ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Fishing Family 岐阜『釣り』コミュのシャローエリア攻略について。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お疲れ様です(^O^)
恥ずかしながらトピを作成させていただきました。

シャローエリア攻略について先輩方々の知恵等々をご教授下さると幸いです(*^▽^)/

自分はシャローエリア攻略が苦手です…。
ここからが質問です電球

春のモンコウイカや親アオリですが、自分は基本的にボトムをネチネチと攻めますexclamation
…が、水深MAX4メートルで海底から生えるホンダワラやニラexclamation & questionみたいなヤツが1メートル近く生えてますあせあせ(飛び散る汗)
どの様に攻略しますかexclamation & question

シャローエギでウィード上をトレース…たらーっ(汗)
が自分のやり方ですが、残り3メートルでどう対応して良いか分かりません(>_<)

忙しい釣りになると思うので殆どエギは動きっぱなしになるので、いつ「抱かせるタイミング」を作るのか…たらーっ(汗)
「フォール中に抱く」と言う先入観があるだけに、エギがちょこまか動いてる時には抱いて来るとは考えにくいし…あせあせ

みなさんはどの様に対応されてますかexclamation & question
宜しくお願いします。。

コメント(10)

水平フォールまたはステイで対応してます手(パー)
> ko〜('A`)さん
水平フォールですかぁexclamation

たまに、水平フォール→フリーに変化させると良さそうですねムード
秋は良くしますが春は…(´Д`)あせあせ(飛び散る汗)
もちろんシャローエギですよね…exclamation & question

もうひとつのステイとはどこででしょうかexclamation & question
その様なエリアでは、攻略が難しいですねあせあせ(飛び散る汗)
私なら下記の方法で攻めます。

?軽くチューニングしたエギ、又は2.5寸のエギを使い、乗せの間をより長く取る。

?ウィード上をトレースし続ける(投げて巻くだけ)

?ディープタイプのエギを使い、ウィードの根元に送り込む(危険ですが、送り込んだ先にはデカイ奴が待ってます)

?人気の立ち位置で、通常の展開を行なう(先客さん達がウィードを引っこ抜いてくれてる為、エギを通せるラインが有ります)

その日の潮・風に合わせた方法を、現場で組み合わせると良いかと思われます手(パー)
秋は新子で楽しめるシチュエーションですね!わーい(嬉しい顔)
春、その場所を攻めるのであればシャローエギを更にドシャロー仕様にするか、ジュウザさんの言われる通りエギのサイズダウンをするか、カンナの小細工ですねわーい(嬉しい顔)

実践はしていませんが、ロングロッドで遠投して沖のディープだけを狙ってみるとかもありですかねあせあせ
> ジュウザさん
チューニングはシンカーにドリルで穴ほがす感じですかexclamation & question

ディープは…危険すぎます(>_<)
でもパイロットエギで試してみますexclamation

ただ巻きは本当、稀にしかしませんが…
ケド、水深無いんでそれなりに速さになりますが大丈夫なんでしょうかexclamation & question

人気立ちポイントは気づきませんでしたぴかぴか(新しい)
> 紋チャンさん
シャローをドシャローにするexclamation
沈下1メートル5秒位が理想ですぴかぴか(新しい)
が…チューニングのやり方がわかりません(´Д`)あせあせ(飛び散る汗)
> 釣り人さん

そん時の潮具合によりシャローやノーマルに使い分けてますがほぼシャローですね手(パー)

穴開け加工はランダムダートになりやすい為ムフフな方法で軽くしてますがめんどくさいッス(笑)


ステイに関してですが藻やストラクチャー ボトム 等に状況により多様してます。

やみくもにステイさすのではなくそれまでの過程が重要かと思いますが烏賊がいなくては無意味になります(笑)

> ko〜('A`)さん
ムフフ…ですか(笑) 過程かぁ…そうですよねぇ。。
実に奥深いですあせあせ

シャローエリアはディープエリア以上にイメージしながら釣りしてるんですががく〜(落胆した顔)
> 釣り人さん

春は回遊待ち…回遊してこん場所でいくらシャクッても…ってな感じになるんで場所選びにも悩まされます冷や汗
> ko〜('A`)さん
そうですよね!
だから自分は春イカは朝夕3時間ずつと決めてシャクリ倒します!
昼間はお風呂入って寝てます。。
夜は期待度が低いので…(>_<)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Fishing Family 岐阜『釣り』 更新情報

Fishing Family 岐阜『釣り』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング