ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大相撲コミュの令和2年初場所

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様、新年明けましておめでとうございます!
新元号『令和』になって最初の年越しはいかがお過ごしですか?

いよいよ新年最初の大相撲が幕を開けようとしています。
今年は東京五輪の開催もあり、特別な年になりそうな雰囲気ですね。
大相撲でも、ファンが忘れられない特別な思い出が残る年になって欲しいという気持ちもあります。

その中で気になるのが、以前から大きく話題に挙がっている休場の続出。
公傷制度がない現代大相撲では強行出場からの古傷悪化、さらには初場所ならではとも言えるインフルエンザの感染も心配されます。
全力士が怪我や病気なく元気に土俵上で活躍する姿を見たいですね。

そんな初場所は来週1月12日(日)に両国国技館にて初日を迎えます。
それでは、本年もどうぞ宜しくお願い致します。

コメント(1000)

北勝富士の泥臭さはこういうとき失敗する感じ
阿炎は変化しようとしたんじゃないかな。
隠岐の海のサポーターがぬいぐるみみたいで可愛いなw
また優勝争いに絡んで欲しいな。
上位総ナメにしても終わってみれば一桁でした

なんてザラにあるからね。

だから、こう言う力士を優勝候補とは簡単には言いにくい
阿炎は少し立ち遅れて変化しましたね。

足の調子が悪いので考えて行ったと思います。

私は北勝富士ファンだから悔しいですが、変化は良いのではないですか。
高安は以前の関脇の時より弱くなってるな。二桁は絶望的!
遠藤のこともなんか書いてやってください。
貴景勝「調子は自分が決める事じゃない。周りが決める事だ。」
玉鷲には頑張って欲しいけど・・・・・もう今日は流石に豪栄道に勝ってもらわんと!!
豪栄道ー勝ったね、明日からも頑張って!
これでうちの末娘も明日のセンター試験、頑張れます。
豪栄道は玉鷲より低く立って完勝でした。取り敢えずホッとしました。
高景勝 か 遠藤 が行きそうな気がしていますけど。

御嶽海、北勝富士、栃乃心も応援よろしくお願いします。m(_ _)m 湯のみ
【6日目】

○栃煌山(上手投げ)霧馬山●

●木崎海(押し倒し)勢○

●照強(引き落とし)徳勝龍○

●琴奨菊(上手出し投げ)東龍○

○魁聖(押し出し)琴恵光●

●剣翔(寄り倒し)志摩ノ海○

○千代丸(突き出し)石浦●

●隆の勝(はたき込み)千代大龍○

●輝(押し出し)豊山○

○佐田の海(浴びせ倒し)竜電●

●宝富士(小手投げ)碧山○

●明生(上手出し投げ)松鳳山○

○阿武咲(寄り倒し)炎鵬●

●栃ノ心(寄り切り)正代○

○阿炎(送り出し)北勝富士●

○隠岐の海(突き落とし)大栄翔●

○朝乃山(寄り切り)妙義龍●

○遠藤(突き出し)高安●

○貴景勝(突き落とし)御嶽海●

●玉鷲(押し出し)豪栄道○



ぴかぴか(新しい)敢闘精神あふれる力士ぴかぴか(新しい)

(幕内)
1位:遠藤
2位:正代
3位:貴景勝

(十両)
1位:錦木
2位:貴源治
3位:照ノ富士



序盤戦土つかずだった平幕の3人に明暗が分かれました。
最初に照強が土俵に上がるも足が流れ、誕生日を白星で飾れず土。
続く輝も豊山との好調対決に敗れて初黒星。
正代は大関経験者の栃ノ心を相手に圧力勝ちし単独トップ。
結び前では大関の貴景勝が土俵際の逆転で御嶽海を下し5勝1敗。
カド番の豪栄道も結びで玉鷲を圧倒し2勝目。
>>[984]
なんか特にファンとかじゃなかったけど、勝った瞬間すごいうれしい気持ちになりました。なんだろ。これ。

ログインすると、残り968件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大相撲 更新情報

大相撲のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。