ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

The 小次郎塾コミュのそれぞれのサロンで、お客様からの声を形にしてみませんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これは、先日来店されたお役様からの「ナマ」の声です。
自分の日記に書いても良かったのですが、こちらに書いて皆様のお客様からの声も皆で、共有できたらいいな〜と思います。

実話です!



カフェ・ブリュ店主様、fumi様

10月25日にヘアカットとストレートパーマーをかけて頂いた丸井と申します。

長時間ご相談に乗っていただきありがとうございました。
ストレートをかけずに頑張っていたのですが、「それでどうしたいんですか?」という
店主様の言葉で、ようやく石鹸シャンプーやクセで大変な日々から抜け出す事が出来ました。

カットも理想通りに仕上げていただき、旦那さんや会社の人たちの評判も良く、
何より自分自身が毎日楽々としています。

シャンプーとコンディショナーも良い香りで癒されます。スタイリングローションも今まで使ってきた
商品とは全くの別物。髪がサラサラとし、とても良いですね。愛用しています。

初めて宇都宮に行き、餃子を食べる時間もありませんでしたが、
カフェ・ブリュさんと出会えてとても嬉しく思っています。

次回は前髪作ってみようかな、パーマをかけてみようかな、と楽しく考えています。

それでは、また宜しくお願いいたします。

日に日に寒くなりますが、お体にお気をつけてお仕事頑張ってください。

丸井 ○○○




初めて来店した、男性客の一人からのメールです


店主さま

11日の4時半にお世話になった 男永井リーバイス511 です。

髪の毛ですが、正直メール送るくらい気に入ってます!!

感覚的なことしか言ってないのにすげー嬉しいです。
今まで、ラフでレトロな雰囲気を、モダンに仕上げるって感覚を再現してやってもらったことなかったので、今日は嬉しかったです。
また、僕の口でフィーリング的な説明だけでここまでやってもらえたのが、嬉しいです。
3か月後の伸びが楽しみです。
次回も伸ばしていった時はこの手のスタイルよろしくお願いします。

あと、HP読んでシャンプーとか気になったのですが、コンディショナーとシャンプーの2本ずつ入ったセットってお店に行けば、在庫あるんですか?
あのシャンプーって店でシャンプーしてくれた時のものですか?
洗髪していただいたとき、微妙に清涼感を感じたのでトニック系のシャンプーかと最初思ったのですが。。。

とても気になるのでぜひ使ってみたいと思うので、あるのであれば、今日くらいの時間に寄ろうと思うのですが。

失礼します。

永井






また別のコメントです。
これは、他店で大変な目にあった方の愚痴です。

こんばんは 神野です。

  シャンプーが届くのを楽しみにしてます。


いきなり突然すみません。
以下私のグチです。↓


 この日曜日にカラーリングをしたんですが、失敗されてしまい泣きそうです。
 先方はムラになってるからやり直しさせてくれと。

2ヶ月半前に同店でダークカラーを入れていて、色が入りにくいのは
 知ってました。

なので施術前に念の為上記内容を確認しました。

あまりロコツに言うと余計なお世話かなと思って追求せず・・・・。

ホイルワークのハイライトが見事に根元のみ染まっていて以下は
 色が入っていませんでした。(マダラ)

美容師曰く、ちょっとムラになってて、、、お直しさせてください。。。
 (あくまで原因は髪の毛)

その場ですぐに確認したんですがいまいちよく分からない。
帰宅してジックリみると根元4.5センチしか染まっていない、、、。
 (新たに伸びてる髪のみ)
前髪をポンパドールにした時に見えるようにとリクエストしたので
 髪をおろしていると分かりにくいですが。

閉店時間30分オーバーしてたし、このまま直すとの言葉はなかったのでたいし たことないのかと思ってました。
月曜は定休日なので火曜日に来ます、といったら火曜日も定休日。
結局水曜日まで待つことに。

家でチェックして唖然としましたよ、本当に。
中の髪とはいえよくこのままで帰せたなと。ポンパドール出来ないし!
代金も請求されたとおりに支払いました。


時間の経過とともに怒りが・・・・・。


明日前に通ってた美容院に予約がとれたら行こうと思います。
 もうここには行きたくないので。

美容師さんは色が入るだろうと思ってたけど入らなかったですと言ってました。
次は綺麗に入りますから。って言われましたー。

悪いけどもう次は無いよ。。。
家の近所で行きやすかったんだけどなぁ。

前に行ってた所は車で40分かかるけど、行ってきます。(出戻り?)


グチにお付き合いいただき申し訳ありません。。。

こんな仕打ちは初めてだったのでショックです。
明日綺麗にしてきます。

神野 ○○



この続きは、私が質問しての答えですので理解できない内容もあります。
その点をご了承ください。


こんばんは 神野です。
> お忙しい中お返事をいただけた事とてもうれしいです。(感謝)
>
>
> 1)について
>
> 施術終了後、普通にさらっと請求されたので払いました。
> 店ではムラの状態がよく分からず、ココまでヒドイと分かっていたら交渉したと思います。
>
> 2)について
>
> 私も驚いてます。夫にも相談していますが、何時になろうと即日修正するか、定休日でも対応するだろうと言
ってました。
>
> 3)について
>
> 私の文章力の無さで申し訳ないです。
> 一応水曜日(明日です)に予約を入れています。
> 私は翌日に直して欲しかったので水曜日まで待つのはイヤだな、と思い変な文章になりました。
> ただ、予約の時に金額の話は出ませんでしたが。
>
> ちなみに私の担当はオーナーです。(20代後半男性)
> 親が会社経営(別業種)をしていてサロンも建ててもらっているようです。(かなりゴージャスな建物です)
>
>
> 今まで行っていた所に状況を話した所、丁重にお断りされました。
> 以下理由です。
> ?カラー剤の種類が不明
> ?無理に重ねると余計に濁ってしまう
> ?他店カラーでのムラの修正は難しく薬剤の配合など詳細が分からないので危険 
> ?私はロングヘアでカラー後日にちが経っていないし痛みの心配があるから  等です。
>
> 今回はそこのお店でお直しをしてもらって、薬剤の入りが浅いか深いか聞いといて、と伝言されました。
> で2〜3ヵ月後に色が抜けた頃、店に寄ってくださいと。
>
>
> 昨日会社の人にムラの場所を見せたら、「ちょっとヒドイね、私ならキレてるかも!」なんて言われちゃいま
した。
> 「え?お金払ったの!」まで言われました・・・。
>
> はぁ〜。。。(ため息)
>
> 明日予約を入れていますが行くかどうか迷ってます。
> これ以上髪に負担を掛けたくないのが正直な気もちです。
> 中の髪の毛だし、色が抜けてくるまでまとうかな、とも思います。(なぜ私が我慢するの?と疑問ですがもう
行きたくない。)
> 表面の髪はムラが無いのになんで横だけ色ムラなんでしょうね。。。
> あ、失敗だからですね。
>
>
> 話は変わって、本日シャンプーセット届きました!
> さわやかでいい香りですね。♪
> 私のは先日買ってしまって、今回のは夫用です。
> ちょっと贅沢だったかなー。
> コンディショナーの大きさにビックリしましたー。
> 早速今日から使ってみますね。
>
> 一度カフェ・ブリュさんに行ってみたいな〜と思います。
> 日光が近いみたいですね。。。
> そちら方面に旅行がてら行ってみたいです。(ギョーザ食べたい)
> 東京より北は北海道しか行った事ないので、今度旅行の計画を
> してみようかなーなんて思います。
>
> カフェ・ブリュさんのブログをみて、一番驚いたのが美容師の資格を取ったらプロだと
> 思っていたのが間違いだったという事です。。。
> 資格はスタートラインに立ったに過ぎないんですね。
> そこから技術を習得して3〜4年くらい経ってようやく美容師と名乗れるんだと思いました。
> 程度の差はありますが、それは外からでは分からないので難しいです。
> 今まで色んなトコに行きました、上記の事を考えると「下手なトコが多いのは当然なんだ」と気がつきました

>
> 書くときりが無くなってしまうのでこの辺で・・・。
>
> あ、最後に一つ!
>> 話すとき、一つ一つに対して答えを求める様にしないと言いくるめられるので注意してください。
>
> この事ですが、言いにくかったら夫が変わりに話しをつけると言ってくれています。
>
> この手の交渉は仕事柄慣れている夫なので安心ですが、返金以上に慰謝料請求とか言ってるので
> それは勘弁してとお願いしてます。(熱血なので余計にもめそうですが)
>
> それでは、また。♪
>
> 神野 ○○


その続きです。
このメールは、私の判断でカウンセリングしてその旨、他店の美容師さんに伝えてもらい施術することを進めた後の、お礼のメールです。




こんばんは 以前カラーのムラについてメールをした岡山の神野朋子です。

先日別の美容院へ行き、事情を説明して根元のみですがカラーをしました。
前回の美容室のカラーは、後ろの髪はあまり染まってないし、表面の髪も微妙にムラムラだったそうです。。。

なのでかなり気を遣ってくれました。

中のハイライトに関してはブリーチ剤を使ってあったそうです。
なんででしょうかね。

次回のカラーの時にムラになっている所を直しましょうと言われました。
ムラの直しにはちょっと時間がかかるみたいで、今回は根元のみです。

髪の長さの割りに痛みが少ないってほめられましたよ♪
そりゃ〜カフェブリュさんとこのハルカ&カオル&アヤカ三姉妹にお世話になってるから当然でしょー!
って心の中で叫んでました。

夫も使っていますがシャンプーだけでサラサラになるからコンディショナー必要無いって言ってます。
でも週に1回くらいは使ってみて、と言っときました。

アヤカは本当に重宝していますよ。
香りも大好きなバラでお気に入りなので、ついつい多めに使ってしまいます。

またシャンプー等を注文しますのでよろしくお願いします。


神野朋子



少しでも、参考になり、皆様のお力に成れば嬉しいです。

こういったメールはよく来ます。

相談事も多く、そのつど対応はしてますが返せないままに
成ってしまう内容もあります。
ですので、僅かですが参考にしてください。

                      by  小次郎

コメント(4)

皆さんお疲れ様です!

以前こんなお客様が飛び込んで来ましたあせあせ(飛び散る汗)

近所の某ヘナ専門店で染めて来たようで・・・

「頭が痒くてどうしょうもなんです。」

ここなら(うちの店)直して頂けると人伝えで聞いて???

当時うちの店でヘナの検証していたのでメニューとしては

施術してない状態です。

おいらの頭を使って天然ヘナとジアミン入りのヘナ検証です。

お客さんの顔を見てびっくりしました。

むくみが出ていてフェイスラインはカブレていました。

おいらは事情を話し皮膚科へ行く事をススメましたが・・・

お客様の「声」ではありませんがこんな事がありましたので

皆さんはどう?思われますか??
ジアミンアレルギーの症状に当てはまりますね。怖いですねげっそり

自分的にも皮膚科へ行くことを進めますね。取り合えず治らないことには始まらないので・・・

あせあせ(飛び散る汗)
へナに関しては、植物アレルギーやジアミンアレルギーの可能性が考えられます。
一概に、へナが駄目とは言い切れないので慎重に検討したほうが良いでしょう?
カラー剤でも20回染めて21回目に症状が表れる場合があります。
花粉症と同じ事です。
弁が一杯になると症状が表れます。
ですのでどのような情況でも決め付けるのは危険です。
可能性が高いと言うだけです。

病院にてどのような結果が出るかを確認すべきですが・・・
自分達は薬品を扱っています。
パーマ液でも同じ結果になるということを、改めて自覚すべきでしょう。
当店では、しょっちゅうその様な方が見えられます。
問診の結果、どのような対処が賢明か、どのような薬剤が適してるか良く判断すべきです。
それだけのことです・・・
どれだけ重い内容か良くご存知かと思いますが・・・    by   小次郎
お疲れ様です!

小次郎さんありがとうございます。

うちもヘナ・香草カラーについてまだまだ検証が必要です。

アルカリカラーのサイクルを延ばしていますが・・・

それでもやはり髪の毛の負担を考えれば・・・

充分にヘナ・香草カラーを視野に入れてます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

The 小次郎塾 更新情報

The 小次郎塾のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング