ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本語教育界の様々な問題コミュの国語文法?日本語文法?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本にこれから住む、たとえば、夫婦のどちらかが日本人で、永住権を将来的に得ることができる人への文法教育(子どもではなく、大人への文法教育)は、日本人の子ども達が学ぶ国語文法を教えるべきだと思いますか?それとも、一般的に外国人が学んでいる外国人のための日本語文法を教えるべきだと思いますか?

コメント(6)

質問だけ拝見すると、呼び名の話をされているのではないと思います。

「国語」が小中学校で教えている教科としての国語のことをさしていらっしゃるということなので、この答えは簡単です。「国語」の文法ではなく、外国人に教えるための日本語文法を教えてあげてください。


質問としては、

日本国籍を取得した人は、これから一生日本に住むのだから、外国人用にアレンジした文法を学び続けると、いつか学習に行き詰まるのではないのでしょうか?

ということですか?

ということであれば、私も同じような疑問がありまして、

古文・古典を勉強したい日本語学習者も同様な悩みにぶつかる、または、文法をまた少し違う形で学ばなければならないということになるのではないか?

ということを考えました。

初心者なので、短絡的ですが、生暖かくお返事いただけるとありがたいです。
今、私は在住外国人に日本語を教えていますが、
彼らの理解の範囲は、留学生のそれとは全く違います。

むしろ、国語文法的な順序で話したほうが理解が早いときがありますね。

そういう意味では、自分に染み付いた留学生用日本語文法から、
少し距離を置いたほうがいいのかなと、最近日々模索中です。

ちなみに・・・おもしろいですよ・・・w

彼らの中で、辞書形と可能形との違いが分からない。
「ます形」から「辞書形」に指導しようとすると、どんどん可能形が出てくる。
すると、グループ分けはさらに混乱を来たします。(みんな「e-ru」で終わりますからねw)
おそらく会話の中では、辞書形で話すことより可能形で話すことが多いからなんだろうなあと思います。

で、そのルールなどを教えると「おおお〜」と非常に感動してくれて、
こちらとしても、新鮮な気持ちで楽しく教えさせていただいておりますw
日本語文法は外国人が日本語を勉強するときに使いますが、日本で暮らす場合にはあまり役に立ちません。日本語文法で書かれた辞書はほとんどありません。日本に普通にある国語辞典は国文法、学校文法の考え方で書かれています。活用や助動詞なども日本語文法では役に立ちません。というわけで日本で暮らす場合は国文法、学校文法で勉強したほうがいいと思います。また、古典に接する場合は、国文法をやってから文語文法に進むべきでしょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本語教育界の様々な問題 更新情報

日本語教育界の様々な問題のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。