ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

WWOOF(ウーフ)コミュのニュージーランドでウーフ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
したいと考えています。

が、英語ほとんどダメです。聞いていてなんとなく単語がわかるかなという程度です。
日本事務局へ問い合わせたところ、まったくしゃべれないのであればまずは日本でやってみれば・・とのことでした。

でも、ニュージーランドへ行きたいんです。

まったくしゃべれなくても受け入れてくれるホストの方はいらっしゃるのでしょうか?
とりあえず、登録だけでも近いうちにしたいと思っています。

言葉について、何か参考になるような情報をお持ちの方、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

コメント(25)

こんにちは。
私もニュージーランドでWWOOFしました。
WWOOF本には日本人welcomeのホストもあったと思いますよ。

私もほとんど英語しゃべれず、でもニュージーランドにWWOOFしに行きたい!
という思いだけで行ってしまいました(笑)

確かにしゃべれないのは大変でしたが、相手の言うことを分かろう、
それから自分の知ってる単語で伝えよう、それに自分のできることを
一生懸命やることでなんとかなりました。
お互い人間ですからね〜。

楽しいWWOOFライフを♪


私の妹が現在NZでWWOOFしてます。
妹はAUSでのワーホリ経験有りなので
そこそこ英語が話せる状態で行きましたが
最初のホスト先は日本人の方だったみたいですが
素晴らしい方でとても学ぶことは多かったようです。
(その方のHPです。http://www.ecohouse.co.nz/)

そして、日本人の真面目さはどこに行ってもとても歓迎され
日本料理が作れれば更に大歓迎されるそうですよ!

ただ、やはり農業は思った以上にハードな仕事だし
慣れた頃に次のホスト先を探しては転々とする生活は
けっこうキツイとは言ってますが・・・。
でもすごく生き生きしてます。

やーやさんも素敵なNZライフが過ごせるよう応援してます♪
私も昨年NZでWWOOFしてきました。
結局7ヵ所行って全て良いところに当たってラッキーでした。

英語は全然話せませんでしたが、途中から何となく分かる気がして何とか一年間過ごせましたよ。

人と人との出会いはとても楽しいです。
良い旅が出来ると良いですね。

WWOOF先では特に料理が必須科目でしたよ。ベジタリアン料理とかできるといいかも。
みなさま!
アドバイスありがとうございます!
やっぱり、強い気持ちが一番!!!!だと思いました!

また何か疑問がでたら、アドバイスをお願いします☆

近況報告もしますね☆
ありがとうございました!!
>オパールさん
 〜3ヶ月のWWOOFなら、「観光しにきた」って言って入国すればいいんだよ。
あたしはそうした。
イギリスでは入国の際に「ボランティアで」とか「WWOOFで」って言わないようにと指示されたから。
>オパールさん
全然 な〜んにもお金のことは聞かれず、問題なかったですよ。
すんなり入れました。
バックパッカーの貧乏旅行者も多いからでしょうかねわーい(嬉しい顔)



再びトピを立てるのはどうだろう?と思い、先日の続き、として、また皆様にお尋ねです!

自分の気持ちにはだいぶきまってきたのですが、(今から登録手続きします!)家族をどう説得すればよいのか、、皆様に助言をいただければと思います。

親として、心配という気持ちはすごくわかるのですが・・。

みなさまが親をどのように説得したのか、参考にさせてください!!

再び宜しくお願いします!!
どうも!
近況報告です。
最初はサポートでしようと思ったのですが、先も長いことだし、とりあえず、DIYで登録しようと思います。
途中でサポートに変更もできるようです。日本事務局の方に連絡したら、丁寧に答えていただきました!
早く登録してホストリストをみたいっす!

WWOOFではないのですが、4月からオークランドにいます。
はっきり言って寒いです。
日本とは寒さの質が違いますが、冷えます。雨も多いです。
家の中も寒いんです。暖房設備がイマイチなんですよ。
だから、セーターとか暖かい下着とか靴下とか必要だと思います。
風が強い日も多いので風を通さない上着がお薦めです。
NZで買えばいいやと言う選択もありですが、
質があまり良くないと思います。
しかも、NZ$は高くなっているので、持てるなら持ってきた方がいいと思いますよ。
オパールさん

寒い・・・というか、日本とはちょっと違う気がしますね。
気温は暖かいけど、風が強くて寒く感じる。とか、
カーペットの家は暖かいけど床は冷える。とか、
雨が多くて気温が上がりにくい。とか・・・
あ、でも虹が多くてきれいですよ〜

用意する服は、
コートはあっても困らないと思います。
薄くても風を通さないようなものがいいかなぁ
それと、NZ人はあまり傘をささないので雨が多い割に
傘が売ってない可能性もあります。
チャイニーズマーケットがたくさんあるので買えるには買えますが・・・
私は来てからいろいろ気がついたので、もし気になることがあれば質問して下さい。
答えられる範囲の事はお答えしますよ。
初めまして!!
来年の2月からWWOOFを検討している者ですが、行き先をニュージーランドかカナダで迷っています。
ある程度ネットで調べたのですがどうしてもわからない事があるので質問させて頂きます。
2月から行くとニュージーランドは夏が終わる頃かと思われますが、この頃からのステイを受け入れてくれるホストはあるのでしょうか??
あとニュージーは牧場が多いみたいですが畑仕事ができる所もあるのでしょうか?
宜しくお願いします。
初めまして!

ボクは7年前にワーホリ中にNZでウーフしました。

7,8箇所行きましたが、結構日本人のウーファーも多いし、

英語は話せればいいに越した事はないですが、全然大丈夫です。

NZ懐かしいです!また行きたいです!うらやましいです!
トピを立ち上げたものです。。
結局仕事の関係で今年度はいけそうにありません。。泣き顔
しかし、来年こそは行きます!

ウーフの間に、ミルフォードトラックなどのトレッキングも含めたものをやりたいなと野望はつきません。。

ウーフはいろんな話を聞くかぎり、行動すればどうにかなりそうな気がしてきました。

いうばっかりにならないよう、行動に移せるよう頑張ります☆

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

WWOOF(ウーフ) 更新情報

WWOOF(ウーフ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。