ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大相撲コミュの次の日本人優勝者・日本人横綱は誰だ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
決して民族差別な気持ちは、ありません、外国人力士も応援してます(^-^ゞ
(高見山サマ定年、ご苦労様でした)


…が!


あまりにも日本人の・優勝・横綱・力士が、ご無沙汰過ぎですよね(^^;


さて、
スバリ当てて下さい!

もちろん「願望」でも
よろしいですが、

是非!当てにも、行きましょう。

優勝…だと現在活動中の近い方かもしれませんが、


横綱…だと、まだ関取じゃない金の卵・で大穴狙いの方が…とかウッシッシ


結果は、おのずと、いつか出る…

はず(^^;なんで、


その時が来たら、正解者発表で、盛り上がりましょう。
(^o^)/


優勝◯◯◯

横綱◯◯◯

と応援コメントや力士説明…など、


そんな感じで、お付き合いm(__)mお願いします。

コメント(124)

栃乃若は韓国では

もう何場所かしたら隠岐の海がしれっと優勝してるかも?
> 仔馬さん
宮本なんかは可能性ありそうだが
> タコキチさん
日本人だよ。在日だけど。そんなこと言ったら高安とかもフィリピン
在日は在日本韓国人の略だから韓国人で日本人じゃない。当たり前過ぎだけど。
うーん、今場所も
出なかったねー
f(^_^;
おしい

トピ前半見ると
琴奨菊…って声は聞かなかったねえ
(最近は、アルとしても)

稀勢の里や豪栄道っ
て声が多かったみたいね

キセノン…のセンは

まだ消えてない感じですなぁ

琴奨菊を見くびってました。m(_ _)m

地力つけてきてたけど、まさか、あそこまで行くとは。
先代佐渡ヶ嶽さん、草葉の陰でというよりも、たぶん土俵下で力一杯応援していたろうな。姿見えないだけで。

>088 ケイさん

宮本、有望なんですか? 今度調べてみます。
> 仔馬さん
宮本とはおそらく妙義龍のことですよ。
優勝、横綱共に稀勢の里だと思います手(パー)
栃乃若と高安の国籍はどちらなんでしょう?
旭天鵬か、稀勢の里か…迷いますね。(^^♪
キーワード

日本「出身力士」ですね
(^^ゞ
仮に今場所優勝を逃した14勝だとしても、来場所は優勝が絶対条件で昇進という場所にしてほしいです。
>>[103]
稀勢の里の師匠である隆の里(前鳴戸親方)が綱取りに成功した場所が1983年の七月場所でした。あれからちょうど30年。現場で観戦したいです。

http://www.youtube.com/watch?v=jMCpZUS8oy0
日本人優勝はますます難しいと思います。現在僕の1番贔屓もモンゴル人力士です。アマチュア相撲チャンピオンもモンゴル出身の日本大学所属トゥルボルドさんです。
おめでとうございます

(;´д⊂)
、あ
、お久しぶりデス(笑)
(●o●)/
来場所も頑張れ!琴奨菊。
姥桜伝説の復活だ!
なんてね。
稀勢の里…しかいないexclamation ×2しかし…きついかなぁあせあせ地元なので…
2009年、7年半前のトピですが、正解者多数(笑)おめでとうございます(笑)稀勢の里
いまのところ日本国籍じゃないけど

貴ノ岩が横綱になるはず
なって当然
なれる逸材
なって欲しい才能と環境
>>[105]さん
ちょっと年月は要したけど願いが叶った
というか才能と環境からすると識者にとっては必然なんでしょうね

>>[92] バットルズQさん
なるほどです

>>[93] 仔馬さん
最近おみかけしないけど貴女のコメントがみたいです
次の大関は高安かも知れませんね。

稀勢の里の話題で持ちきりですが、今年は大チャンスだと思います。
稀勢の里と高安には金星を掴んで貰いたいですね!

あっ私生活ですよ(笑)

ログインすると、残り91件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大相撲 更新情報

大相撲のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。