ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

実践☆超健康革命!コミュの【原則】その一 「何を」食べるのか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
人間のからだにとって最もふさわしい食べ物とは、

「果物と野菜」です。

人類は命の水を豊富に含む食べ物を食べて生きてきました。

世の中の栄養士たちは私たちに「穀物や肉類などをバランスよく食べる」
よう力説していますが、人間は雑食動物ではありません。

果物や野菜を食べるようにつくられているオランウータンやゴリラ、
チンパンジーなどといった霊長類の仲間と同じ、果食動物に属しているのです。

文明が発達し、食文化がいくら変化してきても、私たちの体の消化器官の
構造や消化プロセス、生化学反応は古代人のときのままです。

コメント(1)

「人間のからだは果物と野菜を主食とするようにつくられている」

〜その5つの理由〜

1果物と野菜は「水」を豊富に含んでいる

2果物と野菜は「糖(炭水化物)」を豊富に与えてくれる

3果物と野菜は「酵素」を豊富に含んでいる

4果物と野菜は健康なからだづくりに必要な栄養や生活習慣病を撲滅する成分を含んでいる

5果物と野菜はからだを弱アルカリ性に保つのに役立つ

順に一つ一つ紹介していきますかわいい

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

実践☆超健康革命! 更新情報

実践☆超健康革命!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。