ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アイラモルト・ラバーコミュの祝! GENさんご参加!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんな、出来たばかりのしょぼいコミュにご参加戴きまして有難うございました(☆´∀`)ノ.。.:*・゚
とても嬉しいですvv

まさにチャ−ターメンバーみたいなものですから、気軽に発言されて下さいね!

今後とも宜しくお願いします!

コメント(114)

皆さんはじめまして。
学生の分際でウィスキーにはまった若輩者です。
アイラモルト、勉強させて頂きたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。
アイラモルトでウィスキーに目覚めました
このコミュを発見でき嬉しいです
よろしくお願いいたします
はじめましてです。

今の住まいに引っ越してから約1年、近所のショットバーが気になっていたのです。そして昨年の晩夏に禁断の扉を開き・・・
いきなりビッグスモークを経験し、はまり・・・
最近はボウモア1987を飲んでぶっ飛びました。
しばし禁酒の日々になりますが、復活したらやはりビッグスモークです。
初めまして

アードベックとラフロイグこそ、「命の水」と思っています。
とか言いつつ、「サウンド・オブ・アイレイ(カリラ)」も
美味いな〜、という酒飲みです。(^^ゞ
はじめましてこんにちは
同じ島で出来ても全然違う表情
呑んで情景の浮かぶお酒ってそうそうないと思います。

いつかは訪れてみたいな。

どうぞよろしく
はじめまして。
ラフロイグがすき。でも今日ボウモアも買ってしまった。
深みにはまっていく恋のようです。
このコミュに参加させて下さい。

ラフロイグ,ボウモアが好きです。
今もボウモアを飲みながら書き込んでいます。

アイラの「島もの」は,
初体験の時は,「正露丸みたいな臭い」と思いましたが,
あっという間に魅力にとりつかれてしまいました。

ヨロシクです。
さんかします!!!

アイラウィスキーは気付けにいい。あんなに独特で癖になる匂いを臭いというな!!!香ばしいと言え!!


ちなみにカナディアン・ウィスキーのコミュニティ作りました。


http://mixi.jp/view_community.pl?id=2567662

初めまして。是非参加させて下さい。


アイラの薫りは命の薫り。世にある美味きもの巧き人には全てにおいて一癖有り。

一度味わえば虜になるもの。

・・・と、強く信じております指でOK

このコミュ応援してますexclamation ×2
命の水ハート
アイラ大好きぴかぴか(新しい)
よろしくお願いします揺れるハート
2年位前に自分のコミュ参加を祝ってくれたトピが今も動いてる事にビックリしました〜♪

マスター・酔曜さん>かなりご無沙汰しております。マスターに色々教えて頂いたおかげで沢山のウイスキーを楽しむ事ができるようになりました☆

少し前には当時話していた1980のポートエレンもちょこちょこ発売されだしたりして♪

これからも自分みたいにアイラ好きになった人を導いてあげてください☆

ありがとうございました♪

初参加の不悪友です。

部屋にモルトを数本並べて週末ごとに飲む順番を考えることに精を出しています。

本日はアベラワー→マッカラン→ボウモア→ラフロイグ・クォーターカスク→カリラ・カスクストレングスです。
はじめまして。
ラフロイグをあえてソーダで割るのがスキです。
もちろんニートでもいっちゃいます。
ラガブーリンも良いですよね〜。

ワインはおなか一杯になっちゃうと美味しく飲めなくなっちゃいますが、モルトはそんな悪条件の中でも美味しくたっぷり呑めちゃうのが気に入っています。

正直ボトラーズものは良く分かりませんが、でも店の人に出してもらったりすると新しい発見があったりして面白いですよね。

皆さん色々教えてください。
宜しくお願いします。

はじめまして。
遅ればせながらウィスキーのおいしさに目覚めて約1年。お酒は好きでそこそこ?飲めるほうですが、これ!と、いうこだわりはなく、どちらかというとビール党でした。

それが、去年ある知り合いにラフロイグをすすめられた時、私だけです。
「おいしい!!」って思っちゃったんです。その場にいた他の3人は「だめだ〜」って。
それからです。いろいろ試すようになって・・・
おかげで機会があればホテルのバーとか行くようになりました。
今はフォーシズンズと品川プリンスにボトル置いてます。
南青山にある'うすけぼー’はニッカのバーですが原酒とかの試飲ができるしバーテンさんとの話は楽しいですよ。お薦めですぴかぴか(新しい)

でも、一緒にウィスキーをたしなむ友達がいないので、ほとんど家でボウモア10年か余市をしたためてます。

これから みなさんの情報を参考に大人の時間を楽しみたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いします。
はじめましてー指でOKコミュに参加させて頂きます!
臭い系ウイスキー大好きですexclamation ×2普通に売っているモノはほとんど飲みましたよぴかぴか(新しい)
いつもはラフロイグのカスクが好きですハート達(複数ハート)いつも行っているお店で ラフロイグ・カスク45ミリ+水30ミリの水割りで飲んでますわーい(嬉しい顔)いつものお店で横に「ウイスキーうんちく君」がいると「ラフロイグ30年をコーラで割って下さい」と注文してまーす目
お酒は楽しく飲みましょうねキスマーク
はじめまして!

アードベッグが今一番自分に幸せを与えてくれます!!!
これからいろいろ呑んでいきたいと思うので、よろしくお願いいたします◎
はじめまして〜。

アードベックを飲んでアイラモルトにはまりました。
まだまだ知識不足ですが、これからガッツリ勉強していきたいと思います。
よろしくお願いします。
どうも、私はまだ大学生ですが、ウィスキーが大好きです。クセが強いのが好きなので、アイラにいたりました。まだ、ラフロイグとボウモアしか飲んだことがないです。アードヘッグもお金に余裕が出たら買ってみます。よろしくです。
【ご挨拶&宣伝】

管理者様、皆さんはじめまして、よろしくお願いします

大阪の東心斎橋でバーをやっております

http://scotchmaltwhisky.usukeba.com/


ポートエレン3種セットを造りました

スリー・リバーズ1982-2007
BBR1982-2007Cask #2851 55.6% 
BBR1982-2007Cask #2470/2472 55.6%

以上、3種×各30ml=¥5,000-
ダグラスレインOMC1983-2005ファイナル・ヴィンテージ52.1%×30mlを追加した豪傑4種セットは¥6,000-です♪
はじめまして。

晩酌はラフロイグexclamation ×2
いいことあったらラガ・ヴーリン。

カクテルにしてもアイラを使うヤツですあせあせ

ヨロシクお願いします。
私もウイスキーは全然ダメだったのにアイラモルトを飲んではまりました。一番好きなのはラフロイグのクォーターカスクです。イチゴジャムを作るときに最後にアイラモルトを数滴垂らしたら絶品イチゴジャム、大人な感じになりました。
はじめましてわーい(嬉しい顔)
今 一番気に入ってるのはラガブ−リンです指でOK
お酒好きで何でも飲むのですが いくらあってもお金が足りませんあせあせ(飛び散る汗)
最近、アイラを究めていこうと決め勉強中。
よろしくお願いしますm(__)m
今日娘から、誕生日プレゼントにアイラのブナハーブンをもらいました。
ブナハーブンはまだ飲んだことないので楽しみです。
はじめまして
小田急線千歳船橋駅北口徒歩2分のBAR, berrybar Cです。
高価で珍しいお酒がおいてるわけでもなく、どちらかというと
アイラ入門者向けですが、少しづつ商品の充実を測りたいと日夜模索中です。

ブログで店の紹介、モルトの入荷情報等ものせていますので、よろしかったら
覗いて下さい。

http://blog.livedoor.jp/berrybar_c/
兵庫・香美町(兵庫県日本海側最北端)という田舎町で「佐平治の蔵」というパーをやっております。
最近ミクシィを始めまして、このコミュを見つけました。皆様よろしくお願い致します。
お店にはいろいろなお酒を揃えていますがやはりアイラモルトは欠かせません。
お店には現在3種類のポートエレンがあります。
個人的には「ラガブーリン16年」が好きですね。
最近、注目の「キルホーマン」を飲みました。中々好感触ですね。今後も楽しみです。
> 59plusさん
はじめまして。私もアイラが好きで 最近 このコミュニティーに参加したんですが…香美町という文字が目に飛びこみ ついコメントしとしまいましたexclamation 香美町のどの辺りでバ−をされているのですか? 香美町にアイラが飲めるバ−があるなんて 聞いたことなくてexclamation私…香美町は結構 詳しいと思います手(チョキ)
>BINTANG様
ありがとうございます。

旧香住町一日市地区(住所表記は若松ですが)、観光船乗り場の近くです。
下記ご参照下さい。
http://www.inmylife.jp/kura/

ご来店お待ち申し上げております。
初めまして。

静岡県の藤枝市に住んでいた時に家の近くにあったlow time というバーでこれにはまりました。

初め友人にこのアイラモルトを紹介されて飲んだ時は「何じゃこりゃー(松田優作風に)」でしたが、氷が溶けていい具合になると「たまりまへんなぁ〜」となる魔法のお酒だと気付きました。それからもうアイラモルトのとりこ。五臓六腑に染み渡る美味しさとはまさにこのアイラモルトのことです。
はじめまして。
ラフロイグとラガブーリンにはまってます。

普段はビール→日本酒→芋焼酎or泡盛→モルトって感じで飲んでます。
初めまして
ポートシャーロット8年カスクの味や香りを知りたいんですが…
酒家さんがずっと品切れしていて、妄想ばかり先走ってます
はじめまして。
村上春樹の本を参考に、ラフロイグから入ってアイラモルトにハマりました。
このピート臭さがたまらない!

今日、大奮発してオクトモアを買っちゃいました・・・。
その勢いでアイラモルト関連をうろついていた所、ここにたどり着いちゃいました。
オクトモア4.2 chシェリーカスクを買ってしまいました。
フェノール値167ppmだそうです。
興味のある方は、ご連絡orご来店を。

商業目的ですので、不適切であれば、削除してください。
始めましてexclamation
ふ…と思いついて、
「アイラ」で検索してこちらのコミュを発見exclamation ×2
参加させて頂きましたうれしい顔
ウイスキーにはまったきっかけは、
サントリーの白州蒸留所の見学に行ってからですかね〜。
それまではビール党でしたが…。
今では飲み屋で1、2杯飲む位で、ほとんどビールは飲まなくなりました。
アイラに出会ったきっかけは、
「ブラック・ラグーン」と言うアニメでして…あせあせ
それに「アードベッグ・プロヴェナンス」が出ていたので調べてみたのが始まりです。
なので、初アイラは「アードベッグ10年」です。
いきなりが「アードベッグ10年」だったので、あのピーティー&スモーキーフレーバーはとても印象的だったのを覚えています。
過去形なのは、1度購入しただけだからです。
それ以降は色々な種類のウイスキーを購入し、違いを楽しんでおりますうまい!
高価なのは買いませんが…むふっ

今飲んでいるのは「ボウモア レジェンド」です。
次に控えているのは「ハイランドパーク12年」でございますウインク
サブには「バカルディ151°」も…ウイスキーではありませんがあせあせ

ちなみに、お酒には強くありませんので…あせあせ
初めまして。Sinと申します。

ボウモワでアイラデビューしてすっかりハマリ
あちこちで「変なもん」を探していると公言したお陰で
「キルホーマン ニュースピリッツ」や「オクトモア」にも出会う始末で
更に深みにハマっております。

最近自宅では節約のためにバーボンに走っていますが
いつでも心はアイラ島に飛んでおります。
きっかけはボウモア、ラガヴーリン、アードベッグ、カリラ、ブルィックラディ、ブナハーブン、キルホーマン、遂にはポートエレンまで…
どんどん深みにはまってます(^_^;)

セレンディピティも入手しましたが、封を切る勇気がなくて(>_<)
はじめまして、

はじめて飲んだラフロイグ, びっくりしました。こんなお酒があるのかと。
まだアイラにはまって日が浅く、飲んだ種類が少ないのでこれからいろいろ
楽しみたいと思います。
初めまして、
ラガブーリンが好きですが最近の高騰には付いて行けません、

最近はラフロイグクォーターカスクでガツンと来るピーティーな香に酔いしれています。

ログインすると、残り77件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アイラモルト・ラバー 更新情報

アイラモルト・ラバーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング