ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Z1-Rコミュの座り心地 シートどうするかな。。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ども(;´▽`A``

Z1-Rのシート。
ほとんどの方はアンコを抜いているかと思います。
ノーマルをご存知の方はw 加速中に後ろにズレたり。。。もう大変なシートです。

僕も買ってしばらくして、すぐにアンコ抜き加工をしました。
アンコ抜いても角が立っているからあまり足付き性は。。。微妙ですよねw
タンクのデザインから言って、決してニーグリップがし易い訳でもない。

アレから、24年、シートの革はタックロールの線で切れ始め。。。
タンクとの接触する所は破けてしまっていますw

シートは体が接触する面積も大きい。後回しにされがちだけど実は重要。

あ〜張り替えなきゃね。
でもアンコは35年前のスポンジw (;´▽`A``
ま〜まだ、弾力はありますが。。。

シート張り替えは、相場でダブルシートで10.000円くらいでしょうかね。
幅狭シーとベースとか欲しいですけどね。
ノーマルのベースは鉄板!おまけにキックが収納できるw 外してますが。。。
シートカバーは片一方は無くしてしまったし。無くても問題ないし。

タンデムステップのフレームも昔に切ってしまったし。
もう二ケツはしませんしね。人が座るようにしなくてもいいんですが。
シルエット重視でしょうか。

昔みたくキャンプ道具を満載することもしなくなりましたよね。

さてさて。。。

コメント(4)

ども(;´▽`A``

シートいろいろ。。。

さて、シートのベースを見てみると、鉄板がもう朽ち果ててます。
ノーマルベースを考えていましたが、もう諦めるしかなさそうな感じです。
皆さんのはどうですか?

現在、ネットで検索して、Z1-Rのシートベースが購入できそうなところ。。。

1)クラス4      http://www.class4.co.jp
2)ドレミコレクション http://server44.joeswebhosting.net/~do21762/shop/index.php?main_page=index&cPath=125_80
3)PMC        http://zerocustom.jp/ca/s/504739/4
4)サンクチャリ    http://www.ac-sanctuary.co.jp/rcm/rcm-z1-r/
5)エアーペイントタカノ http://www6.ocn.ne.jp/~apt/sb_z1r.html
6)ヤフオク

1)フルカーボン 37,800円 幅狭シート コンプ71,400円 税込み
2)FRP ノーマルと同じ 16,958円 カーボン 24,938円 税不明
3)シングルシート 41,790円 無塗装 シート別売 25.200円
4)単品販売はしていないのかな?
5)FRP 幅狭でないが、Rを付けて改善。 17,990円 税込み送料込み(関東)
6)ヤフオクw
※価格は各自で確認してくださいね。

さてさて。。。シートされどシート。
体に触れる所は大切ですよね。

カーボンも憧れますが、高いですねw う〜ん。。。
折角だから、アンコ抜きした時の、あの忌まわしい角張ったシートベースw
シングルシートは、今回は無し。
近所だけど。。。他でやってもらってますし。。。
ヤフオクはタイミングですよねw 鉄板ノーマルは買う気ないですし。

で、エアーペイントタカノのシートベースに着目しています。
全くの僕の使い勝手や私見なので、他のがイケないって意味ではありません。

初めは北海道かぁ〜って思いましたが、いやいやebayでも俺〜色々買物してるしw
国内なら物流〜全く問題無いですよねw 逆に北海道好きですので(;´▽`A``

一応、メールで問い合わせてみましたが、オーダーを受けてから自社製作らしいです。
作りは、ただノーマルを型取っただけではなく、工夫がチラホラw 
重量はノーマルよりかは軽いようですが、堅牢に製作しているようなのでそれなりだそうです。でも丈夫だそうです。
前側はフラットに作製してあるようですね。
「当シートベースは両サイドを出来る限り前半部上側のデッパリを無くし
少しでも後年モデル(ちょうど樹脂ベースになった、GPzぐらいでしょうか?)
に近づければと考え、製作してみました。」
「シートベースには想像を絶する応力が掛かっています。
鉄でもクラックが入りますから、FRPで同等の強度となるとそれなりの厚み(=重くなる)が必要です。」
と返信を頂きました。  なるなる(。。;
とても親切な解答でした。※余談ですが他の趣味の方の話題で盛り上がりましたw

と云う訳で、ほぼエアーペイントタカノさんでキメです。
ちなみにコンプはやってないそうなので、地元でシート屋さんを探します。

ちょっと、僕の諸事情でシート製作は先になりそうですが。。。
ここのHPに掲載してあるハコスカ!必見ですw 素晴らしい。
オーナーとカスタマーの情熱が感じられます。
>>[2]
自分のシートはモブスターさんでオーダーしましたがライン・ディテール共に申し分ないモノができました!

見た目よりも実は機能性重視で加減速でもズレないので満足しています!
ダーヤマ さん>
お!モブスターさんって博多でしたっけ? 
キッチしやってますね!
うん、シート、いい塩梅な感じですね。

補強スイングアーム、リジッドの処理、いいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Z1-R 更新情報

Z1-Rのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング