ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エアピストルコミュのハンドライフル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは、ハンドライフルを購入検討しているのですが、情報が少なく先輩がたのお話ききたく書き込みました。
エアピストルに近いハンドライフルはどれになりますか?
エアピストルに切り変えた際は、ハンドライフルのベースモデルを購入した方が慣れていて良いですか?
エアピストルは中古が安いのですが、Lp10なども一桁台で売っていますが、やめたほうが良いですか?

コメント(5)

基本的にハンドライフルは全てAPベースで、銃砲店でHRに改造してもらいます。
信頼のおける銃砲店で、コンディションなど相談してよく検討した方が良いですよ。
前所持者がどれだけつかったか、メンテ実績など銃の状態は様々だから一概に中古がいい悪いは誰にもわからないと思います。ご自分で納得されれば浮いた予算を他に使い回せるので、モノさえ良ければ、良いかもしれないですね。
予算を出来るだけ節約したいなら、HRも時々出てくるので、それを待つのもいいかもです。
早速のコメントありがとうございます。昨年8月に講習をうけ、今年になりロッカーを買いました。AP目標にHRを始めようと考えております。中継ぎ的な(おそらく)使用なのですが、段位の事を考えるとある程度良い個体を選んだ方が良いですか?また、推薦取得までは困難なのでしょうか。競技会、練習場も場所など確認しています。協会にはすぐ入会したほうがよろしいでしょうか。
APやるなら、日ラまで加入が必要です。段級審査で初段が必要になるので早めに申し込みした方が良いです。
また、APは取得後の免許維持がかなり大変です。できれば、HRとAPの2つ持ちがいいですよ。
コメントありがとうございます。
二台持ちで考えるように、いたしました。
そこかしこに維持が大変と皆さん書かれてる、、おっしゃっていまして早くも挫折気分です。
折角講習受けたのですから、先ずは銃を持って、射撃を初めて見なければその先もわからないと思います。銃の取扱い方や試合の進行、マナーなど色々知る必要があります。AP所持目指して頑張ってください。(=゚ω゚)ノ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エアピストル 更新情報

エアピストルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング