとして、日本全国で共有していくことを
現地で約束し、東京でも報告会を開催しました。
先日は、国会前の
「2.21止めよう!辺野古埋立て!国会大包囲行動」にも参加。
各地の講演会で、基地と沖縄について伝えつづけています。
あらゆる問題が、その根底でつながっています。
私たちも大きくつながりあって、
民主主義をわたしたちの手に
一緒にとり戻していきましょう。



─────・○・CONTENTS・○・─────

1. 「都政監視委員会」都議会傍聴ツアー
2. 宇都宮健児の出演予定
──────────────────────

──────────────────────
1. 「都政監視委員会」都議会傍聴ツアー
──────────────────────

「宇都宮健児と行く!」都議会傍聴ツアー第8弾
2月24日(水)12:40集合 

舛添知事の正面に対峙して、しっかり都政を監視する「傍聴ツアー」。
大好評をいただき、第8回を迎えました。

身近な議会の傍聴、行ったことはありますか?

ふだんの暮らしにつながる地方政治が
私たちの手のなかに本当に存在しているのかを、常に監視し、民主主義を、暮ら
しのなかに根付かせましょう!

傍聴したいけれど敷居が高いという人も、みんなで行けば恐くない。
はじめての参加も、みんなと一緒なら、気軽で、たのしい。

有権者が、しっかり継続して監視することが、議員と議会を育てます。

■2月定例会の本会議「一般質問」を傍聴します。
■傍聴後は、宇都宮けんじさんといっしょにお茶をしながらの意見交換会もあり
ます。

【傍聴日程と集合時間】
2月24日(水)「一般質問」12時40分集合
※本会議は、13時より開会します。

【集合場所】
都庁の議事堂2階:傍聴券受付ロビー前

【お申し込み】https://goo.gl/N2lS3q
(意見交換会は予約の都合上、お申し込みいただくと助かります)

※出入り自由
※自由解散

■無料託児サービス(要予約)、手話通訳(傍聴席に手話画面設置)もあります。
前日23日午後5時までに、議会局管理部総務課・電話(03)5320-7111にて、各
自ご予約ください。



──────────────────────
2. 宇都宮健児の出演予定
──────────────────────

◆3月5日(土)10:00〜12:00
@Livebar DingDong
調布市 仙川町 1-3-27 仙川第一ビルB1F
TEL.03-5879-7897
livebardingdong@yahoo.co.jp
地図 http://www.livebardingdong.com/map.html

<せんきょ・カフェ vol.1>
「憲法改正は私たちに何をもたらすのか?」

憲法改正と私たちの生活についてやさしく分かりやすく
どなたでもご参加いただけるカフェ形式のお話しします。

<第1部> 
 14:30 開場(司会 福永正明)
 15:00 挨拶・紹介
 15:10〜16:10 宇都宮健児講演
「憲法改正は私たちに何をもたらすのか?」
 (10分休憩)
 16:20〜16:50 「ワイマール憲法の崩壊」小野寺通
 16:50〜17:30 質疑応答
 17:30頃 閉会挨拶

<第2部>
 18:00〜 交流会

◆料金
<第1部>¥500(資料代)
<第2部>¥1000+ドリンク代(ポヨチキン付)

◆主催:リベラル22
◆共催:安保関連法に反対するママの会@調布 / 緑のハーモニー調布
◆お問合せ・お申込み:080 4065 7506(小野寺)
liberal22ku@gmail.com
____________________



◆3月12日(土)10:00〜12:00
@茨城県西生涯学習センター(筑西市)
JR水戸線下館駅下車 タクシー10分
関東鉄道常総線大田郷駅下車 徒歩8分
地図 http://www.kensei.gakusyu.ibk.ed.jp/sisetu.html

第15回茨城県高齢者大会 in 県西
「高齢者と貧困」

◆資料代:500円

◆主 催:第15回茨城県高齢者大会実行委員会
____________________



◆4月10日(日)14:00〜
@サンパルネコンベンションホール
西武新宿線 / 西武国分寺線「東村山」歩1分
地図:http://www.shisetsu.jp/city.higashimurayama.sunpalne/index.htm

憲法をくらしに生かす明るい東村山の会講演
「立憲主義と地方自治(仮)」

◆主催:憲法をくらしに生かす明るい東村山の会
TEL.042-391-2402
____________________




◆4月22日(金)13:30〜16:15(開場13:00)
@南足柄市文化会館小ホール
JR東海道本線/小田急線「小田原駅」〜伊豆箱根鉄道大雄山線 終点「大雄山駅」
徒歩5分
地図 http://kintaromirai-hall.com/access/

南足柄・九条の会結成10周年記念講演
「戦争法と憲法改悪を許さないために」

◆参加費:300円(高校生以下無料)

◆主催:南足柄・九条の会
TEL.0465-74-9501(杉山) 0465-74-9412(矢野)
____________________



◆5月31日(火)13:00〜14:45(開場12:30)
@CIVI研修センター新大阪東E604会議室
JR新「大阪駅」東口50m
地下鉄「新大阪駅」徒歩5分
地図 http://www.civi-c.co.jp/access.html#higashi

第4回近畿の消費者学習討論集会
考えよう!消費税10%
〜ホントに公正?このまま実施していいの?〜

「格差と貧困/公正な税制の視点から、消費税10%を考える」
宇都宮健児(公正な税制を求める市民連絡会共同代表)

「財源はある! 大企業・富裕層への優遇税制を正せば10 兆円」
菅 隆徳さん (不公平な税制をただす会運営委員、税理士)

意見交流 15:00〜16:00

◆無料

準備の都合上、できるだけ5 月25 日(水)までにお申し込み下さい。
◆お申し込み
FAX:06-6941-5699
o-shoudanren@mb8.seikyou.ne.jp (全大阪消費者団体連絡会)

◆主催:消費税の増税に反対する関西連絡会・全大阪消費者団体連絡会
TEL.06-6941-374








*********************************************************************

これまで、多くの応援メッセージや、ご意見・指摘、情報、質問などをお寄せく
ださりありがとうございました。頂戴したお便りはすべて拝読し、参考とさせて
いただきました。そのお一つおひとつにお返事することができませんでしたこ
と、この場を借りてお詫び申し上げます。

このニュースは、「うつけんニュース」に登録された方、および宇都宮けんじに
応援をいただいているみなさんへ、宇都宮けんじや「希望のまち東京をつくる
会」に関連したニュースをお届けしています。本ニュースに関するお問い合わせ
はこちらへ
メール : office@utsunomiyakenji.com

今後も、報告会のご案内などをお送りしていく予定ですが、配信解除をご希望さ
れる方は、公式ホームページの右下、「配信解除」から。もしくは、件名に「配
信停止」と書いて、「mail-magazine@utsunomiyakenji.com」までお願い致します。


────────────────────────────────

個人情報保護方針は
http://utsunomiyakenji.com/support/privacy.html

────────────────────────────────

■▼■「希望のまち東京をつくる会」■▼■

〒113-0033
東京都文京区本郷2-13-10 湯淺ビル7階
東京市民法律事務所気付
電話)080-9413-1402
office@utsunomiyakenji.com


-------------------------------------

◇公式ウェブサイト「希望のまち東京をつくる会」
http://utsunomiyakenji.com/

◇公式ブログ「宇都宮けんじさんと、希望都市、東京へ。」 ♪更新中!
http://utsu-ken.seesaa.net/

◇公式メルマガ「宇都宮けんじニュース」(公式ウェブサイトから登録)

◇公式ツイッター
宇都宮けんじ ♪つぶやき中!
https://twitter.com/utsunomiyakenji

希望のまち東京をつくる会スタッフ
https://twitter.com/TeamUtsuken

◇公式フェイスブック宇都宮けんじ
https://www.facebook.com/utsunomiyakenji

◇公式YOU TUBE 「宇都宮けんじ2014」
http://www.youtube.com/channel/UCDuKZ1o6pietZK0AmKHRlDA

◇公式ニコニコチャンネル(ニコニコ動画)
http://ch.nicovideo.jp/utsunomiyakenji

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

憲法九条を暮らしに生かす会 更新情報

憲法九条を暮らしに生かす会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング